呉 晶晶さん
期間:2017年8月14日から8月18日
Q1 今回参加したきっかけ
学校のキャリアサポートセンターからのメールから東京都中小企業の外国人材受入支援事業所を聞きました。日本職場の雰囲気を了解してマナーを身につけるために、事務所さんと相談しました。「できればゲーム業界の会社を紹介していただけませんか」って事務所のスタッフに聞いて、御社を紹介してもらいました。
Q2 インターンシップをはじめる前の経験
デザイン、絵を描くとアニメを作る経験があります。使用ツールはps、sai、clip studio、after effects、retasです。ゲームを制作した経験が無いです。
Q3 インターンシップ中の内容
主に忍者ゲームのイラストを描くこと(背景・アイテム・キャラ)。
「日本に来て感動したこと」をテーマにする記事の作成。
Q4 インターンシップを終えて感想
インターンシップの中に、一生懸命自分を外国人をしないように働きました。やっぱり言語のためにいろいろ不便がありますかけど、あとつづいてがんばりたいと思います。杉橋さんもわたしを日本人の同僚と一緒に扱って、本当にありがとうございました。同僚の優しい友達を作って、日本会社のルールとマナーもいろいろ習って、とても嬉しかったです。
もし、インターンシップに興味を持ちましたらお気軽にお問い合わせください。