ここがすごい!今の変身ベルト(玩具) その1
皆さんこんにちは。はじめまして。インターンシップ生の小峰と申します。
私は、タイトルでわかるように仮面ライダーの変身ベルト(玩具)についてお話させていただきます。
今回紹介させていただくのは、仮面ライダーシリーズの中でも平成仮面ライダーと呼ばれる20作品、そして2020年2月現在、放送されている仮面ライダーゼロワンの計21作品中からピックアップしたものとなりますので、ご了承ください。
では始めにご紹介させていただくのは、「仮面ライダーゼロワン」にて登場する主人公ライダー【ゼロワン】に変身するためのアイテム…
DX飛電ゼロワンドライバー(以下ゼロワンドライバー)
です。
まずゼロワンドライバーを用いて変身するためには、本体であるゼロワンドライバーの他にプログライズキーというものを使います。変身手順は、
プログライズキーのスイッチを押す。
プログライズキーをゼロワンドライバーの認証部分(装着者からみて右側)にかざす。
プログライズキーを開く。
プログライズキーをドライバーにさす。
これで変身完了です。
詳しくは、https://youtu.be/AzppeiwVwCI【引用元:バンダイ公式チャンネル[YouTube]】をご覧ください。
本題であるここがすごい!と思える部分についてですが、二つほどあります。
一つ目に手順を間違えると完璧な音声がならないところです。手順を逆にしたり、どれか一項目でもとばすとどこか音声が抜けたり、違う音声が鳴ったりして、完璧ではなくなってしまいます。本体であるゼロワンドライバーからの音声、付属品であるプログライズキーからの音声によるシナジーによってしっかりとした変身音が流れるわけです!
二つ目は、変身前と変身後におけるゼロワンドライバーの見た目の変化です。
右が変身前、左が変身後となっています。
変身前では、左側に黄色の輪のようなものがあったにもかかわらず、変身後では中央に黄色の輪が出来ました。このデザイン、ギミックがこのDX飛電ゼロワンドライバーの真骨頂と言っても過言ではありません!
以上、DX飛電ゼロワンドライバーの紹介でした。ひと昔前までは、変身ベルトは子供のおもちゃという印象が強かったですが、今では大人でも楽しんでもらえるようなものとなっており、大人が装着できるように延長ベルトも販売されております。気になった方はぜひ購入してみてはいかがでしょうか?
DX飛電ゼロワンドライバーはBANDAI様より、6980円(税抜)で発売中です!
興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせください。
インターンシップへの申し込み・お問い合わせ先
