アプリの微調整と変更(アイビーカラーとバンド紹介少々)
こんにちは!
こんにちは!エム・ビー・エーインターナショナル株式会社インターン生の岡田優太です。
今回は4日目になります。検索フォームを作っていたのですが、なかなかうまくいかず、サインインの画面から飛ばすように設定を変えました!実はそのサインインの画面はフェイクで名前などを入れても特に意味はなく、ココと書いてあるボタンを押すと、ブロック崩しの画面になるようになっています。後は背景を十五夜のウサギに変え、(イラストやの画像です)見栄えを良くしたつもりです。
明日はいよいよ最終日なので、細部に注目してプログラミング作成を行い、悔いの内容で終われたらいいなと思います。また、私は副業でpythonを使ったブログ作成をしたいと思っていましたが、記事、動画の作成がいかに大変かわかったので、もっとしっかり知識を付けてから、副業のほうにも力を入れていきたいと思います。
ところで、明日で記事、動画作成が終わりますが、私的には比較的自由に作れたと感じます。とはいってもテーマが9月なのに様々な歌手を無理やり紹介しているので多少反省する部分ではあります。ですが、明日までは色んな人を紹介できればと思っています。そうしましたら、本日紹介したい方々が「アイビーカラー」です。アイビーカラーというグループはあまりメジャーではないですが、私がYouTubeを見ているとき、偶然発見したバンドです。どこが9月についてなのかというとこれまた9月に、最初のミニアルバム「君が思い出になる頃」を発売したというところです。一応9月と関係あるのでぜひ、気になったら調べてみてください。さらに、終わりが近いので明日も合わせ、合計二回に分けて最近聞いているバンドを紹介したいと思います。上げだしたらきりがないので、軽く紹介する程度にしておきます。まず、Mrs.GREENAPPLEです。(以下、ミセス)ミセスは、炎炎の消防隊(えんえんのしょうぼうたい)というアニメの主題歌を担当し、「lovin’」という歌も最近YouTubeで公開されていたので紹介しました。ミセスは誰にでも人気があると思うので、知っている人でももう一度聞いてみてください。次に、Official髭男dismです。(以下、髭男)髭男は最近ますます人気が出てきて、甲子園の主題歌も担当していたので、今きているバンドの一つです。そろそろ長くなるので明日にしますが、まだまだ紹介したいバンドがたくさんあります。なので皆さんもお気に入りのバンドをさがしてみてはいかかでしょうか。
興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせください。
インターンシップへの申し込み・お問い合わせ先
