こんにちは!インターン生の山下です。
8回目は「ガチヤグラを勝つには」ということで、参考程度で見ていただけると嬉しいです。今回もよろしくお願いします。
ルール説明からいきたいと思います。
ガチヤグラのルールはステージの真ん中にあるヤグラに乗り、そのヤグラを乗り続けて、相手ステージ側のゴール地点にヤグラを動かせば、勝利となります。
もしゲームが終わってどちらもヤグラをゴールへ運んでいなかったら、相手側にあるゴールにできるだけヤグラを近づけた方が勝利となります。
これからガチヤグラをやる際に心掛けておくべきことをいくつか紹介していこうと思います。
まずガチヤグラに乗り、できるだけカウントを進めることを意識しましょう。
いくらキルしていてもカウントを進めなければ意味ないので乗ってカウントを進めましょう。
次に味方がヤグラに乗っているときは、相手陣地側からヤグラに直接攻撃しやすい場所にいる相手を倒したり、けん制をいれて、できるだけヤグラを守ることをするといいです。
そしてヤグラが相手に取られてしまったら、相手のカウントを見ながら、できるだけ早くヤグラを取り返しましょう。
このときもし自分たちのカウントが相手のカウントより余裕があるなら、スペシャルをためるなどして、確実に取り返せるようにするといいと思います。
ガチヤグラをやる際は常に相手と自分たちのカウントを気にしながら、勝負に臨むといいです。
最後にガチヤグラで私がお勧めする武器をいくつか挙げておきます。
・スプラシューター(キルと塗りの安定武器)
・プライムシューター(射程も長くキルしやすく、スペシャルで防衛も可能)
・ホットブラスター(攻撃、防衛の両方に使えて、範囲攻撃の武器)
・クラッシュブラスター(攻撃、防衛の両方に使えて、範囲攻撃の武器)
次回は「ガチアサリを勝つには」を話していきたいと思います。
次回もよろしくお願いします!
興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせください。