【稼げる】ライブ配信アプリおすすめ22選!顔出しなし・声だけOKをランキングで紹介

【PR】当ページのリンクには広告が含まれています。
【稼げる】ライブ配信アプリおすすめ22選!顔出しなし・声だけOKをランキングで紹介
悩んでいる人

ライブ配信でおすすめのアプリを教えて!
顔出しなしや声だけでできるものが知りたい!

ライブ配信アプリとは、スマホで気軽にリアルタイムの配信・視聴ができるアプリです。
配信者はライバーと呼ばれ、雑談やゲームなど自身の好きなことを日々配信します。

YouTuberやVTuber、ゲーム実況といった配信コンテンツの発展が目覚ましいここ数年。
職業としてとても夢があり、憧れを持つ人も多いでしょう。

今回はそんな時代の流れに合わせて、ライブ配信アプリのおすすめを一挙ご紹介!
顔出しなし、声だけで気軽に配信できるアプリをピックアップしました。

この記事では、編集部で実際に使用した感想やApp Store・Google Playで遊んだユーザーのリアルな感想を元にランキング形式でご紹介します。

目次

ライブ配信アプリおすすめランキング

1位:イリアム

おすすめポイント
  • スマホとイラストがあれば誰でもVライバーとして活動できる
  • モーションライブ方式で顔出しなし!
  • 様々なイベントに参加できる

「イリアム」は、キャラクターになりきって配信できる新感覚Vtuberアプリです。

特別な機材は必要なし!
スマホとイラスト1枚あれば、誰でも無料で手軽に配信活動をスタートできます。

イラストを使うので顔出しの必要もなく、安心して利用できますよ。
モーションライブ方式という独自の配信方法で、配信をよりリアルに楽しめます。

また、アプリ内の様々なイベントに参加することも可能。
ギフトや壁紙がもらえたり、広告出演や雑誌掲載といった大規模なイベントもあります。

アニメやVTuber好きな人におすすめのアプリです!

実際にプレイした感想
  • アプリ自体は使いやすくいいとは思います。顔を出さないで配信できるのは自分としてはありがたいです。
  • 良い点はチャットの即時反映と基準を満たした立ち絵1枚で出来る気軽さ。

引用元:『Google Play』

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play50万ダウンロード
対象年齢12歳以上
IRIAM(イリアム) - 新感覚Vtuberアプリ

IRIAM(イリアム) – 新感覚Vtuberアプリ

IRIAM Inc.無料posted withアプリーチ

2位:Pococha

おすすめポイント
  • ライバーとリスナーの距離が近くアットホーム
  • 初心者でも稼ぎやすい報酬制度
  • 配信・視聴ともに無料で楽しめる

「Pococha」は、DeNAが運営するライプ配信アプリです。
ライバーとリスナーが双方向にコミュニケーションをとりながら、ライブ配信を盛り上げることができます。

配信時間と配信内容やライバーのランクに応じて報酬が付与されるので、配信しているだけで稼げるのが特徴。
そのため初心者でも気楽に始めれらますよ!

ライブ配信・視聴のどちらも無料で楽しめ、スマホ一台あればどこでも配信できます。
機材の準備など大がかりな準備も必要ありません!

ライバーとリスナーの距離が近いアットホームな環境でユーザーの民度も良く、安心して配信活動をスタートできます。

実際にプレイした感想
  • コメントの翻訳機能があったら素晴らしいと思いました! アプリの民度は良いので、毎日配信を楽しんでいます!
  • 配信自体は楽しませて頂いているのですが、WiFi環境があるにも関わらず声の遅れや画質の低下が起るのは辛いです。

引用元:『Google Play』

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play500万ダウンロード
対象年齢12歳以上

3位:Colorsing

おすすめポイント
  • 歌に特化したアプリ!歌うだけで報酬が得られる
  • JOYSOUNDのカラオケ音源が10万曲以上無料!
  • 安心・安全な配信環境

「Colorsing」は、歌に特化したスマホライブ配信アプリです。
歌とライブ配信を融合させた新たな発想で、歌うことが好きな人、歌で活動したいと考えている人にぴったり。

JOYSOUNDのカラオケ音源が10万曲以上無料で利用できるので、楽曲選びも楽しめます。

Colorsingでは「1曲歌うことにダイヤ報酬が入る」という特徴もあります。
配信時間とは別にこうした報酬が得られるので、やりがいも湧いてきますね。

また、専門チームが常時配信を監視しているため、不適切なコメントが発生しづらい環境が整えられています。
顔出しの有無は問わないので、顔出しなしで気楽に配信できますよ。

安心・安全な配信環境で、得意とする歌を世に広めてみてはいかがでしょうか!

実際にプレイした感想
  • 他のアプリでライバー経験がありますが、こんなに歌に特化していて、楽しいアプリには初めて出会いました!リスナーとしても楽しんで使っています!
  • 他のアプリで配信していましたが、『ココがこうだったらいいのに…』の諦めていた要素が全て入っていてびっくりしました。 かなり研究されて、ライバーの声を聞いて作ってくれているのがよくわかります。 リスナー層もかなり良くていつも気持ち良く配信できるのも◎ 

引用元:『App Store』

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play10万ダウンロード
対象年齢12歳以上

4位:Spoon

おすすめポイント
  • 音声のみの配信で身バレの心配なし
  • 「LIVE」「CAST」「TALK」3つの機能で楽しく配信!
  • 投げ銭機能で稼ぐことも可能

「Spoon」は、スマホで音声のみの配信ができるラジオ配信アプリです。
声だけでOKなので顔出しの必要がなく、身バレの心配がありません。

ラジオとあって、配信者はDJと表現されます。
下記の3つの機能で、リスナーとの交流方法を選べるのが本物のラジオ番組のようで楽しめますよ!

LIVE…リアルタイムでラジオ配信ができる機能(リスナーとその場で交流可能)
CAST…事前に音声を収録してから配信する機能(リスナーと交流はできないが録り直し可能)
TALK…リスナーとDJが声でやり取りできる

さらに投げ銭機能もあるので、配信をたくさんすればするほど多くのリスナーがついて稼ぐこともできます!
配信に慣れてきたら、収益化を考えてみるのも良いですね。

実際にプレイした感想
  • 配信に来てくれた方々がとても優しくて配信をしていてとても楽しいです。
  • 主にtalk機能を使用しています。台詞読みが好きな人は必見です!

引用元:『Google Play』

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play1000万ダウンロード
対象年齢12歳以上

5位:ふわっち

おすすめポイント
  • 声だけ配信の「ラジオ配信」に対応
  • ランキングシステムでモチベーションアップ
  • イベントの種類が豊富で収益性が高い

「ふわっち」は、スマホやパソコンで簡単・無料でライプ配信ができるアプリです。

顔出し配信はもちろんのこと、声だけで配信できる「ラジオ配信」に対応しているため、顔を出したくない方でも気軽に配信できます。
カラオケや雑談といった配信がしてみたい!という人におすすめですよ。

ふわっちには様々なランキングシステムがあり、上位に入ると知名度・人気度がぐっと上がる可能性も。
そうすると報酬もアップするので、配信で稼ぎたいという人はランキング上位を目指してみるのも良いでしょう。

イベントの種類も多いので、自分にあったものを選んで参加できます。
イベントで上位に入るとポイントが貰え、お金やコインに交換することも可能です。

このように非常に収益性が高いため、お小遣い稼ぎやメインの仕事とするにも使いやすいアプリです。

実際にプレイした感想
  • 成り行きでふわっちで動画配信を始めたが、配信もしやすいし視聴者もそこそこ付いてくれたのでやってみて良かったなって思います。
  • ちょっと前から配信に憧れがあったのでふわっちでライバー初挑戦!
    最初の配信は流石に緊張しましたが、想像以上に多くの人から応援され、応援される快感を味わってからは素直に楽しむことができるようになり、今は一切緊張することなく配信できています!ふわっちではライバーと視聴者の距離がすごく近いです!

引用元:『Google Play』

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play100万ダウンロード
対象年齢12歳以上

6位:BIGO LIVE

おすすめポイント
  • 日本国内から海外ライバーの配信が視聴できる
  • 独自の配信機能で盛り上がれる
  • 収益化も見込める

「BIGO LIVE」は、世界中のユーザーとリアルタイムでコミュニケーションが取れるライブ配信アプリです。

海外ユーザーが多いため、日本国内から海外ライバーの配信を見られたり、逆に海外リスナーに向けた配信を行うことも可能です。

また、独自の配信機能を持っているため、配信者と視聴者の一体感が楽しめるのも魅力。

マルチゲスト配信…最大9人で行うコミュニティ内配信。特定のリスナーだけを招待するなど使い方は様々。
PK配信…ライバー同士で対戦し盛り上がりを競う配信。勝ち負けのあるゲーム要素でリスナー含め楽しめます。

他にもファンクラブ機能やファミリー機能、投げ銭制度もあるので、応援してくれるリスナーが増えれば収益化も見込めますよ!

顔出しの有無は問わないので、顔出し無しでも活動可能。
その場合はラジオ配信・バーチャル配信を選びましょう。

実際にプレイした感想
  • SNSで話題になっていたので試しにアプリをダウンロードしてサービスを利用してみました。世界で展開しているサービスであるためか、ユーザー数が非常に多い印象を受けました。配信に関する機能の設定も多く、誰でも配信を気軽に行いやすい作りになっている部分も好感が持てました。
  • 他社のサービスと似たところもたくさんありますが、自分を本当に好きな人を囲い込みできるファミリー機能が気に入ってます。他にも、みんなで盛り上がれる機能がいくつもあるので、配信を充実させたい人におすすめです。

引用元:『みん評』

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play5億ダウンロード
対象年齢12歳以上

7位:Palmu

おすすめポイント
  • リリースされて間もない新規のアプリ
  • 事務所に所属しながら活動すると時給報酬が得られる
  • 安心な環境で活動できる

「Palmu」は、スマホを使って手軽にライブ配信や視聴ができるアプリです。
2022年にリリースされたばかりの新しいアプリのため、ライバーとしては先行的に有利となるかもしれません!

Palmuでは、ライバー事務所に所属しながら活動を行うと、1時間あたり数千円程度の時給報酬が得られます。
趣味というよりも本格的に活動したいと考えている人は、事務所への所属も検討しつつ利用してみてはいかがでしょうか。

また優良企業が運営していることもあり、アカウント規制といった取り締まりをしっかり行ってくれています。

ライバーの好きなタイミングでカメラをオフにして配信できる音声特化の「ラジオ配信」もあるので、顔出しがNGという人でも大丈夫。
安心して利用でき、ライバーとリスナーの距離も近い優しい環境で、ライブ配信初心者にとって心地よく始められますよ。

実際にプレイした感想
  • ライバーとリスナー両方この配信アプリを楽しんで使っています!
    配信をする側からするとビデオ配信とラジオ配信の切り替えがすぐに出来るのが、非常にありがたいです!
  • リスナーとして視聴しています。 リスナー、ライバーさんともにまだ少ないところはありますが、その分リスナーとライバーの距離が近くなりやすく、自分は使ってて楽しいです。 

引用元:『Google Play』

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play5万ダウンロード
対象年齢12歳以上

8位:サークリー

おすすめポイント
  • 声だけで配信できるから身バレの心配なし
  • SNS的な機能で気軽に繋がれる
  • 投げ銭で収益化も可能

「サークリー」は、完全匿名、顔出し不要のライブ配信ができるアプリです。
配信テーマを決めて画像を用意するだけで、簡単にスタートできます。

声だけの配信なので身バレ防止になり、アプリをインストールするだけで誰でも気軽にライバーになれます。
友達と一緒に話しながら配信することも可能。

配信以外にも、文字でつぶやく投稿機能やショート音声投稿、趣味コミュニティ機能など、ユーザー同士の繋がりを持つ場が幅広く用意されています。

匿名チャットではSNSのDM機能のように、ユーザー同士で文字だけのやりとりを楽しむこともできます。

配信では投げ銭やサブスクライバーの一部が収益としてライバーに配布されるので、顔出しなしでも収益化できますよ!

実際にプレイした感想
  • たくさんの方と話せるのはいいと思います! 気軽に話せるしとても良いのですが、途中でアプリが落ちちゃうのは少し残念です
  • 私人とコミニュケーションをとるのがすごく苦手なんですけどこれだと誰とでも話せちゃうのでめっちゃオススメです!

引用元:『APPLION』

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play10万ダウンロード
対象年齢12歳以上

9位:ニコニコ生放送

おすすめポイント
  • バーチャルライブ配信可能だから顔出しなしの配信もOK
  • ボイスチェンジャー機能やお絵かき機能などコンテンツ満載
  • 24時間体制での監視や荒らし対策も充実

「ニコニコ生放送」は、ゲーム配信や生放送の視聴ができるライブ配信アプリです。
2008年にサービスを開始し、ライブ配信の元祖と言われ多種多様なコンテンツと配信で長く支持されています。
初心者でも視聴者を集めやすく、人気配信者や有名ライバーが多く利用しています!

24時間監視・通報機能やコメントフィルターなどの荒らし対策も万全なので、不適切なコメントもブロックしてくれて安心。
顔出しNGなら、バーチャルライブ配信や、声だけのラジオ配信もでき、配信をさらに楽しくできるコンテンツも満載です!

さらに、誰でも収益を得られる仕組みが整っているので、とても良い環境で配信活動をはじめられますよ。

実際にプレイした感想
  • 実験放送用アプリと聞いてたけど、 普通の動画アプリとしても使いやすいのには驚いた。前のニコニコアプリよりも良いのでは?
    ゲームや動画引用が楽しめる実験放送も、これがスマホで配信・視聴できるのはなかなか革新的だと思った。
  • すっごく使いやすいです!!感激😍
    会員登録もすごく簡単だし、配信の仕方も簡単だから、これからも使っていこうと思います!!

引用元:『App Store』

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play100万ダウンロード
対象年齢12歳以上

10位:ツイキャス

おすすめポイント
  • 配信形式が多様で自分にあった配信方法が見つかる
  • ラジオ配信があるから顔出しなしで配信可能
  • 配信者と視聴者でコミュニケーションがとれる

「ツイキャス」は、PCやスマートフォン、タブレットなどでライブ配信や視聴ができるアプリです。
視聴専用のツイキャスビュワーと、配信専用のツイキャスライブの2種類のアプリがあるので、配信をしたい人はツイキャスライブを利用しましょう。

配信タイプは動画、ラジオ、ゲームなどさまざまに用意されているため、自身の得意分野で配信活動ができますよ。
顔出ししたくない人は、音声と静止画のみのラジオ配信がおすすめです!

友達とのコラボ配信やグループ限定の配信、プライベート配信も可能なため、自分にあった配信スタイルで楽しめます。

最大の魅力は、配信者と視聴者の間でコミュニケーションがとれること。
配信中に視聴者から届いたコメントに対して、配信者はリアルタイムで返信することができます。
まるでその場でおしゃべりをしているような親近感が味わえるのが醍醐味です。

実際にプレイした感想
  • 配信がバックグラウンド出来たりとすごく便利なのですが、1つ欲を言えば配信のアーカイブもバックグラウンド出来るようになればいいなと思いました。ツイキャスは何かをやりながら聞けるところが1番だと思うのでアーカイブも出来るようにして頂けたらと思います。
  • すごい使いやすいです!! ただもっと無課金勢でも楽しめるような仕組みがあると面白いなと思いました。

引用元:『Google Play』

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play500万ダウンロード
対象年齢12歳以上

11位:everylive

おすすめポイント
  • シンプルな操作で簡単に配信スタート!
  • リスナーとのリアルタイムの交流が楽しめる
  • やりがいのある報酬システム

「everylive」は、2021年1月にリリースされた新しいアプリです。
スマホでリアルタイムのライブ配信ができ、操作もとても簡単なので誰でも簡単に配信をはじめられます。

初心者から経験者まで幅広いユーザーが活躍していますので、まずはいろんな人の配信を見て流れを掴むと良いでしょう。

また、リスナーと直接やりとりができるリアルタイムの交流がこのアプリの醍醐味とも言えます。
リスナーからはコメントの他に「ギフト」などの応援をその場で受け取ることができ、リスナーとの一体感を味わえます。

そしてリスナーの応援が増えると配信者としてのランクが上がり、達成感が得られるだけでなく特典が増えるなどのメリットもあります。
配信を頑張ればそれだけステージが上がっていくので、自身の成長を感じることができますよ。

顔出しなしのラジオ配信もあるので、身バレの心配もありません。

実際にプレイした感想
  • 色んなイベントがあり、ライバーとリスナーが一緒に頑張れる魅力あるアプリだと思います。配信する際も非常にわかりやすいので初めての人でもすぐに慣れるとおもいます。ずっとエブリを利用させてもらってますが凄く好きなアプリです。あっ、あと画質もいいですよ。
  • たまに繋がらなくなる点だけ気になりますが他は概ね使いやすいアプリだと思います。

引用元:『Google Play』

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play10万ダウンロード
対象年齢12歳以上

12位:17LIVE(イチナナ)

おすすめポイント
  • 視聴から配信まですべて無料
  • 多彩なイベントが多く日々楽しめる
  • ラジオ配信やVライバー配信で顔出しなしで活動可能

「17LIVE」は、全世界5000万ユーザーを誇る、だれもが気軽にライブ配信を楽しめるライブ配信アプリです。

視聴から配信まですべて無料で行えるので、ライブ配信初心者の第一歩としておすすめです。

毎月イベントが開催されており、限定の特別エフェクト(配信画面や音声に適用する効果)が多数登場。
さらにイベントではランキングが公開されるため、上位に入れば知名度が一気に上がるチャンスです!

ラジオ配信やVライバーとして配信することもできるので、顔出しなしでも活動できますよ。
17LIVEでは顔出しなしのライバーも多く活躍しているので、顔出しありにこだわらなくても大丈夫です!

実際にプレイした感想
  • とても楽しんでいます、内容には十分満足しています。
    ギフトも小さいものから大きいものまで様々ありますし、無料ギフトも毎日貰えるので、お金を使いたい人、そうでない人もどちらも楽しめると思います。ギフトエフェクトも様々な趣向があり、特にランダムなどはリスナーもライバーも楽しめて良いと思います。
  • Androidライバーの意見です。アプリが重すぎるのか、ギフトのアニメーションやエフェクトが序盤で止まってしまい、それ以降、まったく表示されないことがよくあります。
    初めて贈っていただくギフト等、きちんと驚きや喜びを感じたいのに、コメントを追っているうちにギフトに気がつくと、勿論、感謝の気持ちはありますが、リスナーさんが求めて下さるようなリアクションがとれず、大変申し訳ない気持ちでいっぱいになります。

引用元:『Google Play』

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play1000万ダウンロード
対象年齢18歳以上

13位:REALITY

おすすめポイント
  • 全ユーザーがアバターを使用!顔出し配信者との格差がない
  • 3Dアバターを簡単に作成できる
  • 種類豊富なイベントで知名度アップも!

「REALITY」は、自分好みのアバターを使ってライブ配信ができるアプリです。
顔出しなしなので気軽に、安心して配信したい人におすすめ。
3Dのアバターカスタムが自由自在に使えてイラスト不要なので、準備するものもありません。

ライブ配信をする際には、アバターの動きをカメラが捉え、リアルタイムで動きが反映する仕組み。
まばたきや頷きなどの細かい動きも反映され、かなりのクオリティを誇ります。

また、さまざまな種類のイベントが定期的に開催されており、上位に入賞すると特典を受け取れます。
自身のアバターが広告に掲載されたり、REALITY内の公式番組に出演できたりと知名度アップに繋がる大きな特典も!

REALITYでは投げ銭報酬とボーナス報酬の2種類の報酬制度があるので、収入につなげたいという人にも始めやすいですよ。

趣味で楽しみたい人にも、配信で稼ぎたいという人にも、モチベーションをアップさせるコンテンツが多いのが魅力です。

実際にプレイした感想
  • 人が優しく、親身的。VTuberになりたい人は、始めやすくてどんなに下手でもアンチとかほぼいなくて、配信しやすい。
    一応、頑張れば、リアルでお金もたまる。
  • 人気のVTuberや人気の出始めたVTuberを何人か囲っているため定期的にいろんな公式配信が観られる。

引用元:『App Store』

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play1000万ダウンロード
対象年齢12歳以上

14位:ピカピカ・音声コミュニティ

おすすめポイント
  • 顔出しなしの声だけ配信
  • 配信方法が自由自在に選べる
  • 公式番組や企画に出演できる

「ピカピカ・音声コミュニティ」は、音声系の配信に特化したコンテンツを配信する、音声コミュニティアプリです。
ラジオや声劇、ボイスドラマ、ドラマCDなど、さまざまなコンテンツを楽しむことができます。
トーク力や声に自信がある人におすすめ!

アプリ内でカスタムしたアバターを使えば、VTuberデビューも叶います。

声優事務所と連携を組んでいるため、事務所と会社の公式番組や企画に出演したり、オリジナルの音声広告に出演することもできるかもしれません!
認知度を上げることができるので、出演を目指したいですね。

また、リスナーとのコミュニケーションを大切にし、ファンを増やすことでギフトをたくさん貰えるように。
他にも配信回数を増やしたり配信時間を一定にするなど、コツコツと活動していけば収入に繋げやすくなります。
配信で稼ぎたい人もチャレンジしやすいですよ!

実際にプレイした感想
  • いつもこのアプリで楽しませてもらってます。
    使用している感想としては、基本的に教わったりしなくても使えているのですが、いいねが勝手に押されてしまうことがよくあって、それだけが使いずらいと感じます。
  • ピカピカはリスナーさんとたくさんお話しできて楽しいアプリでした!

引用元:『Google Play』

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play10万ダウンロード
対象年齢18歳以上

15位:VoicePococha

おすすめポイント
  • 音声配信に特化したアプリ
  • 容姿に自信がなくても、誰でも気軽に配信可能
  • 初心者でも稼ぎやすい報酬システム

「VoicePococha」は、顔出しなし・声だけに特化したラジオライブ配信アプリです。
声とスマホだけがあれば誰でも簡単に配信をスタートできます。

「Pococha」とは報酬制度など基本的に変わりませんが、大きく異なるのは音声に特化しているという点です。

声だけなので、容姿に自信がなくても大丈夫。
身バレの心配もないので安心して活動できますよ!

配信の盛り上がりや配信時間数によって稼げる報酬制度も充実しています。
「Pococha」同様、「ダイヤ」と呼ばれる報酬で、一定量溜まると換金したりコインに交換できる仕組みです。

音声のみの配信アプリでこの「時間ダイヤ制度」が実装されているのは非常に珍しく、収益化を目指したい人にはとてもおすすめです!

実際にプレイした感想
  • 音声だけの配信なので、気楽に、マイペースにできて良いです(*’▽’*)カラオケ機能は外部マイクを使わなくてもエコーがかけられたり、配信初心者でも気軽に使ってみることができます☆
  • ライバーとしての意見を書かせていただきます。音声投稿の機能を付けて配信しない変わりに投稿する事でマイナスになるのを防ぐとともに再生によってランクメーターが上がる仕組みを作ってもらいたいです。

引用元:『Google Play』

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play10万ダウンロード
対象年齢12歳以上

16位:Mirrativ

おすすめポイント
  • スマホ画面共有型でゲーム実況にぴったり
  • アバター使用でVTuber気分で配信できる
  • 収益化も可能

「Mirrativ」は、スマホだけで簡単にライブ配信・録画ができる配信アプリです。
スマホ画面共有型ゲーム配信プラットフォームなので、ゲーム実況配信にぴったり!
実際にスマホゲーム配信者が多いので、スマホゲームが好きな人や簡単に配信を始めたい初心者におすすめです。

カラオケ配信や雑談配信などもできるので、特技や趣味で交流がしたい人に向いています。

オリジナルのアバターを使用したライブ配信も可能で、顔出しなしの配信を楽しめます。
アバターの衣装はバリエーション豊富。
好みにカスタマイズしましょう!

また、「ミラティブスターズ」に入れば収益化も可能。
配信でお小遣い稼ぎがしたいという人もぜひ試してみてください!

実際にプレイした感想
  •  使いやすく、ミラティブを見てくださっている方々とのつながりもできますし、何より、動画が撮りやすいですね!前回よりも良くなっていました!
  • いろんな人と好きなゲームとかで繋がれたりするのでいいと思います!コメ欄見るとアドバイスをくれたり、手伝ってくれたりとするのでストーリーがあるゲームなどはとても進めやすいし、とても楽しいです! 

引用元:『Google Play』

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play100万ダウンロード
対象年齢12歳以上

17位:Topia

おすすめポイント
  • JOYSOUNDなどの音源を利用してカラオケ配信!
  • アバターを作成して配信可能
  • 最大12人のコラボ機能でリスナーと交流

「Topia」は、カラオケ配信に特化したアプリです。
民度・治安が良く、アバターを作成しての配信が可能なので顔出しなしでOK。
初心者でも安心してバーチャルライブ配信を楽しめます。

20000曲以上の楽曲の中から選ぶことができるので、カラオケが好きな人、歌うことが好きな人におすすめです。
最大12人で楽しめるコラボ機能は、リスナーたちと会話ができるシステム。
ミニライブのように使用したり、リスナーとカラオケを楽しんだりと他にはない楽しみ方がたくさんあります!

アバターにはエモート機能が搭載されており、配信中に動かすこともできます。
衣装アイテムの種類も豊富で細かい設定ができるので、アバターを自分好みにカスタマイズしてよりリアルなバーチャルライブ配信を堪能してみてくださいね。

実際にプレイした感想
  • いつも楽しませていただいてます! 配信を見るのもするのも楽しく、アバターの自由度も高くて最高です!続けてたら歌が多少上手くなってきた気がします!!
  • 別の配信アプリと併用で使うために今月インストールしました!音質もよく、楽しく使わせてもらってます。1部偏りはあるものの、歌える曲も多く、アバター作成の細かな設定が出来る事とモーションが多くていいと思います。

引用元:『Google Play』

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play10万ダウンロード
対象年齢12歳以上

18位:ミコライブ

おすすめポイント
  • 海外発のアプリで日本でも徐々に人気が出ている
  • 翻訳機能付きなので海外ユーザーとのやりとりも可能
  • ライバルが少ないから上位を目指しやすい

「ミコライブ」は、全世界で3億ダウンロードを突破しているライブ配信アプリです。
海外から発信されたアプリですが、日本でも徐々に人気が上がっています。

海外ユーザーが多く、翻訳機能もついているため、日本だけでなく海外ユーザーをターゲットに配信できるのが嬉しいポイント。

仲の良いメンバーだけで配信できるグループ配信やチャット機能も充実しているので、ライバー同士、リスナーとのコミュニティが増えていきますよ。

またミコライブは日本での知名度がまだそこまで高くないため、ライバルが少ないです。
つまり、他のアプリよりも日本ライバーの中で上位を目指しやすいんです!

人気ライバーを目指すなら、今ミコライブで配信活動をするのがチャンスかもしれませんね。

月間のダイヤ数に基づいて時給とボーナスが発生するので、ライバーを仕事にして稼ぎたい人にも始めやすいです。

実際にプレイした感想
  • コメントの、表示が読みやすく、年齢層も幅広くて楽しいです!タイムログがないのもすごいです!
  • すごい楽しい配信アプリに出会えました。出会いに感謝感謝です。 今回はボイス配信ライバーですが、頑張っていくのでこれからもよろしくお願いします。

引用元:『Google Play』

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play5000万ダウンロード
対象年齢18歳以上

19位:Twitch

おすすめポイント
  • ゲーム実況配信に特化したアプリ
  • カスタマイズ性の高さが魅力
  • 海外ユーザーが多い

「Twitch」は、はAmazonの子会社が提供する、ゲーム実況のライブ配信に特化したアプリです。

最近ではゲーム実況やeスポーツのライブ配信、モバイルゲームの配信以外にも、音楽、アート、アウトドア、雑談など様々なコンテンツが配信されています。

世界中にユーザーがいる大人気アプリで、日本でも人気VTuberやストリーマーが利用していることで有名です。

最大の特徴は、カスタマイズ性が高く、自分好みに配信をお洒落に飾れる点です。
自己紹介欄のパネルを自由にレイアウトしたり、ツイート埋め込み機能や翻訳機能ボットといったツールも組み込めるため、視聴者に向けてアピールしやすくなっています。

海外ユーザーが多いので、海外の視聴者を獲得できる可能性も高いのが魅力。
投げ銭文化が浸透しているため、海外のファンを多く持てると収益化にもつながりやすいと言えます。

実際にプレイした感想
  • バックラウンド再生ができるので、違うアプリを見ながら配信が見れる最高アプリ。
  • ゲーム配信・視聴にとても特化したサービスだと思います。

引用元:『Google Play』

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play1億ダウンロード
対象年齢12歳以上

20位:SHOWROOM

おすすめポイント
  • 芸能人・有名人の配信が多い
  • ライブ会場のような臨場感のある配信が楽しめる
  • 顔出しメインだが顔出しなしでも工夫次第で配信可能

「SHOWROOM」は、アイドルやアーティスト、モデル、声優、お笑いタレントなど、さまざまな芸能人が配信を行っています。
有名人に限らず誰でも簡単にライブ配信を行うことができるので、推しのライバーと同じフィールドで活動することが可能です。

コンセプトは「ライブ会場にいるような感覚で配信を楽しんでもらうこと」。
配信画面の下部にはリスナーもアバターとなって表示されるため、本当にライブ会場で自分を見てもらっているかのような感覚を味わいながら配信できます。

SHOWROOMは顔出しでの配信がメインですが、中には手元のみを映した配信や、自分の姿を映さず部屋の背景のみを映して配信する人もいます。
「アバターや音声のみで顔出しなしにできる」というわけではありませんが、上手く工夫すれば顔出しなしでの配信で成功する可能性もあります!

実際にプレイした感想
  • さまざまなイベントで夢を追うひと、そしてそれを応援する仲間が集まり、盛り上げていける空間があるので、人はひとりで頑張るのではない、みんなで一緒に夢を叶えるということが実際にできる素敵な場所といえます。
  • 配信のやり方が簡単でした。オンライブ中の方を検索するのが少しやりにくいときがある。カラオケ機能で配信中に突然、画面がかたまったり、落ちたりしましたが、他は問題ないです。

引用元:『Google Play』

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play100万ダウンロード
対象年齢12歳以上

21位:ミクチャ

おすすめポイント
  • 高校生中心の若い世代に人気のアプリ
  • 機能がシンプルで使いやい
  • ラジオ配信も可能なので顔出しなしOK

「ミクチャ」は、スマホでライブ配信や動画投稿、編集ができるコミュニティアプリです。
女子高生を中心に人気があり、女性ユーザーが多いのが特徴なため、若い世代の流行の先端を担ったアプリといっても過言ではありません。

ライブ配信機能はあるものの、他の配信アプリと比べると収益化するにはハードルが高いです。
ミクチャでは、公式ライバーになることで投げ銭や時給が発生するようになるからです。
そのため、あくまで趣味で配信をする人に向いていると言えますね!

ミクチャで投稿できる動画は、10秒以内のショートムービーか3MB以下の3分までの動画に限られています。
機能がシンプルなのも、若い世代から支持を得る理由でしょう。

基本的に顔出しで配信する人が多いですが、ラジオ配信も可能なので顔出しなしでも配信を楽しむことができます。

実際にプレイした感想
  • ちょっとルールが独特でやや説明不足ですが慣れるとSHOWROOMよりは貯めやすいですし快適です。
  • 楽しい。 ファンポチやガチファンなどのレベルが上がっていって、自分の応援度合いがわかるから。 配信者によって枠の雰囲気が違うところ。 他のファンとの交流出来るのも好きです。

引用元:『Google Play』

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play100万ダウンロード
対象年齢12歳以上

22位:Wacha

おすすめポイント
  • 「好きなこと」でルームを作って繋がれる
  • ルーム内での会話は48時間経過すると消滅
  • ルームタイプの設定で公開範囲を選べる

「Wacha」は、共通の趣味をもつ友だちと会話を楽しめる音声SNSアプリです。
2022年に正式リリースされたばかりのアプリで、「ルッキズムやジェンダーにもとづく偏見がない世界を」がコンセプト。
音声のみの配信に特化してるため、顔出しなしで楽しめます。

ルーム内での会話は48時間が経過すると自動的に消滅するため、消し忘れの心配がなく安心です。
形として残らないからこそできる話なども楽しめるというわけですね。

ルーム内では、最大8人まで配信者と一緒に会話することが可能です。
オープン・ソーシャル・鍵付きとルームタイプが選択でき、全体公開でおしゃべりしたり、身内だけで楽しんだりと使い方も様々。

リスナーはライブを聞きながらコメントすることができるので、コミュニケーションもとりやすいですよ。

実際にプレイした感想
  • 自分は配信者でもありリスナーでもあるけど普段コミュニケーション取らない人でもこのアプリで話せば楽しくなる!
    これからも期待のアプリなので他の配信アプリで咲かせられなかったひとはチャンスです
  • いい感じに暇つぶしに使えます。
    音声だけのSNSだから気軽に始められます。

引用元:『App Store』

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play1万ダウンロード
対象年齢12歳以上
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次