こんにちは、インターン生の針ヶ谷です。
今日からテトリスの制作に入りたいと思います。
まず最初は、テトリスに必ず必要な要素であるテトリミノとゲーム画面の作成に入りたいと思います。
今回の作業は何も難しい事はありません。unityに、少しでも触れたことがあるのなら容易に行えます。
まず素材として適当な正方形と棒の画像を用意しHierarchyにドラッグします。これで必要な素材は全てです。
次にボーダーはゲームの左と右になければならないので、二つの棒をX = 0.5とX = 9.5に配置し、ScaleのY = 40にします。
次はテトリミノのI 、 J 、 L 、 O 、 S 、 T 、 Zグループを作成します 。
まず、トップメニューからGameObject – > Create Emptyを選択して空の GameObject を作成します。
これにより空のGameObjectがHierarchyに追加されます。
正方形を空のGameObjectに 4回ドラッグすると、4つのブロックがその子になります。
ここでは、正方形をテトリミノOになるように配置します。
4つのブロックに使用した座標は次のとおりです。
X = 0 Y = 0
X = 0 Y = 1
X = 1 Y = 0
X = 1 Y = 1
このままでは名前がわかりにくいのでGameObjectを右クリックし、名前をグループOに変更しましょう。
これをProjectにドラッグしてPrefabを作成します。
これ以上、HierarchyにグループOは不要なので削除しましょう。
残りのグループもこれを元に作成していきましょう。
これでテトリスに必要な最低限の物は揃いました。
次回からはテトリミノの移動に入っていきます。
興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせください。