〜九州商船ストライキ経緯〜
メリークリスマス!
本日はクリスマスですね(╹◡╹)
学生さんが冬休みに入ったからか、
電車はガラガラです。
毎日このくらいなら有難いのですが。
o(`ω´ )o
さてそんなクリスマスの朝に九州商船でのストライキの話がはいってきました。
現在25日からスト突入し、現在下記区間で船の運行がなくなっています。
年末帰省する人の足にも影響が出る為、
組合側を批判する声も上がっていますが、それに対してストは労働者の権利だと諭す声も上がっています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171225-00000004-rescuenow-soci
長崎・佐世保と五島列島を結ぶ航路を運航している九州商船では、全日本海員組合による無期限ストライキ決行に伴い、25日始発便から全航路全便で運休となっています。
なお近隣航路を運航する五島産業汽船は、一部航路で臨時ダイヤ運航を行っています。
■ストライキ実施中(25日07:00現在)
・九州商船:長崎-五島(ジェットフォイル・フェリー)
長崎-有川(高速船)
佐世保-上五島(高速船・フェリー)
※五島産業汽船は長崎-上五島(鯛ノ浦)航路で福江・奈良尾経由に、佐世保-有川航路で増便対応
なぜここまでに至ったのかについては、
労働組合側の弁護士をしている方が下記の記事にまとめております。
【長崎県】九州商船におけるストライキについて
佐々木亮氏 記事
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20171225-00079690/
さてこのストライキ、会社側は折れるのでしょうか。
ここまで大きな話になる前に、
話し合いが進めばよかったと思うのですが。。。
さてそれでは年末ラストの週です。
今週も頑張っていきましょう!
(*^▽^*)
インターンシップへの申し込み・お問い合わせ先
