細井 翼
期間 2020年2月27日〜3月4日 5日間参加
Q1.今回参加したきっかけ
本格的に就活を始める前に社会に触れてみたいと考え、就活サイトに登録して、インターンシップを探し始めました。IT業界に興味があり、調べているうちに御社を知りました。インターンの内容も能動的なものであり、自分が成長できると感じたため、参加させて頂きました。
Q2.インターンを始める前の経験
ほとんどありませんでした。自分でゲームを作ってみたいと思いUnityを入れ、2Ⅾ横スクロールアクションゲームを作ろうとしましたが、移動速度を変化させて遊ぶだけでそれ以上は触れませんでした。
Q3.インターンシップ中の内容
自分を映しながら動画を作りました。なにぶん初めてで、非常に緊張しました。どこを読んで いるか分からなくなったり、噛んでしまったり。何回取り直したか分かりません。YouTuberの凄さが分かりました。あんなに堂々と映れません。ですが、繰り返していくうちに、冷静になりながら撮影すること出来るようになりました。この先動画で物事を紹介することが増えていくと思います。この経験を生かしていきたいです。
ゲームも制作しました。完成させるのは初めてで、ゲームになっているかすごく不安でした。やりたいのにできないこともしばしば。ゲームを開発している方々の技術の素晴らしさを身をもって理解できました。ですが、何より楽しめました。プログラムを入れることで広がる世界を体験することが出来ました。
Q4.インターンシップを終えての感想
非常に濃い5日間でした。記事の作成を通して自分が積み重ねてきたことを体感できましたし、ほかの方の記事を見ることで、どのような記事が面白いのか、を感じることができました。ゲーム開発は、自分でシナリオを考えることが非常に面白かったです。が、面白いものを作る大変さを体感できました。
学ぶことが多いインターンシップでした。参加して良かったと思います。
もし、インターンシップに興味を持ちましたらお気軽にお問い合わせください。