お酒好き必見!おススメサワー&おつまみ
今回も僕のおすすめお酒&おつまみを紹介しようと思います。
今回紹介するお酒はサワーになります。前回紹介したビールが飲めないという方で、サワーなら飲めるという方も多いのではないでしょうか。
日本におけるサワーは、焼酎を炭酸で割ったものがほとんどです。そしてそこに味をつけるためのなにかを加えるものが一般的です。
前回同様、僕個人のおすすめサワーを紹介していきたいと思います。
1つ目に、レモンサワーです。サワーといったらこれだという人も多いのではないのでしょうか。
炭酸とレモンのもつ柑橘系のさわやかさの相性が絶妙によくマッチしており、老若男女問わず愛されるサワーです。
あまりのおいしさに速いペースで飲み続けてしまいすぐ酔ってしまった、
なんてこともしばしば耳にするので飲むときは自分のペースで飲むことをおすすめします。
2つ目に、グレープフルーツサワーです。甘い味のするものがほとんどのサワーの世界において数少ない、甘みが抑えられているサワーです。
グレープフルーツ特有の苦みがサワーにコクを与えます。また、グレープフルーツがくだものであるため、体にもよいと感じます。
ただしお酒であることに変わりはないので飲みすぎには注意が必要です。
3つ目に、梅サワーです。梅サワーは、シロップを使うものと梅干しを使うものがあります。個人的には梅干しを使うものがおすすめです。
梅干しには甘いもの・酸っぱいものと様々な味があり、使う梅干しによってその味の違いを楽しめるからです。
ただし、梅肉とサワーはあまり混ざりやすくないので飲むときにはよく混ぜるようにするとよりおいしく飲むことができます。
次に、サワーによく合うおつまみを紹介したいと思います。
1つ目に、エビマヨです。エビマヨとは、揚げたエビにマヨネーズソースを和えたものです。
マヨネーズを使用しているため味がかなり濃い料理です。
その濃い味とサワーがもつさわやかさが絶妙で、1度食べたら必ずまた食べたくなることでしょう。
2つ目にチャーハンです。チャーハンはみなさんおなじみのお米料理です。
チャーハンはたくさんの油を使用するため基本的に味がこってりしています。
チャーハンを食べた後にサワーを飲むことによって口の中のこってりした感じが一変してさわやかになります。
さわやかになるとまたこってりしたものが食べたくなり、気づいたらチャーハンを平らげていることでしょう。
いかがでしたでしょうか。今回紹介したサワーは前回のビールに比べて比較的飲みやすいお酒なのでぜひお試しください。
興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせください。
インターンシップへの申し込み・お問い合わせ先
