インターンシップ参加の陳(チェン)さんに台湾のひみつを教えてもらいました。
就職
日本の大学三年生から就職活動が始まります。
スーツを着て、説明会に行って、内定がもらったら、卒業までに安心できる。
日本にくらべたら、台湾の就職の方がラクだと思います。
スーツを着なくてもいいし、説明会も行かなくてもいいし、
卒業したら入りたい会社に面接を受けるだけでいいです。
興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせください。
インターンシップへの申し込み・お問い合わせ先
メールでのお問い合わせは、下記フォームに入力して送信してください。