書籍『まんが「火の鳥」に学ぶネガティブな世界からの羽ばたき方』

「生きる」と「楽しく生きる」は別物。
P:「生きる」と「楽しく生きる」は別物。
R:「生きる」ことだけ考えていると、「やらなければ」「こうあるべき」といったことだけを意識してしまいがちだから。
E:ヤマト国のオグナは火の鳥を見つけたのに捕まえなかった老人の話を聞き「火の鳥の地を飲めば老いずに済んだのに」と言った。しかし老人はこう諭した。「人間はな 死なないことがしあわせではないぞ 生きているあいだに・・・ 自分の生きがいを見つけることが大事なんじゃ」
P:「楽しく生きる」ことを考えれば「やりたい」「こうありたい」ことを意識して毎日を過ごせるかもしれない。
インターンシップへの申し込み・お問い合わせ先
メールでのお問い合わせは、下記フォームに入力して送信してください。