夢から始まるホラー道中「さまよいの館」part4
突然の選択肢
はいどうもー!インターン生の松永です!
「さまよいの館」実況part4!やってまいりましたー!今回はさくさく進めていきたいね!
さて、今回の実況ですが、いやぁ、前回の相棒の功績が役に立ちましたよー!おかげで詰むことなくゲームが進みました!いやほんと、相棒には感謝の一言ですね。今までで一番進んだんじゃないかな、多分。
ストーリーですが、さくさく進められたおかげで、色んなことが明らかになりました。もうほんとに、色んなこと。
簡単に言うと、「親が子供守るために閉じ込めた」ってところでしょうか。前に閉じ込めた娘が、閉じこめた娘と一緒に出てきてくれるということを信じて、仕掛けを施したと。
でも、娘達がいざ出ようとしたら邪魔が入って…。多分、出れなかったんですかね。わからないけど。
後、割とホラーな展開でした。突然、なんか怖い背景で選択肢が現れたり、人影が現れたり…。だいぶ怖かった。迷いながらも選択したんですけど、果たしてあの選択肢は正しかったのだろうか…。ちゃんとエンドいけるよな…?不安だ…。
何を言っているのかわからないかもしれませんが、詳しくは動画見てください。いやまじで。
情報過多で軽く処理が追いつかなかった。そろそろエンドが見えた気がする。だけかもしれない。
今回のプレイは、ほんとに相棒の功績が強い気がします。私暗号とかといてないし。見つけたアイテム片っ端から使ってただけだもの。なんならマウスをクリックしていただけ。
後、触ってなんか起きるところには絶対何かがありますね。なんもないのにアクションが起こることはあり得ません。はい。何かしらあるはず。アイテムとか。
やっぱ、しっかり探索しなきゃだめですね。当たり前のことだけど、改めてそう思いました。
場所がわからなくても、何回も隅々までクリックすればなんか出てくる。無限クリックは力。
アイテムの場所とか暗号とかって、わからなくても、なんとかごり押しで解けたりすることって、脱出ゲームあるあるだと思うんですよ。
なんかカチカチしてたらいつの間にか解けちゃった的な。なんで解けたのか自分でもわからない的な。そんで、後で攻略見て「そうだったのか!」ってなるという。
まぁ、それを許さない、間違えたら即死するような、危ない仕掛けがある脱出ゲームもありますけどね。特にホラーゲームでは。
次回はまた新たな真相が明かされる!…かもしれない。
ということで、さようなら!
興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせください。
インターンシップへの申し込み・お問い合わせ先
