個人塾講師が語る最強勉強テクニック 5時間目
個人塾講師が語る最強勉強テクニック 5時間目
とうとう最強勉強テクニックも最終回。最後まで全力で、使えるかもしれないテクニック、紹介していきます!
今回は、オススメしたい、効果的な勉強方法をいくつか紹介していきます!ぜひぜひ試してみてください!
まず、勉強で一番大切なことは、繰り返し勉強すること。反復演習です。人間は忘れてしまう生き物です。何度も覚えて定着させていきましょう。例えば、英単語100個を10日で覚えようとしたとき。毎日10個単語を覚えるだけで満足していませんか?10日目には、最初に覚えた単語を忘れてしまいます。どうすればいいか。毎日新しい単語10個を覚えた後に、それまでに覚えた単語全て確認してみましょう。もし忘れていた単語があれば、覚えなおしましょう。10日目には100単語覚えられます。少し大変ですが、ぜひやってみてください。
それなら実践してるよ、という方もおられるでしょう。ですが、科目全体ではどうでしょうか。例えば歴史。江戸時代を学習しているときに、奈良時代の内容を忘れていたりしませんか?そのまま進んでしまうと、受験勉強の際、覚えなおすのが大変です。せっかく一度覚えたのですから、たまに昔のノート、教科書を見てみて思い出してください。眺めるだけで後々の記憶が全然違います。ぜひ、こんな事やったなー、って感じで懐かしんでください!
自分で問題を作ってみる、という勉強法もあります。印象に残りやすいので、暗記にも使えます。数学の問題を自分で作ってみるのもいいですね、公式を覚えられ、計算も速くなります。ぜひ自分オリジナルの問題を作ってみてください!私もよく友人と問題を出し合っていました。
友達と教えあうのも非常に効果があります。教えることで理解も深まりますし、友達には
質問もたくさんしやすいでしょう。いろいろな人の考え方を聞いて、自分が一番理解しやすいものを取り入れていきましょう。
私の生徒も、友達と教えあって成績が伸びました。更に、もっと教えられるように、と勉強へのモチベーションも上がりました。今後の成長が楽しみです。
お疲れ様でした!これにて最強勉強テクニックの授業は終わりです。ここまでご一読頂きありがとうございました。この先、学生でも社会人でも勉強すること、覚えなきゃいけないことたくさんあるでしょう。眠くなることもあるかもしれません。そんな時は、最強勉強テクニックを思い出して、ぜひ活用してみてください。少しでも皆さんの参考になれたら嬉しいです。
興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせください。
インターンシップへの申し込み・お問い合わせ先
