こんにちは、インターン生の北川です。
今回の作業についてまとめたいと思います。
今回は前回の動作確認の際に確認された不具合の修正と最終スコアを表示するシーンでのスコアを表示できるように作業をを進めました。
前回発生した不具合を受けて、シーンの移行をするための機能として Canvas の Button 機能を使用して書き直しました。 OnMouseDown関数を使用し、操作が入力された際にシーンを変更できるようにスクリプトを作成。後にこれの動作確認をした際にオブジェクトを消去したことによって蓄積されたスコアがシーン変更後も持ち越されていたため、これに0を代入、初期化されるようにスクリプトを修正。
また、今回は実際にスコアを画面上に表示できるようにする作業を進めました。スコア表示について Canvas → Text を使用し、 C# で記述されたコードを参考に次の通りに記述されたスクリプトをアタッチ。
static var scoreCount : int;
private var myText : UI.Text;
function Start () {
myText = GetComponentInChildren.();
myText.text = “SCORE : 0”;
}
function Update () {
myText.text = “SCORE : ” + Notes.scoreCount;
}
この結果スコアを画面上に表示する事ができました。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
ご興味をもった方はぜひご応募ください。