書籍『まんが「火の鳥」に学ぶネガティブな世界からの羽ばたき方』

「ない」を見ない。「ある」を見つめる。
P:「ない」を見ない。「ある」を見つめる。
R:「うまくいかないのは過去のせい」と考えると解決策はない。過去の事実は修正できない。大切なのはこれからうまくいく方法を考えることであるから。
E:仏師(仏像を掘る人)の茜丸は、寺に向かう途中で右手を刺されてしまう。寺で手当てをしてもらうも、もう右手は使えない。絶望する茜丸は、寺の僧の話を聞いて考え方を改め、左手で仏師を続けることを決心した。
P:「真実かどうか」により「どうすれば幸せか」を考えれば、辛い過去も「今の自分を支える経験」として捉えることができるかもしれない。
インターンシップへの申し込み・お問い合わせ先
メールでのお問い合わせは、下記フォームに入力して送信してください。