書籍『まんが「火の鳥」に学ぶネガティブな世界からの羽ばたき方』

「自分たち」の範囲を考える
P:「自分たち」の範囲を考える。
R:「自分たち」といっても、家族、友人、仕事仲間、地域の人、生きもの全てといったように人によって違うものだから。
E:生命が滅びる寸前の地球で、研究していた猿田博士は、強い生命力を持つタマミに「研究のために体を捧げてほしい」と頭を下げた。「それで人は救われるのか?」と聞くタマミに博士はこう答えた。「いまはもう人間もけものもも虫も植物も区別ない!生きものという大きな兄弟みたいなものだ」
P:「自分たち」の範囲が広ければ広いほど、考えるべきことも多く、辛いことも多いことも多いはず。
インターンシップへの申し込み・お問い合わせ先
メールでのお問い合わせは、下記フォームに入力して送信してください。