皆様こんにちは。インターン生の百目鬼(どうめき)です。
インターンの期間も残り少なくなってきました。
なんとか期間内には完成させたいところです。
チュートリアルで用意されていたゲームに手を加える形で色々やってきて、
多少なりとも仕様を理解できるようになってきているのが実感できて、
とても楽しくなってきています。
自分はC言語が専門でJavaScriptはあまりやってこなかったので、
他人より理解は遅いとは思いますが…。
それに、当然楽しいばかりではありません。
どうにも乗り越えられない障害もあります。
このゲームの主人公は勝手にピョンピョンとジャンプし続ける仕様になっていました。
しかし、前回主人公をカゴを上に乗せたドローンにすると決めたので、
上下にフワフワと揺れるように手を加えました。
その際に使用した技術を利用して、キャッチするアイテムも動くようにし、
ゆっくり落下させてその下にカゴ付きドローンを潜り込ませる形にしようとしました。
しかしこれがどうにもうまくいきません。
主人公の時と同じような処理にしているはずなのに、アイテムはその通りに動いてくれないのです。
残り日数も少ない以上どこかで諦めるのも肝心ですが、
あまり元の配布物に手を加えなさすぎるのも問題です。
どこまでできるかわかりませんが、もう少し粘ってどうにもならないと思ったら、
全く動かないアイテムを集めるゲームになると思います。
引き続き生暖かい目で見ていただけたら幸いです。
興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせください。