石川 悠生さん
期間:2019年7月16日から7月26日 6日間参加
Q1.今回参加したきっかけ
学校で開催された合同説明会や貴社での説明会で興味を持ち参加いたしました
Q2.インターンを始める前の経験
言語—————————————————————————
・C言語: 授業と参考書などで勉強。1年程
・C++: 参考書などで勉強。半年程
・C#: 2年生から学んでいる言語。1年程
・CSS、HTML:自身のポートフォリオや自己紹介を制作しWeb上に上げました。授業と自主的に勉強。2か月程
——————————————————————————-
制作経験———————————————————————–
・学校の授業で「東京ゲームショウ2018」に向けてのチームでUnityを使って制作しました
・学校の授業で「WeAreTCA」というイベント向けてチームでUnityを使って制作しました
——————————————————————————-
Q3.インターンシップの内容
掃除
朝の体操
ビジネス書の朗読
「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」をテーマにした記事と動画制作
テーマ「夏休み」でAndroid Studioで制作
Q4.インターンシップを終えての感想
始めてAndroid Studioでの制作に挑戦しました。企画があやふやなままで進めていたために、結果完成できず、制作スケジュールの重要性を理解しました。
今回のインターンを通して自身がどれだけ甘く考えていたかを見返すきっかけになりました。6日間という短い期間でしたが、良い経験になりました。ありがとうございました。
もし、インターンシップに興味を持ちましたらお気軽にお問い合わせください。