倉持 昂志さん
期間:2019年2月26日から3月8日 8日間参加
Q1 今回参加したきっかけ
若年者就職応援プログラム「第5回 世田谷で働こう!」の合同企業説明会にて貴社を知りました。
その後訪問会に参加させて頂き、仕事に対する理解を深めるのと同時に、
社会人としてのブランクを少しでも埋めれれば考え参加いたしました。
Q2 インターンシップをはじめる前の経験
元々別のSE系企業に10年程勤めており、そこでソフトウェアの総合テスト業務、
オペレーションセンターでのシステム監視業務やサーバーの運用・管理業務を行っておりました。
Q3 インターンシップ中の内容
オープンソースOSであるLinuxの技術者認定資格「LPIC101」の合格に向けての取り組み方を、
実際にLPICの資格試験勉強を行いその体験を踏まえプレゼンテーション用のスライドを作成致しました。
また、趣味の歌を活かし、声の出し方や歌うコツを紹介する記事と動画の作成を行いました。
Q4 インターンシップを終えて感想
諸事情により前職を退職し、暫く社会人としては現場から離れていた為、
PREP法による要点の押さえ方をはじめ、改めて社会人としての心構えを学び直す機会を得ることが出来ました。
誠に有難う御座いました。
もし、インターンシップに興味を持ちましたらお気軽にお問い合わせください。