iPadで楽しめるゲームアプリおすすめ19選!買い切り・無料をランキングで紹介

【PR】当ページのリンクには広告が含まれています。
iPadで楽しめるゲームアプリおすすめ19選!買い切り・無料をランキングで紹介
悩んでいる人

iPadで楽しめるゲームアプリをしたい!
無料で楽しめるおすすめのアプリを教えて!

iPadやタブレットでのゲーム体験は、スマホとは一味違います。

大画面ならではの迫力、精細なグラフィック、タッチ操作の快適さが相まって、ゲームの没入感が格段にアップ。特に、RPGやストラテジー、シミュレーションなどのじっくり遊ぶゲームはタブレットと相性抜群です。

また、画面の広さを活かした直感的な操作が求められるパズルやアクションゲームも、タブレットならよりスムーズにプレイ可能。

今回は、そんなiPadやタブレットでのプレイに最適なスマホゲームを厳選してご紹介!

長時間じっくり遊べる名作から、空き時間にサクッと楽しめるカジュアルゲームまで、幅広くピックアップしました。

この記事では編集部で実際にプレイした感想やApp Store・Google Playで遊んだユーザーのリアルな感想を元にランキング形式でご紹介します。

目次

iPadで楽しめるゲームアプリおすすめランキング19選

1位:崩壊:スターレイル

おすすめポイント
  • 壮大な宇宙を舞台にしたスペースファンタジーRPG​
  • 個性豊かなキャラクターたちとの深い物語​
  • 戦略性の高いターン制バトルシステム

戦略性の高いターン制バトルで宇宙を駆ける冒険!

『崩壊:スターレイル』は、広大な宇宙を舞台にしたスペースファンタジーRPGです。

​プレイヤーは記憶を失った特別な旅人として、仲間たちと共に「星穹列車」に乗り、銀河を巡る壮大な冒険に出発。各惑星で新たな文明や仲間と出会いながら、失われた記憶や「星核」の謎を解き明かしていきます。

『崩壊:スターレイル』は、プレイヤーがキャラクターに攻撃やスキル、必殺技を指示して戦うコマンド選択式のターン制バトルが特徴です。各キャラクターには異なる属性が設定されており、敵の弱点属性を突くことで「靭性ゲージ」を減少させ、敵を行動不能にすることが可能。​

宇宙を舞台にした壮大な物語と戦略性の高いバトルが魅力の『崩壊:スターレイル』。​

フルボイスで展開されるストーリーや、やり込み要素満載の育成システムが、プレイヤーを飽きさせません。​SFの世界観や戦略的なバトルが好きな方におすすめの作品です!

実際にプレイした感想
  • 僕が今までスマホで遊んできたゲームの中でも群を抜いて面白いです。まず大前提、キャラが魅力的ですね。色んなキャラとストーリーを進めていくんですが、ミッションが終わったら寂寥感に苛まれるレベルでキャラに愛着が湧いてます。
  • とても面白いゲームです、グラフィックもよくターン制でオートプレイもできるのでとてもいいです。いろいろな報酬がおいしく、長く続ければキャラクターもそれなりに獲得できます

引用元:Google Play

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play1000万ダウンロード
対象年齢12歳以上

2位:原神

おすすめポイント
  • 広大なオープンワールドを自由に探索できる!​
  • 多彩な元素を駆使した戦略的なバトルシステム​
  • 個性豊かなキャラクターたちとの出会いと物語

自由度の高い冒険が魅力のオープンワールドRPG!​

『原神』は、中国のゲーム開発会社miHoYoが制作したオープンワールド型アクションRPGです。

​プレイヤーは異世界「テイワット」を舞台に、行方不明の双子の片割れを探す旅に出ます。 ​この広大な世界では、風、火、水、雷などの元素を組み合わせた戦略的なバトルが展開され、各キャラクターが持つ独自のスキルや能力を活かして戦います。

​また、美麗なグラフィックと自由度の高い探索要素が特徴で、プレイヤーは多彩なクエストや謎解きを通じて物語を進めていきます。​

さらに、スマホ、PC、PS4/PS5、Nintendo Switchなど、多くのプラットフォームに対応しており、クロスプレイも可能です。​これにより、どのデバイスでもフレンドと一緒に冒険を楽しむことができます。

広大な世界を自由に冒険し、戦略的なバトルと魅力的なキャラクターたちとの物語を楽しみたい方におすすめの作品です!

実際にプレイした感想
  • このゲームは素晴らしいです。 オープンワールド!自由に何をしてもいい! 駅伝リングをしたり、ミッションをこなしたり、綺麗な景色の写真を撮ったり、他キャラクターとの会話でストーリーを進めたりなど、迫力のあるモーションとオリジナリティ溢れるストーリーや綺麗な3Dグラフィックであなたをこのゲームの虜にするでしょう!
  • どこに行っても楽しく、ワクワク感がたまりません!自分で好きな場所に自由にのびのびと旅できることが嬉しいです!旅することだけでなく、敵と戦えたり、七聖召喚(カードゲーム)で遊べたりできるのも魅力の1つです!!

引用元:Google Play

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play1億ダウンロード
対象年齢12歳以上

3位:Sky 星を紡ぐ子どもたち

おすすめポイント
  • 幻想的で美しい世界を自由に飛び回れる!
  • 他のプレイヤーとの温かい交流が楽しめる​
  • 言葉を超えたコミュニケーションが魅力

​心温まる冒険と交流が魅力のソーシャルアドベンチャーゲーム!

『Sky 星を紡ぐ子どもたち』は、『風ノ旅ビト』の開発者による、世界中で数々の賞を受賞した心温まるMMOです。

プレイヤーは、7つの地方にまたがる美しくも謎に満ちた空の王国を自由に飛び回り、各地に眠る精霊を助けながら、神秘的な世界を探索します。​

また、世界中のプレイヤーと出会い、言葉を超えたコミュニケーションを通じて、協力し合いながら冒険を進めることができる!

​美麗なグラフィックと心に響く音楽が、プレイヤーの感動を呼び起こし、忘れられないゲーム体験を提供。 ​さらに、シーズンイベントや新たなエリアの追加など、やりこみ要素も豊富で、長く楽しめる作品となっています。

​戦闘やアイテム収集に縛られず、美しい世界を自由に飛び回り、他のプレイヤーとの温かい交流を楽しみたい方におすすめの作品です。

実際にプレイした感想
  • 約5年間プレイさせていただいてます。Skyが初めてこんなにも長くプレイしたゲームです。
  • 片手操作や両手操作が選べてすごくいいです。世界観やキャラクターのデザインもとても良くてかなり私は引き込まれました。特に海外の方などの交流もできて一人でいるのも楽しいゲームです。

引用元:Google Play

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play1000万ダウンロード
対象年齢7歳以上

4位:Identity V 第五人格

おすすめポイント
  • 非対称対戦がスリリング!サバイバーとハンターに分かれて対決
  • 個性豊かなキャラクターと独特な世界観が魅力
  • 推理要素とアクションが融合した奥深いゲーム性

緊張感あふれる非対称対戦ホラーアクション!

『Identity V 第五人格』は、1対4の非対称対戦が楽しめるホラーアクションゲームです。プレイヤーはサバイバー(4人)とハンター(1人)に分かれ、それぞれ異なる目的で戦います。

サバイバーは暗号機を解読して脱出を目指し、ハンターはそれを阻止する役割。キャラクターごとに異なるスキルや個性があり、戦略性が試されます。

独特なゴシック調の世界観とミステリアスなストーリーも魅力!恐怖感を煽る演出と心理戦が楽しめるため、スリル満点の対戦が味わえます!

スリルと戦略が融合した非対称対戦!仲間と協力して生き延びる緊張感がクセになります!

実際にプレイした感想
  • 本当に素晴らしいゲームです!!約3ヶ月前からプレイさせて頂いてるんですけど、ほんとに飽きないし今までよりもハマっています。最初はホラゲーだと聞いていて、怖くて中々手を付けませんでしたが、今になって何故もっと前からインストールしなかったんだろうと不思議に思ってます。
  • いつも楽しませてもらっています。課金によって強さが変わることもなく、無料で獲得できる衣装やアイテムのデザインも高クオリティで、無課金でも十分に楽しめるゲームだと思います。

引用元:Google Play

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play1000万ダウンロード
対象年齢12歳以上

5位:放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜

おすすめポイント
  • 美少女武将が多数登場!コレクション&育成が楽しい
  • 放置するだけで成長するお手軽プレイ
  • 豪華声優陣によるボイス付きでキャラ愛が深まる

放置で育成!美少女武将と冒険するRPG!

『放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜』は、美少女化した三国志の武将たちと共に冒険する放置系RPGです。

ゲームは基本的に自動で進行し、プレイしていない間もキャラが経験値や装備を獲得!隙間時間で気軽に強化できるのが魅力です。

登場するキャラクターはボイス付きで、豪華声優陣が演じる萌え要素満載!バトルアニメーションやスキル演出も美麗で、放置系ながら見応えがあります。

育成や装備強化、ギルド戦などコンテンツも豊富で、やり込み要素が満載!

放置するだけで美少女武将が強くなる,忙しい人でも手軽に楽しめるRPGです!

実際にプレイした感想
  • 忙しくて、ゲームをプレイする時間がないけど、ゲームしたい!!って人におススメできるゲームだと思います。
  • ただただ放置していくだけでももちろん強くなれるんで、普段あんまりゲームしない人でも楽しめるかな~とは思います。
  • 無微課金でもとても楽しめるゲームだと思います。 そんなに時間を奪うゲームではないので、やるか悩んでいるなら気軽に始めてみて欲しいです。

引用元:Google Play

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play500万ダウンロード
対象年齢16歳以上

6位:PUBG MOBILE

おすすめポイント
  • リアルなバトルロワイヤル体験!100人対戦の緊迫感
  • 豊富な武器と戦略で戦える本格シューター
  • ソロ・デュオ・スクワッドなど多彩なモードで楽しめる

100人が生き残りを懸けて戦うバトルロワイヤル!

『PUBG MOBILE』は、世界中で大ヒットしたバトルロワイヤルゲームのモバイル版です。100人のプレイヤーが無人島に降り立ち、最後の1人(またはチーム)になるまで戦います。

リアルな銃撃戦と戦術的な立ち回りが求められ、武器や乗り物を駆使した戦略が勝利のカギ!ソロプレイはもちろん、友達とデュオやスクワッドで協力プレイも可能。

モバイルとは思えない高画質とリアルな銃撃アクションが魅力です!

手に汗握るバトルロワイヤル!仲間と連携して勝利を掴む緊張感がたまりません!

実際にプレイした感想
  • 友達に誘われて遊んでから1年経ちましたが、楽しく遊んでます。意外と奥が深くて、設定や立ち回り、パルクールなど、色々あって目が回るほどです。とても楽しいです!
  • リリースして比較的間もないシーズン2からほぼ毎日プレイしてます。バグやらチート、それに対する運営さんの対応の鈍さ等、思うところは多々ありますが、それでもここまで飽きずに楽しくプレイできたゲームはこれだけです。 

引用元:Google Play

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play1000万ダウンロード
対象年齢16歳以上

7位:Minecraft

おすすめポイント
  • 無限に広がるサンドボックス世界で自由に冒険&建築!
  • クラフトと探索で自分だけの世界を作れる
  • 友達と協力プレイでワイワイ楽しめる

無限の世界を冒険&クラフト!想像力を形にするサンドボックスゲーム!

『Minecraft』は、広大なオープンワールドを自由に探索しながら、ブロックで建築やクラフトができるサンドボックスゲームです。

プレイヤーは素材を集め、武器や道具をクラフトしながら冒険!モンスターと戦う「サバイバルモード」や、無限に建築を楽しめる「クリエイティブモード」など、遊び方は無限大!

マルチプレイにも対応しており、友達と一緒に巨大な建築物を作ったり、冒険したりすることも可能です。

シンプルながら奥深いクラフト要素と自由度の高さが魅力で、世代を超えて愛され続ける名作です!

想像力を無限に広げられるサンドボックスゲーム!友達と協力して大冒険を楽しもう!

実際にプレイした感想
  • いつも楽しませてもらっています。自分は主に建築メインにプレイさせていただいております。建材もかなり多く満足して遊ばせていただいております。
  • 自分が想像したことを何でもできてしまう、神ゲーです。特にサバイバルモードはどんな人でも絶対に楽しめる自信があります。序盤から終盤まで、ずっとやることがあるので全く飽きません!!約1000円を払う価値は絶対にあります!!

引用元:Google Play

プレイ料金1300円
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play5000万ダウンロード
対象年齢7歳以上

8位:鳴潮

おすすめポイント
  • 美麗なオープンワールドを自由に探索!爽快なアクションバトル
  • 多彩なキャラクターとスキルで戦略的な戦闘が楽しめる
  • 壮大なストーリーと没入感ある演出が魅力

美麗な世界を駆け巡る!爽快アクションRPG!

『鳴潮』は、美麗なオープンワールドを舞台にしたアクションRPGです。プレイヤーは広大なフィールドを探索しながら、敵とのバトルや謎解きに挑戦!

戦闘はキャラクターごとの固有スキルと爽快なアクションが特徴で、連携コンボや回避アクションが重要になります。フィールドには多彩なギミックが散りばめられており、探索する楽しさも抜群!

さらに、壮大なストーリーと美麗なグラフィック演出が没入感を高めます。
アクションと探索の両方を楽しめる、やり込み要素満載の作品です!

美麗な世界と爽快なバトルが魅力!オープンワールドRPG好きにぴったりのゲームです!

実際にプレイした感想
  • このゲームの目玉はなんといってもスタイリッシュな操作感だと思います!動きがもっさりしておらず操作や攻撃のコンボによってカットインが増えたり違う動き方をするのが素晴らしい! 鳴潮はとても素晴らしいゲームですので是非一度やってみることをおすすめします!
  •  ハッキリ言って凄く楽しいです。自由度が高いと聞いてましたが本当に色々な所に登ったり各所にアイテムや遊び要素が盛り込まれて非常にやりがいを感じました。

引用元:Google Play

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play500万ダウンロード
対象年齢12歳以上

9位:プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク

おすすめポイント
  • 初音ミクをはじめとした人気ボカロ曲でリズムゲーム!
  • 豪華キャストが演じるオリジナルストーリーが楽しめる
  • マルチプレイで仲間と一緒にライブを盛り上げられる

ボカロ曲×リズムゲーム!音楽とストーリーが融合した新感覚ゲーム!

『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』は、人気ボカロ楽曲で遊べるリズムゲームです。

プレイヤーは初音ミクや鏡音リン・レンなどのボカロキャラと、オリジナルキャラクターたちと共に物語を進めながら楽曲をプレイ!

楽曲はフルボイスで演奏でき、華麗な演出と爽快なリズムアクションが魅力!また、マルチプレイでは他のプレイヤーと協力してライブを盛り上げることができます。

ストーリーはオリジナルキャラクターが中心となり、ボカロ曲と共に感動的な物語が展開されます!

好きなボカロ曲でリズムゲーム!音楽とストーリーを同時に楽しめる贅沢な作品です!

実際にプレイした感想
  • このゲームはとても面白いです。 まず、キャラクターがみんなビジュがとても良いです。やはりビジュがいいと気分も上がります。また、好きな曲がたくさん登録されているため、なかなか飽きないです。リズムゲームとしてもルールが単純なのでやりやすいです。
  • 操作方法も簡単で分かりやすく神アプリです。キャラクターもビジュが良くストーリー感動系やワクワク系まであるので、とても最高です!あまり知らない曲もありましたが、知ってる曲もあるのでそれから知り、今まで知らなかった曲も遊んでいくうちに、どんどん魅力に引かれていって知らなかった曲も知れてよかったです!

引用元:Google Play

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play100万ダウンロード
対象年齢3歳以上

10位:DEEMO

おすすめポイント
  • 感動的なストーリーと美麗なピアノ演奏が融合!
  • 多彩な楽曲と難易度でやり応え抜群
  • 幻想的な世界観と繊細なグラフィックが魅力

切ない物語と音楽が紡ぐ感動のリズムゲーム!

『DEEMO』は、美しいピアノ楽曲と切ないストーリーが楽しめるリズムゲームです。

プレイヤーは記憶を失った少女と謎の存在「Deemo」の物語を追いながら、楽曲を演奏して物語を進めます。ゲームはシンプルながら奥深いタップ&スライド操作で、流れてくるノートをリズムに合わせてタップ!

演奏とともに物語が展開し、進行に応じて新たな楽曲が解放されます。

幻想的なグラフィックと心に響く楽曲が織りなす感動体験は必見です!

音楽とストーリーが心に響くリズムゲーム!ピアノの旋律が美しく、感動に包まれます!

実際にプレイした感想
  • 自分としては楽曲のクオリティも高いし、難易度が3(4)段階に分かれているのもそれぞれの腕前に合わせてプレイ出来るので素晴らしいと思います。
  • 何度もやりたくなるアプリです。 ちょっと忘れた頃にまたやりたくなる感じがいいですね… ストーリーも曲も全部ひっくるめて最高レベルかと。
  • 私が今までで遊んできたアプリゲームの中でも最高傑作です。無料で遊べる曲も多く、その全てが神曲です。

引用元:Google Play

プレイ料金AppleStore:300円 Google Play:無料
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play500万ダウンロード
対象年齢3歳以上

11位:BIOHAZARD RE:4

おすすめポイント
  • 名作『バイオハザード4』のリメイク版!スマホでも高品質なホラー体験
  • リアルなグラフィックと迫力満点のアクション
  • 緊張感あるサバイバルと戦略的な戦闘が楽しめる

究極のサバイバルホラー!恐怖とアクションが融合したリメイク版!

『BIOHAZARD RE:4』は、カプコンの名作『バイオハザード4』をスマホ向けにリメイクしたサバイバルホラーゲームです。

プレイヤーは特殊捜査官レオン・S・ケネディとなり、誘拐された大統領の娘を救出するため、謎の村で戦います。リメイク版ではグラフィックが大幅に強化され、リアルな恐怖演出と緊張感ある戦闘が楽しめます!

ゾンビだけでなく、狂信者やクリーチャーとの激しい銃撃戦や、限られた弾薬でのサバイバル要素が魅力。

ホラーとアクションが絶妙に融合した傑作です!

スマホで本格的なサバイバルホラー!恐怖と緊張感に包まれるスリル満点の体験を楽しもう!

実際にプレイした感想
  • 評価低すぎない⁉︎ 新規も昔のファンもプレイして絶対に損しないと思うし、コントローラーがなくても結構大丈夫!
  • プレイヤーの皆様向けだと、PS5やSteam環境があるなら、わざわざ買わなくてもいいかもしれませんが、「どこでもバイオ!」「毎日10〜20分の隙間時間にプレイしたい」「Switch本体しか持っていない」みたいな人にはお勧めしたい作品です。

引用元:AppleStore

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価なし
ダウンロード数※Google Play不明
対象年齢17歳以上

12位:LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-

おすすめポイント
  • 不気味でダークな世界観と謎解きが魅力!
  • 緊張感あふれるステルスアクションが楽しめる
  • 独特なビジュアルと雰囲気がクセになる

悪夢の世界を彷徨う!ダークファンタジーアクション!

『LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-』は、悪夢のような不気味な世界を探索するダークファンタジーアクションゲームです。

プレイヤーは小さな少女「シックス」を操作し、不気味な巨大船「モウ」から脱出を目指します。

ステルスと謎解き要素が融合したゲームプレイが特徴で、敵に見つからないように隠れたり、ギミックを使って道を切り開いたりと、緊張感が続きます。

独特なグラフィックとホラー調の演出が相まって、不気味ながらも引き込まれる世界観が魅力です!

ダークで不気味な世界観がクセになる!謎解きと緊張感あふれるステルスアクションが楽しめます!

実際にプレイした感想
  • もうSwitch版などで何度も何度もするぐらいファンなんです! リリースされたと聞いて嬉しくて叫んじゃった。グラフィックも綺麗だし、字が丸くてとても可愛いです〜 もう…探索しまくってます。 
  • 本家同様とても面白い。難しすぎず簡単すぎずで飽きない。雰囲気もとても良くて不気味な感じが大好きです。

引用元:Google Play

プレイ料金AppleStore:¥1,300 Google Play:\1080
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play50万ダウンロード
対象年齢16歳以上

13位:荒野行動

おすすめポイント
  • 最大100人が戦うバトルロイヤル!生き残りをかけた熱い戦い
  • 豊富な武器と乗り物で戦略性抜群
  • スマホながらも美麗グラフィックで臨場感を楽しめる

100人で生き残りを競う!スマホで本格バトルロイヤル!

『荒野行動』は、最大100人が同じフィールドで戦うバトルロイヤルゲームです。

プレイヤーは武器やアイテムを集めながら、生き残りを目指して戦います。フィールドは広大で、戦術や立ち回りが重要!スナイパーで遠距離から狙撃したり、乗り物で移動して敵を翻弄したりと、戦略次第で勝敗が変わります。

ソロ、デュオ、スクワッドといった多彩なモードで、仲間と連携プレイも可能!スマホながら美麗なグラフィックとリアルな銃撃戦が体験できるのも魅力です。定期的にイベントやコラボが開催されるため、飽きずに遊べます!

スマホで本格的なバトルロイヤル!戦略と腕前で生き残りを目指そう!

実際にプレイした感想
  • いつも楽しく荒野行動させてもらってます! とても楽しいです!強い弱いの差は凄いですが、 ルームなどもあるので、友達とバトルしたり、友達とマップを回ってみたりだとか、楽しいです
  • このゲームを始めると課金が止まらず、経済的に破綻するのでおすすめします。
  • 倒されたりして、つまらないときもあるけど、勝ったときの達成感が凄い!

引用元:Google Play

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play1000万ダウンロード
対象年齢16歳以上

14位:アッシュテイル-風の大陸-

おすすめポイント
  • 可愛らしいキャラクターと広大な世界を冒険!
  • ジョブチェンジやペット育成などやり込み要素満載
  • 協力プレイで仲間と一緒にボス討伐が楽しめる

癒し系ファンタジーMMORPG!仲間と冒険&育成を満喫!

『アッシュテイル-風の大陸-』は、ファンタジー世界を舞台にした癒し系MMORPGです。プレイヤーは冒険者となり、美しいフィールドを探索しながらモンスターと戦ったり、クエストをこなしたりして成長します。

特徴的なのは「ジョブチェンジ」システムで、戦況やプレイスタイルに応じて職業を変更できる点!さらに、ペットの育成や農場経営などの生活要素も充実しており、戦闘以外の楽しみ方も豊富です。

マルチプレイで仲間と協力してボス討伐に挑んだり、結婚システムでパートナーと絆を深めたりと、コミュニケーション要素も魅力!

まったり冒険も本格バトルも楽しめる!可愛いキャラと一緒に癒しの世界へ!

実際にプレイした感想
  • 幾多のファンタジーMMORPGをプレイして来ましたが、アッシュは非常に面白いです!ゲーム性はもちろんのこと、序盤から豊富なフルボイスムービーで楽しめて、かなり凝って作られていましたよ。
  • ほのぼの楽しくやりたい人にオススメ(´▽`)モンスターも可愛いから倒すの勿体ないくらいw自分も可愛いモンスターに変身できるのが面白い( *´艸`)

引用元:Google Play

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play50万ダウンロード
対象年齢7歳以上

15位:オリエント・アルカディア

おすすめポイント
  • 美麗なグラフィックで描かれる本格RPG!
  • 育成と戦略を駆使した奥深いバトルが魅力
  • 豪華声優陣が演じるキャラクターたちが登場!

育成×戦略×美麗グラフィック!やり込み要素満載のRPG!

『オリエント・アルカディア』は、美麗なグラフィックと戦略的なバトルが楽しめる本格RPGです。

プレイヤーは英雄たちと共に冒険し、育成しながら敵と戦います。キャラクターごとに固有スキルがあり、編成次第で戦術が大きく変化!戦闘はターン制コマンドバトルで、スキル発動のタイミングやキャラの組み合わせが勝敗のカギを握ります。

さらに、豪華声優陣によるフルボイス演出で、物語への没入感も抜群!美しいビジュアルと戦略性の高いバトルシステムで、RPGファンにはたまらない作品です。

戦略と育成が鍵!美麗グラフィックで描かれる壮大な冒険を体験しよう!

実際にプレイした感想
  • はじめて育成ゲームを触ってみたのですが、三国志の要素があり、バトルや、対人戦が好きな方、好きなキャラを使いたい方、好感度システムが好きな方に取っては楽しくプレイできると思います。
  • オリエントアルカディアでいいとこはいっぱいありますが、特にキャラの多さや育成の簡単さがダントツだと思います!!育成した後にキャラを変えても、そのまんま受け継がれるのがとても良く嬉しい限りです!

引用元:Google Play

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play10万ダウンロード
対象年齢12歳以上

16位:アルトのオデッセイ

おすすめポイント
  • 広大で美しい砂漠を旅するアクションアドベンチャー
  • シンプル操作で誰でも楽しめる爽快なサンドボード体験
  • 幻想的なビジュアルと心地よいBGMで癒される!

砂漠を駆け抜ける!癒しと冒険が融合したアクションゲーム!

『アルトのオデッセイ』は、美しい砂漠を舞台にしたアクションアドベンチャーゲームです。プレイヤーはサンドボードに乗り、壮大な景色を駆け抜けながらジャンプやトリックを決めてスコアを稼ぎます。

操作はタップのみとシンプルで、誰でも気軽に楽しめるのが魅力!砂嵐や水上移動といったギミックもあり、ステージごとに異なる体験が味わえます。幻想的なビジュアルと心地よいBGMが相まって、プレイするだけで癒される作品です。

徐々に解放されるキャラクターやボードで新たなプレイスタイルも楽しめます!

美しい砂漠を自由に滑走しシンプル操作で癒しと冒険が楽しめるアクションゲーム!

実際にプレイした感想
  • めっちゃ楽しいです! 前作でどっぷりハマってしまい、こちらも入れてしまいましたが、期待以上でした! 独特な世界観と音楽でまず癒やされます。
  • 前作同様、いやそれ以上のグラフィックとアニメーション。通常だとグラフィックは見慣れてしまいますが、このゲームは起動する度に綺麗だなとおもわせてくれる。
  • ゲーム内容はシンプルだけど、適度に難しくて、やり込み要素はしっかりあると私は思います。

引用元:Google Play

プレイ料金AppleStore:800円 Google Play:無料
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play1000万ダウンロード
対象年齢3歳以上

17位:#コンパス 戦闘摂理解析システム

おすすめポイント
  • 3対3のリアルタイム対戦!戦略とアクションが融合
  • 個性豊かなヒーローとスキルで戦う白熱のバトル
  • 豪華クリエイター陣による楽曲とキャラデザインが魅力!

戦略とアクションが交錯!3vs3のリアルタイムバトル!

『#コンパス 戦闘摂理解析システム』は、3対3でリアルタイムバトルを繰り広げる対戦アクションゲームです。プレイヤーはヒーローを操作し、スキルカードを駆使しながら陣地を奪い合います。

戦略とアクションが融合したゲーム性が特徴で、キャラごとのスキルや属性の相性を活かすことで勝敗が左右!

さらに、豪華クリエイター陣が手掛けた楽曲とキャラデザインがバトルを盛り上げます。対戦は短時間で決着がつくため、サクッと遊べるのも嬉しいポイント!

ランクマッチで上位を目指すやり込み要素も充実!

3分間で熱い戦い。戦略とアクションが融合したリアルタイムバトルを楽しもう!

実際にプレイした感想
  • 大変面白い対戦ゲームです。良い点はヒーロー(キャラクター)のモーションがちゃんと作り込まれていて、デザインも良い所です。
  • 好きなアニメやゲームキャラが3Dでこれほど動かせることができるゲームはこのゲームぐらいだと思うので、始めたばかりの人は操作方法や立ち回りなど難しい点がありますが頑張ってもらえるとかなり楽しめるようになってくると思います(´・ω・`)

引用元:Google Play

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play100万ダウンロード
対象年齢7歳以上

18位:Raid: Shadow Legends

おすすめポイント
  • 美麗グラフィックで描かれるダークファンタジーRPG
  • 400体以上の英雄を収集・育成できる圧倒的ボリューム
  • 戦略が問われるターン制バトルと多彩なコンテンツ!

ダークファンタジー×本格RPG!英雄を集めて戦い抜け!

『Raid: Shadow Legends』は、美麗な3Dグラフィックと重厚なストーリーが魅力のダークファンタジーRPGです。

プレイヤーは400体以上の英雄からパーティを編成し、ターン制バトルで敵を討伐します。キャラクターごとに異なるスキルや属性があり、戦略的なバトルが楽しめるのが特徴!

PvEやPvP、クランバトルといった多彩なコンテンツが用意されており、長く遊べるボリューム感があります。

装備の強化や育成要素も充実しており、最強パーティを作り上げる楽しさがクセになります!

400体以上の英雄を育成し戦略性の高いバトルが楽しめるダークファンタジーRPG!

実際にプレイした感想
  • 帰宅から就寝するまでほぼ毎日起動状態です。 イベントなどやる事が多すぎるくらいです。未だ理解していない事がたくさんあるのですがそれでも面白いです
  • 今までのゲームで一番はまりました。綺麗なグラフィック、シンプルで飽きません。
  • 始めたばかりですけど、とてもクオリティがあり、映像がすご綺麗です。バトルも戦略的でとても遊んでいてはまりました。

引用元:Google Play

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play5000万ダウンロード
対象年齢12歳以上

19位:アーサーの伝説-Excalibur-

おすすめポイント
  • アーサー王伝説を題材にした壮大なオープンワールドRPG
  • 自由度の高い冒険と戦略的なバトルが魅力
  • 多彩なクラスとスキルで自分だけの英雄を育成!

アーサー王伝説が蘇る!自由度の高い冒険とバトルを満喫!

『アーサーの伝説-Excalibur-』は、アーサー王伝説をベースにしたオープンワールドRPGです。プレイヤーは騎士となり、広大なフィールドでモンスターと戦いながら成長していきます。

剣士、魔法使い、弓使いなど多彩なクラスが存在し、プレイスタイルに応じた戦い方が可能!クエストをこなしたり、ダンジョンに挑んだりと自由度の高い冒険が楽しめます。

ギルドやPvPバトルもあり、仲間と共に戦う協力プレイも熱い!美麗グラフィックで描かれる幻想的な世界観が魅力の一本です。

アーサー王伝説の世界で自由に冒険!戦略バトルと育成を楽しもう!

実際にプレイした感想
  • ストーリーはとても面白く、自分はとても楽しくできました。 オート機能もあるので、放置していても敵を倒したり素材を集めてくれます。 
  • 対人好きには良い。pkもまだないので、安心してフィールド放置できる。対人戦のチーム戦が同等とやり合ったときは楽しい。多少の火力差ならやり方で勝てるので楽しいです。

引用元:Google Play

プレイ料金無料
※アプリ内課金あり
App Store評価
Google Play評価
ダウンロード数※Google Play5万ダウンロード
対象年齢12歳以上
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次