書籍『就活で君を光らせる84の言葉』

P:参加は、義務ではなくて権利。参加したい人だけが参加できる。
R:いい加減な気持ちなら、インターンシップに参加しないほうがいい。もしその会社であなたが特別に気に入られたら、そのまま内定だ。もしその会社であなたが特別に嫌われたら翌年後輩に迷惑がかかる。「あの大学の学生はもう呼ばないでくれ」そう現場の社員から担当者に即クレームが飛ぶからだ。
E:就活はインターンシップからすでに始まっているのだ。どうせ参加するなら、声をかけられる存在を目指すことだ。ここで声をかけられる存在になれば、就活は前途有望だ。ここでその他大勢として忘れられるようでは、就活は前途多難だ。
P:インターンシップから就活は始まっている。真剣な気持ちで挑もう。
インターンシップへの申し込み・お問い合わせ先
メールでのお問い合わせは、下記フォームに入力して送信してください。