
「あんスタ」ってよく聞くけどどんなゲームなんだろう?
自分だけのライブって何か知りたいな!
本格的で自分だけのライブが楽しめると話題の「あんさんぶるスターズ!!Music」。
「あんスタ」の愛称で親しまれているゲームでアイドルのライブを楽しめるとのことですが、実際のところどのような内容なのでしょうか。
そこでこの記事では、「あんさんぶるスターズ!!Music」がどんなゲームなのかを解説。
口コミや本当に本格的なのかを実際にプレイした感想と共に、徹底解説します!
【基本情報】あんさんぶるスターズ!!Musicはどんなゲーム?


あんさんぶるスターズ!!Musicの基本情報 | |
---|---|
配信日 | 2020年3月15日 |
制作者 | カカリアスタジオ |
ジャンル | 男子アイドル育成リズムゲーム |
対応OS | iOS / Android |
ダウンロード数 | 1700万ダウンロード以上 |
レビュー |
『あんさんぶるスターズ!!Music』は、男性アイドルを育成して彼らの楽曲でライブを楽しむリズムゲームです。
プレイヤーはアイドルを人気にするために撮影やインタビューなども行います。
このゲームでは、オフィスの模様替えやみんなでお仕事したり、魅力的なカードで才能を開花させたり、さまざまな形でアイドルプロデュースを楽しめるのがポイントです!



かっこよすぎるアイドル達にトリコになるリズムゲームですでに1700万ダウンロード以上されている人気アプリです!
あんさんぶるスターズ!!Musicの特徴や魅力


- 3DMVも楽しめる!じぶんだけのライブを創ろう!
- 魅力的なカードをたくさん集めて、才能を開花させよう!
- オフィスの模様替えやみんなでお仕事もできる
- あんスタの始まり!舞台は「アンサンブルスクエア」



アイドル好きにはたまらなそう!
3DMVも楽しめる!じぶんだけのライブを創ろう!


3DのMVも楽しめる「あんさんぶるスターズ!!Music」。
彼らのアイドル姿をよりリアルに感じられます。
ポジションは自由自在なので、ぜひ推しを見つけてさまざまなライブを創ってみましょう!



3D演出は絶対かっこいいに決まってる!
魅力的なカードをたくさん集めて、才能を開花させよう!


プレイを通じてゲットしたアイドルカードを育成して能力を高められす。
スカウトチケットやイベント報酬で得られる育成チケットを使って、どんどん才能を開花させましょう!



推しの才能を開花させるためなら頑張れる!
オフィスの模様替えやみんなでお仕事もできる


事務所のオフィスを模様替えやみんなでお仕事に挑戦することもできます。
定期的に変えれば気分転換になりますし、お仕事する姿はアイドルのときとはまた違って最高です!



自分好みにできるって最高~!
あんスタの始まり!舞台は「アンサンブルスクエア」


人々が行き交う街の中に建つ「アンサンブルスクエア」には、4つの事務所が存在。
それぞれに個性豊かなアイドルたちが所属しているので、あなたがぴったりハマる推しが見つかります!



内装も本格的だからぜひチェックしてみて!
あんさんぶるスターズ!!Musicは面白い?実際にプレイした評判・口コミ
- リズムゲームでやりがいがある
- オフィスというものがあり色んなプレイヤーさんのオフィスが見に行ける
- 初心者にもやりやすい
- ストーリーの整合性がない
- 内容が重いものばかりで見てて苦しい
リズムゲームでやりがいがある
リズムゲーなのでやりがいがありますし、歌い分けで好きなキャラが歌ってくれるところがよかったです
オフィスというものがあり色んなプレイヤーさんのオフィスが見に行ける
楽曲も好きな曲だけダウンロードすることが出来るので容量が少なくて助かります。さらにリズムゲームだけじゃなくお仕事、オフィスというものがあり色んなプレイヤーさんのオフィスが見に行けるのでたくさんのあんスタ民さんと繋がることが出来てとても楽しめるゲームです。
初心者にもやりやすい
キャラも個性的だし、魅力的。ストーリーも面白くて、闇深い関係もあるし、感動する話もあるから飽きません。曲も最高です…。それぞれのキャラの声がとても響きます。効果音なども、とてもよく作られているな〜と。初心者にもやりやすいと思います。
ストーリーの整合性がない
リリースからずっとやってましたが、ここ数年、ストーリーの整合性がなく、キャラも設定がブレてるし、新キャラも既存キャラと違う路線で違和感しかないです。チャレンジといえば聞こえはいいかもですが、誰に向けてゲーム作ってるのかなって疑問です。
内容が重いものばかりで見てて苦しい
ストーリーはもっとアイドルらしいものにして欲しいです。兎に角内容が重いものばかり、見てて苦しいです。好きなキャラが重いストーリーに当たると滅入ります。
【体験談】編集部であんさんぶるスターズ!!Musicを実際にプレイしてみた




リズムゲームとしての操作は直感的で、初心者の私も楽しめました。
難易度も選べるため、自分のペースで楽しむことができます。
そして、3D演出は非常にクオリティが高く、アイドルたちの動きや衣装の細部まで楽しむことができました!
特にMVモードでは演出をじっくり鑑賞することができるので、視覚的な満足感が高いです。
あんさんぶるスターズ!!Musicでよくある質問
- あんさんぶるスターズ!!Musicは無課金でも楽しめる?
-
無課金でも十分楽しめます。
- あんさんぶるスターズ!!Musicの運営会社はどこですか?
-
Happy Elements株式会社です
まとめ
この記事では、あんさんぶるスターズ!!Musicがどんなゲームで、本当に面白いのかをレビューや実際プレイした感想と共に解説しました。
ガチャがあるため課金した方が楽しめるの意見もありますすが、無課金でも楽しんでいる方はたくさんいます。
推しを見つけて、ぜひ自分だけのライブを楽しんでみてください!