個人的 オススメ・期待のサッカー選手10選
エム・ビー・エーインターナショナル株式会社インターン生の海老原圭です。よろしくお願いします。
この記事は、幼稚園から高校卒業までの15年間サッカーをしていた私の個人的な視点での意見です。
今回、私が紹介する選手は世界最高のディフェンダーと呼び声高い、フィルジル・ファン・ダイク選手です。193㎝、92㎏という恵まれた体からくりだされる迫力満点の守備は凄いを通り越してもはや怖いです。
そんなファン・ダイク選手について紹介したいと思います。
今まで紹介してきたのは、攻撃の選手ばかりでしたが、彼はセンターバックという守備の選手です。ディフェンダーというのはとても難しいし、大変なポジションです。それは例えば、攻撃の選手は何十回、何百回とシュートをはずしても、1得点決めればヒーローになります。しかし、守備の選手は、何十回、何百回と守っても1点取られればそれはディフェンダーの責任になってしまいます。守備は攻撃よりも目立たないのに、評価されずらいポジションなのです。
そんな大変なポジションをしているファン・ダイク選手にはすごい記録があります。
なんと2018年シーズン誰にもドリブル突破を許していない。公式戦にすると65試合誰にもドリブル突破されていないという大記録だ。日にちにすると約1年5か月という異常な記録だ。
ファン・ダイク選手の活躍もあり、所属しているリバプールはUEFAチャンピョンズリーグという欧州クラブシーンにおける最も権威ある国際大会、決勝のテレビ視聴者は毎年1億人を越えるといわれている大会で優勝した。ファン・ダイク選手はMVPを受賞しています。
では、なぜファン・ダイク選手はそんなにディフエンス能力が高いのかというと、まずはその圧倒的な自信です。自身がある選手はとても強いしやりずらい選手です。
しかし、一番すごいのは相手のプレーを誘導している事。普通のディフェンダーは攻撃の選手に仕掛けられてから、後出しで守備をするのですが、ファン・ダイク選手は、攻撃の選手に隙を与えず、できるプレーを限定させ、より自分のやりやすい形、自分の考えている形に持っていく事ができてしまうのです。
こんなことをいとも簡単に、短時間でできてしまう、頭がよく、冷静な判断が出来るファン・ダイク選手は世界一のディフェンダーと呼べるでしょう。
ファン・ダイク選手が証明してくれたように、サッカーでは点を取られなければ負ける事はないです。
ぜひ攻撃の選手だけでなく、守備の選手も注目してもらいたいです。
興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせください!
インターンシップへの申し込み・お問い合わせ先
