「偽りの仮面」キャラの魅力3
こんにちは!インターン生の青田です。
第8回目となる今回も、魅力的なキャラ達を紹介して行きたいと思います。
まずは、ウルゥル・サラァナ。このキャラは前作のドリィ・グラァのように双子のキャラですが、今作では2人で1ユニットとして操作します。
引用始め
神出鬼没の双子。
外観は見分けがつかないほどにそっくりだが、
ウルゥルは肌の色が白く、サラァナの方は浅い褐色をしている。
姿を隠し「ハク」一行に付きまとうが、その意図は不明。
引用終わり
引用元URL https://aquaplus.jp/uta/itsu/
術攻撃によって遠方の敵を攻撃できるキャラ。高い攻撃力と長い射程を備えており、複数の敵をまとめて攻撃できるので、攻撃に特化したキャラとなっています。その反面、防御力が低く、移動できる距離も少ないので、敵との距離をうまくとらないと敵に囲まれ、簡単に倒されてしまいます。戦闘に用いる際はタンク役のキャラなどを前方に置き、敵からの攻撃を受けないようにうまく立ち回る技術がプレイヤーに求められます。
次にヤクトワルト
引用始め
剣豪として様々な勇名を馳せる人物。
残像が揺らぐほどの剛徹な太刀さばきから、
『陽炎のヤクトワルト』の異名を持つ。
一定の主には仕えず、剣の腕により各国を渡り歩いている。
引用終わり
引用元URL https://aquaplus.jp/uta/itsu/
刀による攻撃で、目の前の敵を倒す近距離タイプのキャラ。体力・攻撃力・防御力が比較的に高く、初心者の人でも使いやすいキャラだと感じます。通常の攻撃だけでなく、カウンターを用いた攻撃を得意とするのも魅力的で、アタッカーだけでなく、タンク役としても活躍できるキャラです。
次に、オシュトル
引用始め
平素から仮面をしており素顔は覗えない。
文武両道清廉潔白で、民からの信頼は篤く、帝にも重用されている。
引用終わり
引用元URL https://aquaplus.jp/uta/itsu/
このキャラは戦闘では使用することができないので、アドベンチャーパートでの印象を書いていきたいと思います。右近衛大将と呼ばれるヤマトでの重要な役割につく仮面をつけた謎の人物。接点が無いはずのハク達を助けてくれ、物語において重要な人物の1人となっています。物語中にその正体が明かされるのですが、とても意外な人物なので、ぜひ、このゲームをやって確かめてみてください。
3回にわたって9人のキャラを紹介してきましたが、まだまだ魅力的なキャラは多数存在します。今までの記事を読んで興味が出た人は、2作目となる「偽りの仮面」と3作目となる「二人の白皇」をぜひ買ってみて、物語の世界を体験してみてください。
次回はついに、物語の3作目であり、2作目の続きの物語となる「二人の白皇」を紹介して行きたいと思います。
では!
興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせください。
インターンシップへの申し込み・お問い合わせ先
