おすすめアメコミ映画2「ブラックパンサー」
こんにちはインターン生の福間です。
今回もおすすめのアメコミ映画を紹介していきたいと思います。
今回紹介するのは2018年公開のスーパーヒーロー映画「ブラックパンサー」です。
本作はアフリカの秘境に位置するワカンダという国が舞台になっています。
この国は実際には存在しない架空の国なのですが、表向きは発展途上国でありながら、
どの国よりも発展した技術力を持つ超文明国。という設定になっており、
アフリカの民族衣装や伝統に先進的なSF要素が混ざり映像を見ているだけでも楽しいです。
この、ワカンダという国はどの国よりも発展した技術力を持ちながら、発展途上国のふりをしています。
それは世界のパワーバランスを変えてしまうほどの価値がある希少鉱石ヴィブラニウムという資源がワカンダにはあり、
この希少鉱石の秘密が知れるとワカンダも他国の攻撃を受ける恐れがあるからです。
そしてワカンダの国王は代々、希少鉱石ヴィブラニウムの秘密を守るためブラックパンサーとして活動しているのですが
主人公であるティ・チャラはこのワカンダの国王になったばかりの新国王。
ブラックパンサーとして戦いながら、国王としても様々な葛藤をかかえつつも前に進んでいくようなストーリーになっており映像だけでなくストーリーも面白いのでお勧めです。
また、本作はマーベル作品クロスオーバー企画であるMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)18作品目。
MCUとは、2008年公開の「アイアンマン」から始まった、マーベルの一大プロジェクトのことでMCUのすべての作品がリンクしていることから、クロスオーバー作品とも言われています。
基本的にMCUの作品は、様々なヒーローが主役の作品になっており、
「アベンジャーズ」などの一部の作品で今まで主役をつとめたヒーローたちが集結したり、別の作品で登場したヒーローがゲスト登場したり、といったものになっています。
今回紹介する「ブラックパンサー」は、前作である「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」の続きではありますが前作の内容もわかるようになっており、
今までに登場したヒーローたちはほとんど登場しないので本作だけでも十分楽しめるものになっています。
この映画はキャストや制作スタッフも大半が黒人であり黒人の監督による黒人を主人公にした映画として注目され、
2018年3月24日には大ヒット作「アベンジャーズ」を超え、北米で史上最高の興行成績を獲得したスーパーヒーロー映画になりました。
気になった方はは是非一度観てみてはいかがでしょうか。
興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせください。
インターンシップへの申し込み・お問い合わせ先
