書籍『就活で君を光らせる84の言葉』

P:好き嫌いはあなたが決めて、向き不向きは他人が決める。
R:就活で一喜一憂していると次のことに気づかされるだろう。向き不向きはあなたではなく、他人が決めるということだ。考えてみれば、これは当たり前の話だ。企業はボランティア団体ではなく、営利団体だ。結果を出さなければ、死を意味するから。
E:向いていないのに努力されても、評価されないどころか迷惑なのだ。努力なんてしなくてもいいから、向いていることで貢献するのだ。ただし、最初の好き嫌いはあなたが感じることだ。向いていないのに好きなことは、独立して自己責任でやればいい。向いていないのに好きなことを、会社にいながらやってはいけない。
P:向き不向きは企業が判断する。向いているからこそ内定が出る。
インターンシップへの申し込み・お問い合わせ先
メールでのお問い合わせは、下記フォームに入力して送信してください。