期間:12月7日〜12月17日(5日間)
Q1.今回参加したきっかけ
就職活動が近づき、大学の単位締め切りも近づいてきたため、就活開始の最初のインターンシップとして、貴重な体験ができると思ったからです
Q2.インターンを始める前の経験
実務経験はなく、大学での授業でのプログラミングや研究でのプログラミング程度です。授業ではC言語とJAVAをメインに学習しました。
他にも、C++などにも触れました。自身の研究では、PythonとVBについて学習しました。
Q3.インターンシップ中の内容
就活リストを作成したということで、初めて一からツールを作成しました。また、自身で決めたテーマで他者に伝わるような文章を考え、記事を作成しました。
さらに、その記事を言語化して他者に伝わるように動画を作成しました。
Q4.インターンシップを終えての感想
一から作成するということで、いままでに無い体験をすることができました。期日があり、それまでに終わらせるために、いろいろと実装を省いたりしました。
時間があればこうしようという案が沢山でたのですが、自分の思い通りの機能をすべて実装しようとすることは、難しいということを実感しました。
もし、インターンシップに興味を持ちましたらお気軽にお問い合わせください。
インターンシップへの申し込み・お問い合わせ先
メールでのお問い合わせは、下記フォームに入力して送信してください。