ハマる人続出⁉キングダムハーツの世界
今の世の中は新型コロナウイルスの影響でなかなか外に遊びに行けないという人が多くいると思います。そこで私は家でも楽しめるゲームを紹介したいと思います。
皆さんは、キングダムハーツいうゲームをご存知でしょうか。キングダムハーツは2002年にスクウェア(現在の社名はスクウェア・エニックス)から発売されたロールプレイングゲームで世界的に有名なディズニーとスクウェア・エニックスのコラボレーション作品です。
スクエア・エニックスの三本の柱といわれる「ファイナルファンタジー」、「ドラゴンクエスト」に並ぶのがこの「キングダムハーツ」です。
このゲームは第一作のキングダムハーツからシリーズとして多くの続編(11作品)が出ており、最新のものでは2019年に発売されたキングダムハーツ3があります。
キングダムハーツは今述べたように多くの作品があるのですがロールプレイングゲームとしても十分一つの作品として楽しむことが出来ます。そこで私が思うおすすめキングダムハーツシリーズを紹介していきたいと思います。
おすすめ一つ目は、第3作目「キングダムハーツ2」です。やはりシリーズものとして一作目をご紹介したいのですが、一作目である「キングダムハーツ」は2002年に発売されたこともあり操作がすこししづらい点があります。しかしながら「キングダムハーツ2」では、3作目にして非常にわかりやすい操作性になっておりロールプレイングゲームをあまりやったことがない方や苦手の方でも簡単にプレイすることができます。また、キングダムハーツシリーズの一番の特色としてディズニーの世界を冒険するのですが、この作品では主人公ソラとともに冒険を共にするドナルドやグーフィーを初め、くまのプーさん、アラジン、アリエルなどなど数多くのディズニーキャラクターが登場します。その中でも私はパイレーツオブカリビアンに登場するジャックスパロウが非常に好きだったので、ジャックとともに冒険できるステージでは非常に感動しました。私はすべての作品をプレイしたのですが、「キングダムハーツ2」はシリーズの中で1,2を争うぐらい好きな作品です。このキングダムシリーズは今述べた「キングダムハーツ2」以外の作品にも数多くのディズニーキャラクターが多く登場します。なのでゲームが好きな方はもちろん、ディズニーが好きな方にもおすすめできる作品になっています。私自身はロールプレイングゲームもディズニーも両方好きだったのでとてもハマりました。そして次の記事では、私の中で1,2を争ったもう一つの作品を紹介していきたいと思います。
インターンシップへの申し込み・お問い合わせ先
