散りゆくものへの子守歌」キャラの魅力2
こんにちは!インターン生の青田です。
今回も前回に引き続き「うたわれるもの 散りゆくものへの子守歌」に登場する魅力的なキャラについて紹介します。
まずは、ドリィとグラァ。このキャラは1人1人操作することができるのですが、似た能力・性能・技を持っていて、見た目も似ていることから、今回は2人まとめて紹介させていただきます。
引用始め
『オボロ』の部下である双子。
常に二人で行動し、ほぼ同じ考え方をする。
外見も瞳の色以外区別がつかないほど。
弓の名手であり、『オボロ』を心から敬愛している。
引用終わり
引用元URL https://aquaplus.jp/uta/chiri/character/
戦闘では弓矢を使った遠距離攻撃ができ、離れてる敵に対して攻撃を与えることができます。行えるすべての挟撃には必ず2人揃っていないと発動できないので、ステージに出撃する時には2人同時に出すことをお勧めします。また、近接戦闘ができないので、後衛もしくは中衛において、敵から十分距離をおくことをお勧めします。
次に、ベナウィ
引用始め
ヤマユラの西方にある國、ケナシコウルペの侍大将。 沈着冷静で、義を重んずる青年。
槍の達人として名を馳せる一方、 政務にも明るく、粛々と君主に従う忠臣でもある。
引用終わり
引用元URL https://aquaplus.jp/uta/chiri/character/
戦闘ではウィプタルと呼ばれる馬のような動物に乗って戦うキャラで、武器は槍を使います。敵が2人並んでいるときには、後ろの敵にもダメージがいくので、うまくいけば2人同時撃破なども可能です。移動力があり、攻撃力、防御力共に高いので、このキャラも初心者の方には使いやすくお勧めのキャラだと感じます。
次にカルラ
引用始め
戦闘に秀でたギリヤギナ族の女性。
怪力の持ち主で、巨大な剣を軽々と扱う。
性格は飄々としており、風雅を好む一方、真面目な者をからかう悪癖がある。
引用終わり
引用元URL https://aquaplus.jp/uta/chiri/character/
戦闘では巨大な剣を使って敵に攻撃します。トップクラスの攻撃力を持っており、攻撃力も上げやすいので少ない攻撃で敵を倒したい人にお勧めです。しかしながら、防御力は比較的少なく、上げにくいので、敵に倒されやすいキャラだと感じました。攻撃力に振り分けて敵を倒しやすくするのか、防御力に振り分けて長く生存させるかなど、育成にはプレーヤーの腕が試されるキャラだと私は感じました。
前回・今回と2回にわたって7人のキャラを紹介したのですが、術を使って遠距離から攻撃するキャラやトンファーを使った攻撃をするキャラなどまだまだ魅力的なキャラは多数存在します。この記事を読んで興味が出た方は、ぜひ1度体験してみてください。
次回からは第2作目となる「偽りの仮面」を紹介したいと思います
では!
興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせください。
インターンシップへの申し込み・お問い合わせ先
