リーグオブレジェンドのエピックモンスターの話
どうも、インターン生の鎌田拓臣です。
今回はLeague of Legendsのエピックモンスターについてです。
エピックモンスターはジャングル内の通常のモンスターより大きく強力なモンスターで倒すのに時間がかかるため、味方の協力が必須になります。
2ヶ所に全部で7種類のエピックモンスターが出てきます。
まずは5種類いるエレメンタルドラゴンです。
マウンテンドレイク、クラウドドレイク、インファーナルドレイク、オーシャンドレイク、エルダードラゴンの5種類がいて、前4種類は時間をかければ一人でも倒せますがエルダードラゴンは強くチームで集まって倒します。
ゲーム内の最初の35分間の間は前4種類がランダムに6分後とに3体沸いて、35分以降はエルダードラゴンが沸きます。
4種類のドレイクは倒すと種類ごとのチームへの永続的なバフが手に入ります。
マウンテンドレイクを倒すと
エピックモンスターとタワーにダメージを与えた時に追加ダメージが入るバフ、
クラウドドレイクは
チャンピオンの移動速度が上がり、戦闘を行っていない時は効果が3倍になるバフ、
インファーナルドレイクは
物理、魔法ダメージが増加するバフ、
オーシャンドレイクは、
一定時間攻撃を受けていない場合に体力とマナの自動回復が増えるバフ、
そしてエルダードラゴンは攻撃にドラゴンを倒すほど多くなる追加ダメージとエレメンタルドラゴンの効果を1.5倍にする効果をしばらくの間つけてくれます。
エレメンタルドラゴンの人気的にはインファーナル>マウンテン>オーシャン>クラウドの順で好まれていることが多いです。
ドラゴン(5種類)と別の位置で沸くのがリフトヘラルドとバロンナッシャーです。
ヘラルドは10分~19分45秒まで、バロンはそれ以降から出現します。
リフトヘラルドはかなり固く背中の弱点以外はほとんど攻撃が効きません。
弱点を叩くと体力の1割ほどを削ることが出来るため弱点をこまめに叩けるなら一人でも倒すことが出来ます。
リフトヘラルドを倒すと専用のアイテムが手に入り、それを使うとヘラルドを召喚できます。リフトヘラルドはレーンを歩いていき、タワーを見つけると突進してかなりタワーの体力を削ってくれます。
下手をすると2、3本折れることもあり取ったチームはかなり有利になります。
バロンはエルダードラゴンと同じでチームで協力して叩かないと倒せません。
その代わり倒した時のバフはでかく、しばらくの間自分に紫色のオーラがつきダメージの増加、リコール(拠点に帰還する手段)の時間を短くする、周りにいる味方ミニオンを強化するなどの効果がつきます。
次回はアイテムについて紹介したいと思います。
興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせください。
インターンシップへの申し込み・お問い合わせ先
