
癒されるって噂だけど実際はどうなんだろう?
どんなゲームか知りたいな!
「すみっコぐらし 農園つくるんです」は農園や牧場経営をし、すみっコぐらしたちがリラックスできる農園を作るシミュレーションゲームです。
すみっコたちと自分だけの農園でまったりと過ごすひと時は癒されますよ。
癒しを求めている方、戦闘や頭フル回転のゲームは避けたい方におすすめ!のほほん癒される「すみっコぐらし 農園つくるんです」の魅力を本音レビューや口コミと共にご紹介します。
【基本情報】すみっコぐらし 農園つくるんですはどんなゲーム?


すみっコぐらし 農園つくるんですの基本情報 | |
---|---|
配信日 | 2020年10月28日 |
制作者 | 株式会社Abby |
ジャンル | シミュレーション |
対応OS | iOS / Android |
ダウンロード数 | 600万ダウンロード以上 |
レビュー |
『すみっコぐらし 農園つくるんです』は、すみっコたちとまったり農園生活を楽しむシミュレーションゲームです。
プレイヤーはすみっコたちと一緒に農作物を育て、収穫したら料理やおやつを作ります。
そしてどこからか注文がくるのでオーダー通りに出荷し、のんびり暮らせる楽しい農園ライフを満喫!
レベルアップし農園を拡張したりデコレーションをして、自分好みのかわいい農園にできるのが特徴です。



すみっコたちに癒されながら農園を作るゲームですでに600万ダウンロード以上されている人気アプリです!
すみっコぐらし 農園つくるんですの特徴や魅力


- すみっコたちと「自分だけの農園」をつくろう♪
- 豊富なデコで農園を飾り付けよう♪
- 気分にあわせてすみっコたちを着せ替え♪
- すみっコたちとまったり農園生活♪



すみっコたちがかわいすぎる~!
すみっコたちと「自分だけの農園」をつくろう♪


すみっコたちと一緒に自分だけの農園を作るゲーム。
作物を育てお店を構えて、加工した商品をどんどん出荷しましょう!



どんな並びで畑やお店を配置するか悩んじゃう!
豊富なデコで農園を飾り付けよう♪


農園が少しずつできあがってきたら、デコレーションをしましょう。
噴水や時計台、お花など、豊富なデコで飾り付けられます。



モチーフにする都市を決めても良さそう!
気分にあわせてすみっコたちを着せ替え♪


気分に合わせてすみっコたちを着せ替えられるのも、このゲームの魅力です。
衣装はガチャを回すと手に入れられるので、何度も回したくなります♪



何着てもかわいすぎる♡
すみっコたちとまったり農園生活♪


このゲームの何よりも魅力は、すみっコたちとまったり過ごせるところです。
日々のストレスや疲れたときに、農園に訪れると癒されること間違いなしです♪



ここに来れば元気になれそう!
すみっコぐらし 農園つくるんですは面白い?実際にプレイした評判・口コミ
- すみっコぐらしが好きになったきっかけ
- 可愛くて癒やされます
- キャラものだからと軽視されることのないめちゃくゃいい農園ゲーム
- デコや移動で農園を自分好みにアレンジできる所が楽しいポイント
- 広告が卑猥なものも多く 子どもと遊ぶのには良くないなぁと思います
- イベントの内容もほぼ同じ内容の使い回しばかり
すみっコぐらしが好きになったきっかけ
基本は放置。無料で楽しめる。広告を見たりしてポイントを貯めれば、課金要素の着せ替えや、デコレーションの購入もできる。デコレーションによっては、タップすると、すみっコが関連する動作をする。可愛くて癒される。すみっコぐらしが好きになったきっかけ。
可愛くて癒やされます
可愛くて癒やされます! 次も期待しています。 アイテムも期間限定だったり、可愛い物やキャラクターがとても良いと思います。 レベルアップしたらいっぱいアイテムが貰えて、とても楽しくて素晴らしいです。
キャラものだからと軽視されることのないめちゃくゃいい農園ゲーム
農園ゲームが手軽にやりたくてインストールしました。種は季節気にしなくて良い、種まき収穫簡単、収穫量気にしなくて良い、唐突な台風がなく畑が荒れることがない、水やりはすみっコたちがやってくれる、放置で枯れない、時間経過システム、日本ゲームなので日本語に違和感がない、キャラものだからと軽視されることのないめちゃくゃいい農園ゲーム。
デコや移動で農園を自分好みにアレンジできる所が楽しいポイント
のんびりとプレイできるゲームで、マイペースに遊べました!すみっコたちがお水をやってくれたり、椅子に座ってくれたりするのでかわいいです。 デコや移動で農園を自分好みにアレンジできる所が楽しいポイントです。
広告が卑猥なものも多く 子どもと遊ぶのには良くないなぁと思います
広告が卑猥なものも多く 子どもと遊ぶのには良くないなぁと思います。広告スキップ出来るアイテムが購入出来るようになりました。 そのせいか 前までは30秒の広告を1本視聴だったのに チケット買わない人は30秒✕2本は短い方で 50秒を2本とか 合計一分以上 視聴しなくてはならなくなりました。
イベントの内容もほぼ同じ内容の使い回しばかり
イベントの内容もほぼ同じ内容の使い回しばかりで、列車が使えるようになるレベル10を越えると、やることがほぼパターン化してしまってつまらなかったです。
【体験談】編集部ですみっコぐらし 農園つくるんですを実際にプレイしてみた




実際に編集部で、「すみっコぐらし 農園つくるんです」をプレイしてみました。
まずは作物を育てたのですが、なんと普段はのんびりまったり過ごすすみっコたちが、種をまくと水やりのために駆けつけてくれるのです!
素早く駆け寄ってくるすみっコたちが可愛すぎて癒されますよ♪
そして農園に注文が入ってきたので、オーダー通りに作って出荷するとレベルアップできました。
また、このゲームでは他の方の農園に遊びに行けるようです。
今回はまだできませんでしたが、すごく癒されるのでもう少し自分の農園が大きくなったら公開したり、誰かの農園に遊びに行ったりしたいなと思いました。
すみっコぐらし 農園つくるんですのキャラクター紹介
癒しをくれるすみっコたちを3人ご紹介します!
しろくま


名前:しろくま
北からにげてきたさむがりでひとみしりのしろくま。
あったかいお茶をすみっこでのんでいる時がいちばんおちつく。
ねこ


名前:ねこ
はずかしがりやで気が弱くよくすみっこをゆずってしまう。
体型を気にしている
とんかつ


名前:とんかつ
とんかつのはしっこ。
おにく1%、しぼう99%。
あぶらっぽいからのこされちゃた…
すみっコぐらし 農園つくるんですでよくある質問
- 「すみっコぐらし 農園つくるんです」は無課金でも楽しめる?
-
無課金でも十分楽しめます。
- 「すみっコぐらし 農園つくるんです」の運営会社はどこですか?
-
株式会社Abbyです。
まとめ
この記事では、「すみっコぐらし 農園つくるんです」がどんなゲームなのか、癒される理由を口コミや実際にプレイした感想と共に解説しました。
自分好みの農園を作れるだけでなく、すみっコたちに癒されるシミュレーションアプリで素敵な時間を過ごせます。
無課金でも十分楽しめるので、さまざまな年齢層におすすめですよ!
すみっコぐらしが好きな方はもちろん、癒し系アプリを求めている方も、ぜひ一度やってみてはいかがですか?