
音ゲーでおすすめのアプリを教えて!
初心者でも簡単にできるのもあると嬉しい!
音ゲー(リズムゲーム)とは、音楽のリズムに合わせて操作を行うゲームのことです。
プレイヤーは、音楽のビートやメロディに合わせてタイミングよくボタンを押したり、画面をタッチしたり、スライドしたりして操作します。
まるで本当に演奏をしているかのような感覚が得られ、誰でも始めやすいゲームです。スマホでできるゲームならいつでも手軽に楽しめますよ!
この記事では編集部で実際にプレイした感想やApp Store・Google Playで遊んだユーザーのリアルな感想を元に、ランキング形式でご紹介します。
音ゲー(リズムゲーム)アプリおすすめランキング
1位:プロジェクトセカイ カラフルステージ!feat. 初音ミク


- 音楽とキャラクターのストーリーが魅力的
- 初音ミクをはじめとするボカロPの楽曲を多数収録
- グラフィックの美しさとライブ感が豪華
「プロジェクトセカイ カラフルステージ!feat. 初音ミク」は、音楽とキャラクターのストーリーが魅力的なリズムゲームです。
ボカロ曲をはじめ様々なジャンルの曲が多数収録されているため、飽きずにプレイすることが可能。
キャラクターにはそれぞれ個性的なバックストーリーがあり、プレイを進めるごとにキャラクターの成長を楽しめる要素も!
キャラクターたちが3Dで美麗に描かれており、ライブパフォーマンスのような演出もあります。
音楽に合わせてキャラたちが踊っているシーンは、まるで自分がライブ会場にいるような感覚にさせてくれます!
- キャラクターやイラストは無料で見ていいのかと思うほど綺麗だし可愛い
- 楽曲が沢山追加されたり、ガチャやストーリーも良かったりと、飽き性の私でも中々飽きずに楽しいです!
引用元:『Google Play』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 100万ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |


2位:Risdom


- ゲーム感覚で繰り返し遊びながら英語学習が習慣化
- 新しい知識を覚えるとキャラが強くなる育成要素あり
- 英語の楽曲で英語の重要フレーズが自然と身につく
「Risdom」は、セガXDと通信教育のベネッセのコラボによる、英語攻略リズムゲームです。
「反復」「継続」が重要な英語学習と、「ついつい繰り返し遊んでしまう」リズムゲームを融合させた、まさに新感覚なリズムアクションが楽しめます。
1回約3分のリズムバトルと英語学習をテンポよく繰り返すことで、学習習慣と英語力が自然と身につきます。
レベルも選べるので、子供から大人まで年齢問わず、遊び感覚で英語学習が可能です!
- レベルアップやキャラ集め等楽しめる要素の多い救世主のようなゲームです。
- 英語の勉強としては凄く良いアプリだと思います。苦手な問題は正解するまで何度も出題される所も良いです。英語の勉強で育てたキャラで高得点を狙うリズムゲームも楽しめています。
引用元:『Google Play』
プレイ料金 | 無料 ※すべての機能が無制限で使い放題となる有料プランあり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 10万ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
3位:Arcaea


- ノートが2Dではなく3D空間に配置されていてユニークな視覚が楽しめる
- 難易度が選べて初心者から上級者まで満喫できる
- スマホで手軽にプレイ可能
『Arcaea』は、「奥から手前へ音楽に合わせてタップするオブジェクトが流れてくる」という基本的なリズムゲームのシステムを基に、領域が縦方向へ拡張されているという特徴があります。
プレイヤーは、タップ、長押し、スライドという3つの動作を音楽に合わせてタイミングよく行い、スコアを競います。
スマホで手軽にプレイできるという点でも人気がありますが、難易度の高い譜面もあるため、音楽ゲームのファンにとってはやりがいのあるゲームです。
- 神曲も多いしキャラも可愛いしストーリーも最高だしの神ゲーです。
- スマホ音ゲーとしての完成度は本当に素晴らしいと思います。無料楽曲も素敵なのがたくさんあり、課金パックはそれ以上のクオリティです。
引用元:『Google Play』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 100万ダウンロード |
対象年齢 | 12歳以上 |
4位:Vbeat


- 人気VTuberが多数登場
- スキルに合わせた多彩なゲームモード
- ストーリーモードで育成要素もあり
「Vbeat」は、リズムゲームとVTuberを組み合わせた新感覚のスマホアプリです。
プレイヤーは推しのVTuberからのサポートを受けながら、様々な楽曲が楽しめます。
推しのレベルが上がると難しい譜面にチャレンジすることも可能!
獲得したポイントで衣装を手に入れ、キャラクターを自分好みにカスタマイズする楽しさも魅力です。
高みを目指して、可愛いVTuberたちとお気に入りの曲を見つけましょう。
- これまでのリズムゲームでは実装が難しい個人Vtuberの楽曲を収録してくれるのは素直に嬉しい、面白い
- VTuber楽曲オンリーの音楽ゲームという点で、界隈のファンとしては非常にありがたい存在のゲームではあります
引用元:『App Store』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 1万ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
5位:モンソニ!


- 様々なジャンルの楽曲やモンストのBGMを収録
- 4レーンプレイで難易度が低く初心者でも気軽に遊べる
- アニメでは描かれなかったオリジナルストーリーが楽しめる
「モンソニ!」は、モンスターストライクに登場するキャラクターと、様々なジャンルの楽曲をいつでもどこでも手軽に遊べるリズムゲームです。
このゲームだけのオリジナルストーリーを、フルボイスとフル3Dで楽しめます。
お馴染みのBGMも聴けるので、アニメファンには堪らないゲームとなっています!
難易度も易しく、スマホを縦持ちでプレイでき、片手で気楽に遊べるのも魅力です。
- モンストのユニットが歌っているのでモンストやっている人は是非やってほしいゲームです。 ガチャ演出も派手で、チュートリアルで引き直せるのはとても好印象でした!! ただのリズムゲーではなくミュージックプレイヤー機能があり好きな曲をずっと聞けるのはとても嬉しいです!
- 縦画面でやる音ゲーはあまりやったことないので新鮮味があって楽しいです
引用元:『Google Play』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 1万ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
6位:バンドリ! ガールズバンドパーティ!


- オリジナル楽曲とカバー楽曲を70曲以上も収録
- オーソドックスなリズムゲームで始めやすい
- ハイクオリティの「アドベンチャーパート」でメンバー達の日常も楽しめる
「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」は、個性豊かなキャラクターたちがオリジナル曲やカバー曲を奏でるリズム&アドベンチャーゲームです。
「バンドリ!」の世界観が軸となっているので、ファンにはたまらないゲーム。
EASY~EXPERTまでの難易度が選べるので、初心者から上級者まで楽しめること間違いなしです。
キャラクターたちとの日常や会話を垣間見れるアドベンチャーパートもあり、ライブでは見られない素顔に迫れます!
最大5人によるマルチプレイでのライブも可能なので、慣れてきたらユーザー同士協力しあって高評価を狙ってみましょう。
- 個人的には、1番楽しく、どのアプリよりも完全にハマってもうた
- ガチャはソシャゲ感出てるけれど、ゲームとしては今のところ1番の音ゲー。キャラも多すぎず少なすぎずで楽しめやすい。
引用元:『App Store』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 100万ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
7位:アイドルマスターシャイニーカラーズ SongforPrism


- リアルなアイドルのプロデューサー体験が可能
- 衣装やアクセサリーのカスタマイズで自分好みのアイドルに!
- 美麗な3Dグラフィックによるキャラクター表現
「アイドルマスターシャイニーカラーズ SongforPrism」は、個性豊かなアイドルたちとのレッスンや仕事を通して、彼女たちを成長させていくアイドル育成&リズムゲームです。
まるで本当にアイドルのプロデュースをしているようなリアルな体験を楽しめ、アイドル達の独自の魅力を高品質なビジュアルで存分に味わえます。
音ゲーとしてだけでなくカードゲーム要素もあり、音ゲーだけでは物足りないという人や戦略が得意な人にもおすすめです!
- キャラクター皆が個性豊かで、プレイしていてとても楽しいです。始めはハードしかクリア出来なかったのに、今ではマスター帯で遊んでいるくらい夢中でプレイしています。
- 3Dで描かれるキャラクターはイラストと見比べても違和感がない可愛らしさで、ゲームの動作オプション類も初期状態から充実していてとても良いゲームだと思います。
引用元:『Google Play』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 10万ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
8位:Phigros


- ストーリーモードと音楽の両方が楽しめる
- 4種類のノーツと自由に動くノートラインが新しい
- グラフィックの美しさで曲ごとの世界観が味わえる
「Phigros」は、従来の音楽ゲームでは見られない「フリーフォーム」のシステムを採用したリズムゲームです。
基本操作に加えた動くノートラインに対応するため、プレイヤーは柔軟な操作とリズム感が求められます。
また、通常のリズムゲームとは違ってストーリーモードがあり、ステージが進むごとに新しい楽曲・ステージが解放されていきます。
ゲームのグラフィックも非常に美しく、曲に合わせた背景アートワークで魅力溢れる演出を楽しめます。
- 無料でこのレベルのゲームはそうそうないです。ノーツがいろんなところに飛んでいきますが判定が緩いのでやりやすいです。神曲も多いのでとてもおすすめです。
- ただでこんなに多くの神曲を遊べる音ゲーは類を見ない。 それにオフラインでも何ら変わらずに楽しめるのでいつでもどこでも望めば出来るし演出が凝っていたりカラクリが合ったりと音ゲーとしては高いスコアを出しづらい側面はあるもののそれも含めて非常に魅力的である。
引用元:『Google Play』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 100万ダウンロード |
対象年齢 | 歳以上 |
9位:あんさんぶるスターズ!!Music


- 総勢約50人の個性豊かな3Dアイドルと人気楽曲が存分に楽しめる
- 自由度の高いカスタマイズでライブ!
- 箱庭要素のオフィス機能を用意
「あんさんぶるスターズ!!Music」は、個性豊かな3Ⅾアイドルたちのライブを楽しむ育成&リズムゲームです。
豪華3D演出のMVを心ゆくまで楽しめ、収録楽曲は100曲以上と文句なしの充実具合。
ゲームの軸となるリズムゲームでは『あんスタ』の人気楽曲をプレイでき、ハイクオリティな3Dモデルでダイナミックに動き回るアイドルたちの美麗なMVが楽しめます。
キャラチェンジや衣装の着せ替えなど、自分好みにカスタマイズしたライブが楽しめるのも魅力。
アイドルやインテリアを自由に配置して、自分だけのオフィスを作れる箱庭要素も満載です!
- ストーリー、音ゲー、MVどれを取っても魅力的でとても素敵なゲームです! 当方BASICもプレイしましたがBASICのときよりもスチルのクオリティが上がっており、好きなカードを引けたときの満足度が高いのも魅力です。
- キャラデザ音楽MVはどれも魅力的で音ゲーとしては非常に楽しい。好きなキャラがライブで踊っているのを見ているだけで癒される。
引用元:『Google Play』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 100万ダウンロード |
対象年齢 | 12歳以上 |
10位:アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ


- 総収録曲は300曲以上、登場アイドルは180人以上と超豪華
- アニメのオープニングやエンディング含む多くの曲で遊べる
- 自分だけのルームが作れる
「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」は、「アイドルマスターシンデレラガールズ」のアイドルが活躍するリズムゲームです。
プレイヤーはアイドルをプロデュースして輝かせ、LIVEを成功に導きます。
リズムゲーム要素は、アイドル達のLIVE。
タップやフリックなど基本的な操作で、美しいグラフィックのライブ映像と可愛いアイドルを見ながらゲームを楽しめます。
事務所をコーディネートする「ルーム」の機能も搭載されており、リズムゲーム以外でも楽しめる要素が満載です。
また、ちっちゃなアイドル「ぷちデレラ」モードもあり、多様に遊べてやりこみ要素も十分です。
- キャラ1人1人が可愛いし、グラフィックがめっちゃ綺麗だし、ガチャも鬼畜ではないからやってて楽しい!
- リズムゲームとしても楽しいしアイドル達もかわいい!最高です!
引用元:『App Store』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 100万ダウンロード |
対象年齢 | 12歳以上 |
11位:beatmania IIDX ULTIMATE MOBILE


- アーケードで人気のゲーム「beatmania IIDX」の世界観がスマホで楽しめる
- 無料プレイ約100曲、定額サービス利用で1000曲以上プレイ可能
- タッチ操作が考慮されたシンプルなプレイ
「beatmania IIDX ULTIMATE MOBILE」は、アーケードで人気の音楽ゲーム「beatmania IIDX」の世界観をそのままスマホで楽しめるリズムゲームです。
無料プレイでも約100曲、有料版の定額サービスを利用すれば1000曲以上がプレイ可能です!
画面上に流れてくる音符をタイミングよくタップやスライドして、音楽に合わせてリズムを取るというシンプルな操作。
モバイル向けにタッチ操作を考慮した直感的なプレイが可能となっています。
「beatmania IIDX」シリーズの楽曲やゲームプレイがそのまま楽しめるので、ファンに嬉しい、初心者にも楽しめる仕様です。
- 無料でも沢山楽曲がプレイできるのが良い。 ごく初期の頃の曲がやりたくて入れてみて、入ってないかと思ったらちゃんと入ってて好印象。
- iidxに興味を持った人、始めたての人はオススメです。最初から遊べる曲も多く、無課金でも十分遊べます。
引用元:『Google Play』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 5万ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
12位:Muse Dash


- ポップなビジュアルのデザインが魅力的
- 音ゲーとアクションが融合した爽快さ
- 追加曲も含めると300曲超え!中国の楽曲も多数
「Muse Dash」は、音楽に合わせて登場する敵を倒したり罠を避けたりしながらクリアを目指す音楽ゲームです。
流れてくるノーツが敵キャラクターで描かれているのが、他のリズムゲームとは違う特徴的な点。
ポップなビジュアルが可愛らしく、視覚的にも楽しい気持ちにさせてくれます。
シンプルな操作なので音ゲー初心者でも難なく始められますよ。
プレイごとにレベルが上がっていき、楽曲の開放やキャラクターを獲得することができます。
中国発の作品ということもあり中国の楽曲も多く、他の音楽ゲームでは聴くことができない楽曲が多いのも魅力です。
- 大抵の音ゲーは複数ノーツが当たり前で操作も複雑…と思っていたのですが、こちらはノーツが2つ(操作は右半分か左半分を押すだけ(設定変更で上下でも可))と大変シンプルだったのでとても遊びやすかったです。また、画面も全体的にポップで可愛らしくキャラクターも良く動くので、可愛いゲームがやりたい!という方にも勧められるかなと思いました
- 可愛いキャラと気持ちのいいエフェクトで楽しくプレイしています。
引用元:『App Store』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 50万ダウンロード |
対象年齢 | 12歳以上 |
13位:アイドリッシュセブン(IDOLiSH7)


- 豪華声優陣によるフルボイスのメインストーリー
- 自分に合ったレベルで無理なくアイドルたちを育成
- オリジナル楽曲100曲以上!
「アイドリッシュセブン」は、 7人の男性アイドルのたまごたちをマネジメントしながらともに成長していく、ドラマ&リズムゲームです。
アイドルたちのカードでユニットを編成してプレイする「リズムゲームパート」と、アイドルの成長、葛藤、挫折、奮起など心に響く「ドラマパート」により構成されている本作。
メインストーリーは豪華声優たちのフルボイスで、思わず感情移入し、アイドルたちを応援したくなる圧巻の読み応えです。
オリジナル楽曲は100曲以上あり、飽きることなくプレイできます。
中には小室哲哉さん、ヒャダインさんなど著名人から提供された楽曲も!
音ゲーが好きな人にも初心者にも、間違いなく楽しめるゲームとなっています。
- 引き込まれるストーリーと豪華声優陣に息を吹き込まれた素敵なキャラクター達の魅力もさることながら多彩な音楽でゲーム性に飽きがきません。
- ゲームの内容としては音ゲーで慣れるまで大変でしたが今は普通にできますし、オートプレイが実装されているので周回は簡単にできます。デイリーミッションも簡単になったし、隙間時間で楽しめるようになりつつあるのかな?と思いました。
引用元:『Google Play』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 100万ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
14位:DEEMOⅡ


- 100曲以上の楽曲を収録
- ノーツやテンポ変化などの要素が追加・躍動的な譜面デザイン
- 演奏と謎解き2つ要素が新しい
「DEEMOⅡ」は人気リズムゲーム「DEEMO」の続編で、「ピアノ演奏」と「ストーリーの謎解き」2つの要素が楽しめるアドベンチャーゲームです。
プレイヤーは楽曲演奏やフィールド探索、NPCとの会話を通じてこの世界の真相に迫ります。
流れてくるノーツが下のラインに重なったタイミングでタッチすることで、まるで自分が演奏しているかのような感覚を味わえる本作。
ベートーヴェンやモーツァルトといったクラシックの有名曲にも挑戦でき、気分はまさにピアニスト!
- ストーリーも感動するしファンタジー感のあるキャラクター達にすごく惹かれます。
- やはり音ゲー<ストーリーという面は否めないし、その部分で言えば音ゲーパートを期待する人にとってアドベンチャーパートが煩わしく思えるのかもしれないが、それでも映画を鑑賞するような没入感と演出、何よりアニメーションと音楽のクオリティが凄まじいので、基本無料な部分を見てもプレイする価値は十分にあると思える。
引用元:『Google Play』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 100万ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
15位:ディズニー ツイステッドワンダーランド


- ヴィランズモチーフのキャラクターたちが魅力的
- 完全フルボイスのストーリー進行
- バトルや育成要素もあるので飽きない
「ディズニー ツイステッドワンダーランド」は、ディズニーアニメ映画に登場するヴィランズたちがモチーフになったアドベンチャーゲームです。
プレイヤーは、突如召喚されてしまった異世界の魔法士養成学校から元の世界へ戻るべく「バトルパート」「ストーリーパート」「リズミックパート」と様々な要素に挑戦していきます。
リズミックパートは初心者向きのシンプルなものなので、音ゲーが初めて、苦手という人におすすめです。
設定を変更して自分にぴったりのリズミック設定にできる柔軟性も面白いですよ。
「ごほうび」や「ミッション報酬」が獲得でき、キャラクターの歌唱も楽しめます。
完全フルボイスの豪華なストーリーも見応えありです!
- 個性の立ったキャラ、カードのイラスト、立ち絵、ボイス、ストーリー展開、部屋を飾れミニキャラが遊びに来てくれる箱庭、掛け声のあるデュオ魔法、音ゲーとどれも素晴らしい。音ゲーはスコアでミニキャラ達の会話が変わりますがクリアには関係ないので苦手でも大丈夫。
- ストーリーがしっかりと作り込まれていて見ていてすごく面白いですし、音ゲー要素やバトルなんかもあって見て聞くだけの物語だけでなく見て聞いて遊べる物語なのが個人的には飽きないので控え目に言って最高です、
引用元:『Google Play』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 100万ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
16位:Geometry Dash


- ジャンプだけの簡単操作で楽しめる
- 難易度は高めだが何度でもチャレンジできる
- オフラインでも遊べる
「Geometry Dash」は、キャラクターをBGMに合わせてジャンプ操作し、様々な危険な地形や罠を回避していくリズムアクションゲームです。
障害物が絶妙な配置をしており、ジャンプだけで回避するにはなかなか難易度が高い本作。
シンプルだからこその難しさと面白さを兼ね備えており、ついやり込んでしまうのが魅力です。
ミスしてもすぐに再スタートできるので、何度でもチャレンジしてゴールを目指しましょう!
オフラインでも遊べるので、いつでも手軽にリズムゲームを楽しみたい方におすすめです。
操作もゲーム性も非常にシンプルなだけに、ハマってしまうこと間違いなしです!
- ゲームはめちゃ面白い。難しいステージもあるからたくさん挑戦して、時間も潰せるし、クリアした時の達成感も良い。
- このゲームは難しいゲームですが頑張れば普通にクリアできて神ゲーです。なかなかできないステージをクリアできた時の達成感はすごいです。あとこのゲームは広告あるけど機内モードにすれば出てこなくなるなります。曲もよくサイコー
引用元:『Google Play』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 1億ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
17位:D4DJ Groovy Mix


- まるでDJ体験をしているかのような独自の操作
- オリジナル楽曲以外にも様々な楽曲がDJミュージックにアレンジ
- 初心者から上級者まで楽しめる4つのモード展開
「D4DJ Groovy Mix」は、親指2本だけでプレイでき誰でも手軽に遊べる、DJがテーマのリズムゲームです。
従来のシステムに加え、スクラッチやスライダーなど独自の操作が加わり、DJ気分が味わえるリズムゲームとなっています!
トリッキーなノーツが音ゲーに新たな刺激を生み出しており、普通の音ゲーに飽きてしまったという人にぴったり。
ベーシックモード、マニュアルモード、DJモード、オーディエンスモードの4つがあり、初心者から上級者まで存分に楽しむことができます。
オリジナル楽曲はさることながら、アニソン、懐メロ、ボカロなどのカバー曲も多数収録されており、年代問わず遊べるのも魅力です。
- リズムゲーム初心者の方でも手軽に操作しやすく、オリジナルの曲以外にもカバー曲や原曲など知ってる曲なんかもあって遊びやすいなって感じました。
- キャラ可愛いしストーリーも個人的に面白くて好きです。
メインの音ゲー?は新しい感じがして好き。
引用元:『Google Play』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 50万ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
18位:Cytus(サイタス)II


- キャラクターの視点で展開される物語とリズムゲームの融合
- 新たなノーツや手法が追加
- 100曲以上の楽曲で満足度大
「Cytus II」は、未来の世界が舞台。
バーチャル空間「cyTus」に登場するキャラクター達の物語が展開されていくリズムゲームです。
リズムゲームの操作は前作と基本的には同じですが、本作より斬るようにフリックするノーツと、より長い時間ホールドするノーツが登場。
5種類のノーツが画面上に浮き出てくるので、これが上下する判定ラインに重なった瞬間にタップしていきます。
さらに、速度が突然変化するスキャンラインも加わり、一層楽譜が難しくやりこめるように。
キャラクターそれぞれのストーリーも楽しめるので、ストーリー重視の方にも十分満足できる内容です。
楽曲は100曲以上用意されており、聴き応えも遊び応えも十分です。
- 前作に比べてサイバーパンクっぽい世界観により深みが出たというか、ストーリーについての説明が前作より多くて雰囲気がよく出ている気がします。 ゲーム性は前作とほぼ一緒ですが、タップするノーツの種類はちょっと増えてます。 他にも細かい演出等が前作より全体的にかなりクオリティが高く拘った作りになっていて、本当にビジュアル面が素晴らしいです。
- 楽曲は勿論ですがストーリーに非常に満足しています。音楽ゲームでこんなに凝ったキャラクター・世界観・そしてシナリオを楽しめるなんて思っていませんでした。
引用元:『Google Play』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 100万ダウンロード |
対象年齢 | 12歳以上 |
19位:VOEZ


- 予測不能に動くレーンでスリリングなプレイが可能!
- 青春感満載のストーリーと共にリズムゲームが楽しめる
- 幅広いジャンルの楽曲でハイクオリティ
「VOEZ」は、学生バンドのメンバーたちの青春ストーリーが楽しめるリズムゲームです。
ノーツはタップ、スワイプ、ホールド、スライドとスタンダードな仕様です。
ノーツの種類と操作を覚えてノーツを叩いていくのは爽快感たっぷり。
また、レーンが増えたり動いたりと予測不能な動きをするのが特徴で、カラーも曲に合わせて変化するという視覚・動作の両方が楽しめる内容となっています。
難易度が選べるため、初心者から上級者までたっぷり楽しめます。
音楽はテクノやロック、ポップスなど幅広いジャンルが用意され、クオリティの高いものばかり。
音楽を聴くだけでも満足できますよ。
- プリズムで変化する水面を思わせる様なプレイ画面・そして曲毎に違う動きをするノーツが、とても楽しいし綺麗。
- 基本的に課金する必要はありません。常に20曲以上はプレイできるし、本当に欲しい曲も物語を進めてアイテムをためれば解放できます。
引用元:『App Store』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 500万ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
20位:TAKUMI³


- レーンの多彩な変化で動きのあるリズムアクション
- 難易度は15段階で細かく選べる
- かっこいい楽曲が100曲以上収録
「TAKUMI³」は、楽曲に合わせて変動するレーンやノーツを駆使しながらリズムに合わせてノーツをタップする、スマホ向けリズムゲームです。
ノーツは基本的な3種類ですが、レーンの幅や位置が変化するため指の位置を考えたりと動きのあるリズムアクションが楽しめます。
音ゲーマーのための音ゲーと言われており、超上級者向けの最高難易度が用意されています。
オプション機能も充実しているため、音ゲーガチ勢にぜひプレイしていただきたい本作。
15段階で難易度が選べるので、初心者でも少しずつレベルを上げながら楽しめます。
楽曲は100曲以上あり、イベント参加やボス撃破で新しい曲が手に入ります。
音楽を聴くだけでも価値のあるおすすめゲームです!
- レーンの数が増えたり減ったりするのが特徴的で面白い。データ引き継ぎも容易で、判定も厳しすぎないくらいなのも良い。
- とても楽しい。ちゃんとした音ゲーしたいならとりあえずやるべき。色んな音ゲーに必要な技術を身につけることが出来る。オリ曲も譜面もシステム面も完成度がとても高い。
引用元:『Google Play』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 5万ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |