ゲーム実況の歴史3(長っw) アングラなコンテンツから人気コンテンツへ “ニコニコ実況界の英雄たち”
Writer:MBAインターン生 大串海斗
午後5時をお知らせします(たまたま記事を作ってるのが17時だった)ぐっしーです。
前回は実況という言葉が広がるまでをお話ししました、ただ、広がったとはいえまだゲーム実況はアングラな存在でした。
というのも、このころニコニコはβ、γ、RC時代
ニコ厨には伝わると思うのですが初期のニコニコには強烈な人気コンテンツがいろいろありました
例えば、今でもデレマスなどの人気が高いアイドルマスターシリーズ(とかちつくちて),涼宮ハルヒの憂鬱(ダンスめっちゃ流行る)、らき☆すた(もってけセーラー服)などアニメ系、VOCALOID、東方 など強豪ひしめくカオスな時代
到底人気コンテンツとはいえませんでした。
そんななか、4人の英雄が現れます。
しんすけさん率いる「ゆとり組」とよばれる方々です。
ゆとりの友人に無理やりFF4実況させてみた
https://www.nicovideo.jp/watch/sm14686496
が非常に話題になります。この動画をきっかけにしんすけさんは人気になり引退した今もファンがいるほどの存在になりました。
また、かれの動画をみて実況者になる人がさらに増えました。
1日目におすすめしたしばいみちのチームTAKOSのセピアさんもしんすけさんの動画をみて実況者になろうと決めたそうです。(今非常に人気の高いセピアさんもなかなかすごい人なので是非動画漁ってみてください)
しんすけさんの影響を受けた方は多いのですが、面白い経歴のかたも影響をうけてゲーム実況をしてました
活動ネームはルーツというのですが、この方アニメ化までした漫画「てーきゅう」の作者さんなんです!!マシンガントークが人気でこのころから掛け合いが得意だったみたいですね。
じわじわ広がりを見せる実況界隈 ここでさらにとんでもない猛者が見参します。
その名も “hacchi”さんです。
前回のおすすめを見てくれた方は聞き覚えがあると思います。
そう、ナポリの男たちのメンバーの一人です。
この方が成し遂げた偉業が
実況プレイ動画初の初めての再生、マイリスト登録の総合ランキング1位
ついに実況動画界に光が差しました
“謎解き死にゲー The Immortalを実況プレイ Level1”
https://www.nicovideo.jp/watch/sm3618361
なぜ、こんなに伸びたのか一番の理由は、ほとんどだれも見たことがないゲームを実況したことだとおもいます。
今まで有名ゲームをやれば安定して再生数が稼げてたのに対し、彼が選んで実況するのは、どこから持ってきたの?っていいたくなるようなマイナーゲームばかりまさにゲームの開拓者でした。
その後さまざまな実況界のレジェンドが生まれるのですが、それはまた別のお話。
ということで発展の歴史編はここまでにしたいと思います。次回からは伝説を残す方々を紹介していこうと思います。
今回のおすすめは、さきほどちょろっとお名前を出したセピアさんの動画です。
【マリオサンシャイン】南国の髭、煌陽の旅!【実況】part1
https://www.nicovideo.jp/watch/sm11592826
中学生のころ学校から帰ってきてはPCを開いてこのシリーズを見てました(突然の自分語り)
【リズム天国】みんな大好きノリ感ゲーム♪ part1【実況】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm19754287
それではぐっしーでしたーーー!!
興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせください。
インターンシップへの申し込み・お問い合わせ先
