10日間でAndroidゲームネイティブ制作に挑戦(構想編)
皆さんはじめまして。インターンシップ生の星野耀司です。
さて、私は今回の10日間のインターンシップでのゲーム制作についてのお話をしたいと思います。つたない文章ですが、最後まで見て頂けると幸いです。
今回は、私がどんなゲームを作ろうと思ったかについて説明させていただきます。
私はAndroidでのjavaを使用した貝を拾うゲームを作りたいと考えています。基本的に主人公を操作して、制限時間以内に夏の海で貝を集めてポイントを稼ぐアクションゲームにしたいと思っています。
なぜこのようなゲームを作ろうと思ったかというと、テーマが夏なのですが、夏といえば海、海でゲームにできそうなものと思ったときに潮干狩りの映像が夏のニュース等で流れることを思い出した結果、貝を集めるゲームを作ることにしました。
ですが、それだけでは面白くありませんよね。できれば敵となるものの存在を入れたいと思っています。現在最有力候補は波です。巻き込まれたら持っている貝が流されてポイントを失う仕組みにしたいと考えています。
さらには、蟹を配置したいとも考えています。主人公はほぼ素手で貝を取っている状況です。間違えて蟹に手を出したりしたら…間違いなく挟まれてしまいますね。挟まれた結果、主人公はもがいて貝を落としてしまいポイントを失う仕様にしたいと思っています。
時間的に難しいかもしれませんが、もう一つ取り入れたい要素があります。それは日差しです。主人公は夏の海で貝集めに夢中です。時々日陰に行き水分をとるなどして休まなければどうなるでしょうか。おそらく熱中症になるでしょう。それをゲームに取り入れ、日差しが強いところにいたら、熱中症ゲージが上がり、限界を超えると強制終了。日陰に入ればゲージは回復する。このように取りに行くか休むかの駆け引きを取り入れたいと思っています。制限時間とのジレンマも生まれるため、是非とも実装したいです。
主人公を阻むものが沢山出てきました。しかし、主人公を助けるものがないため、やられっぱなしになってしまいます。なので、敵に対抗するための回復アイテムやパワーアップアイテムを実装したいと思っています。蟹に対抗するのであれば手袋ですね。丈夫な手袋を手に入れれば蟹の攻撃を防ぎ、逆に蟹をゲットしてポイントに変えられるでしょう。このように、一つ敵ができたら一つ以上の対抗するためのアイテムを作るという方法を取りたいと思っています。
実現させたいことはたくさんあります。しかしネイティブでのゲーム開発自体初めてのことなので、全てを実現させることは不可能でしょう。もしかしたらインターンシップが終わるときには全く違うゲームが出来上がっているかもしれません。そもそもゲームですらないかもしれません。それでもできるだけ自分の納得できるようなものを作り上げたいと思います。
今回はただの構想でしたが次回以降は制作過程や状況などを記事にする予定です。
それではまた次回。
興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせください。
インターンシップへの申し込み・お問い合わせ先
