こんにちは。今回もオススメの映画を紹介していきたいと思います。
今回はマーベル・コミックのヒーローシリーズより2015年公開作品の「アントマン」を紹介します。
舞台はマーベルヒーローシリーズおなじみの現代アメリカ。
主人公のスコットは窃盗罪による3年の服役を終えて出所、更生することを誓います。
しかしそんなスコットにかつての窃盗団仲間達が盗みの話を持ち掛けます。
それはある富豪が屋敷を留守にしているというものでした。
養育費の未払いを理由に元妻から最愛の娘と引き離されたスコットはその話に乗り、再び犯罪に手を染めてしまいます。
侵入した屋敷で厳重な金庫を破るスコット、しかしそこにあったのは珍妙な衣装のみでした。
何気無しにそれを着用するスコットでしたがその瞬間、彼の体はまるで小さなアリのように縮んでしまいます。
実はスコットが身に着けたコスチュームは、屋敷の主であり天才科学者であるピム博士の開発した特殊なスーツだったのです。
ピムはスコット泥棒としての腕を見込み、スーツを使用して戦うアントマンになることを命じます。
スコットはこのままの自分ではどの道娘に顔向けできないと話を承諾、世界の危機に立ち向かうのでした。
小さく縮んで戦うという一風変わったヒーローを描いたこの作品、パワフルな他のヒーローでは
なかなか見られないシーンが多くみられます。
スコットがアントマンとして小さくなるシーンは美麗なCGによって空間との相対的な大きさが
よく表現されており、映像に臨場感を生み出してくれます。
ヒーローが戦う理由というものはそれぞれ様々な理由がありますが、その中でも娘の為に戦う
お父さんのヒーローというのは分かりやすいながらも直接心に撃ち込まれるものを感じました。
普通のヒーロとはちょっと変わったスタイルが見たい!という方は是非一度観てみてはいかがでしょうか。
この記事を読んで興味を持って頂けたら幸いです。
興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせください。