
暇つぶしにおすすめなパズルゲームアプリを教えて!
つい夢中になって何時間も遊んでしまうパズルゲーム。
空いた時間や待ち時間、移動時間などにサクッと遊べるのも魅力的ですよね。
ただ、パズルゲームがありすぎてどれを遊んだらいいかわからない、という人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、沢山あるパズルゲームアプリの中から、ゆるっと遊べるもの、パズル以外にも楽しめる要素があるものまで、暇つぶしにぴったりのゲームを厳選してご紹介します!
いくつかスマホにインストールしておいて、色々なタイプのパズルゲームで遊んでみてください!
この記事では編集部で実際にプレイした感想やApp Store・Google Playで遊んだユーザーのリアルな感想を元にランキング形式でご紹介します。
パズルゲームアプリおすすめランキング
1位:ネジパズル Wood Screw


- 簡単ルールだからこそ奥深く頭の体操にピッタリ
- レベルが無制限に用意されているから永久に遊べる
- 制限時間なしだから思う存分悩んで楽しめる!
「ネジパズル」は、木のネジを外して木の板をとり除いていくパズルゲームです。
外したネジは空いている穴に移動させ、木の板をすべて落とせたらステージクリアとなります。
簡単なルールではありますが、複雑に入り組んだ木の板が行く手を阻みます。
木の板の動きを見極め、ネジを外すタイミングも重要。
どのネジから外していくのか、このネジを外したら木の板はどんな動きをするのか、先を読まないと手詰まりとなってしまうハラハラ感につい没頭してしまいますよ!
シンプルながらかなりの戦略性が必要とされる奥深いパズルゲームです!
どうしても行き詰ったときには、動画視聴や課金でお助けアイテムを使うこともできます。
制限時間はありませんので、心行くまでとことん、難解なネジパズルと向き合ってみてください!
- ネジを外した瞬間ズレた穴にネジ移動しなきゃいけない瞬発力勝負なのも面白いです。難しいけど、貰えるスキンも背景も割と可愛い。ボーナスも時々貰えて概ね満足です〜広告が長いのは広告側の問題ですからね…今後も楽しみます!
- ゲーム自体はまあ楽しいけれど広告が多い。700円課金で広告はなくなってスムーズになった。
引用元:『App Store』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 5000万ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
2位:Merge Mansion(マージマンション)


- ミステリーなストーリーが魅力!
- 同じアイテムを組み合わせていくだけの簡単ルール
- パズルをこなして邸宅を綺麗にしていくのが面白い
「Merge Mansion(マージマンション)」は、同じアイテム同士をマージ(合体)させてアイテムタスクをこなしながら邸宅を修復し、かつての姿を取り戻すために奮闘するマージパズルゲーム。
パズルとしてはよくあるスタイルのものですが、このゲームはミステリーちっくなストーリーがなかなか魅力的!
おばあちゃんから立派なお屋敷を受け継いだ「あなた」は、一族の秘密を知ることができるのか…
プレイヤーは、荒れ果てた邸宅の片づけや修復のために必要なアイテムを作っていきます。
道具箱やたんすといったアイテムを生成できる「生成系アイテム」から必要なアイテムを取り出してマージさせ、タスクアイテムを作っていきましょう。
最初は荒れ果てていた豪邸が、パズルを進めることでどんどん綺麗に生まれ変わっていく様子がとても爽快ですよ!
隙間時間にサクッとプレイできるので、暇つぶしにもぴったりです。
パズルゲームが好きな人はもちろん、ミステリーが好きという人にもぜひ遊んでもらいたいアプリです。
- 嘘広告疑惑で遊び始めてみたら本物でした(笑)。おばあちゃんの正体が気になる方は気長に遊ぶと良いと思います。UIが非常に良く、アイテムもマージ後が想像しやすいのでどのボックスを叩くか迷いませんし、盤面が大きくて操作しやすく、しっかり計算されて作られているのかなと思います
- 普通に楽しい。他のマージゲームをやると何かしら広告が出てきてすぐやめたけど、一度も広告が出てこない。神。ストーリーがわかりやすくてそうなんだとなって面白い。
引用元:『GooglePlay』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 1000万ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
3位:Block Blast


- 行や列を作って消せた瞬間が爽快!
- 限られた手数でミッションをクリアするモードと無限プレイモードが選べる
- 制限時間なしだからじっくり考えて遊べる
「Block Blast」は、四角いボードの中にドラッグ・ドロップでブロックを配置し、行や列を埋めて消していくパズルゲームです。
テトリスに似ていますが、このゲームはブロックを回転させることができず、上から落ちてくることもありません。
列や行が直線になるよう、四角い枠の中に上手くはめ込んでいきます。
一度に複数の行・列を削除すると追加ポイントを獲得できます。
コンボをすればするほど加点され、ハイスコアが目指せますよ。
アドベンチャーモードでは、指定されたミッションを考慮しながらブロックを消していくのでより高度となります。
クラシックモードはミッションがなく、ボード上にブロックが配置できなくなるまで無限に遊べます。
まずはこちらのモードから初めて要領を掴むと良いでしょう!
また、「Block Blast」には制限時間がなく、じっくり時間と頭を使って進めていけるので、暇つぶしに最適ですよ!
- 他のアプリと違って、何となく都合のいいブロックが手札に来ることが多いなぁと感じます。おかげでストレスフリーです。スコアもめっちゃ伸びます。かと言って簡単すぎ?って訳では無いのでちょうどいいくらいかも。
- いつも暇つぶしで使わせていただいてます!ゲームはシンプルで四角形の中にブロックを並べて消していくアプリです。広告が多い気がしますが、機内モードにすれば広告無しで楽しめますのでとても楽しいです。
引用元:『GooglePlay』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 1億ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
4位:Playdoku


- 数独の仕組からなる斬新な脳トレパズル
- 3つのモードで自由に遊べる
- 課金要素なし!無料で飽きずに楽しめる
「Playdoku」は、数独の仕組みを取り入れたクラシックなブロックゲーム。
従来の数独とは異なり、数字ではなく様々な形のブロックを効率的に配置して行や列を作り、パズルを解いていきます。
遊び方は簡単で、表示されているブロックを画面のマスにぴったりおさまるように配置していくだけ。
制限時間がないので、ゆっくり考えて戦略を練りながらブロックを配置しましょう!
いつでもサクッと、暇つぶしに遊びながら脳トレもできるおすすめゲームです。
のんびりリラックスして遊ぶならクラシックモード、より戦略性とスキルを試したいときは、挑戦モードや段階的に難易度が上がるジャーニーモードがおすすめです。
自分にあったモードで、自分のペースで遊べるため、初心者から上級者まで大満足のゲームと言えます。
また、定期的に新しいパズルやイベントが追加されたり、デイリーチャレンジなどもあるため飽きずに長く遊べます。
ゲーム内で十分なアイテムや報酬を獲得できるので課金しなくても存分に楽しめますよ。
- 時間潰しに最高。あっという間に、気づくと1時間以上経ってる!
レベルいくつまであるのだろう?他のアプリは上限がすぐ終わってしまうから、現在1800を越えてまだまだ出来るのが嬉しい。 - 面白くはあるけど一つクリアするごとに広告挟まれたらやる気もなくなる
引用元:『App Store』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 500万ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
5位:Puzzles & Chaos: Frozen Castle


- シンプル3マッチパズルを採用
- ストーリー・箱庭要素もありのRPG
- 個性豊かでファンタジックなキャラクターが豊富
「Puzzles & Chaos: Frozen Castle」は、同じ属性のピースを3つ以上繋げてマッチさせる3マッチパズルが楽しめるRPGゲームです。
プレイヤーが城のロードとなり、仲間を集めて様々な敵との戦いを繰り広げるストーリーも魅力的。
本作のパズルゲームは、その結果がプレイヤーの戦闘力に影響します。
ターン制進行のバトルで、相手の属性に合わせた攻撃戦略を練ることが重要。
マッチさせたピースの位置によって攻撃範囲がかわるため、敵のいる位置に合わせてマッチさせなければいけない戦略性がクセになります!
さらに、氷に覆われ荒廃した土地を復興していく箱庭要素も楽しめます。
資源を回収したり施設を建設・強化しながら領地を広げ、オリジナルのキャッスルを完成させましょう。
もう一つ魅力的なのが、それぞれにスキルを持った個性的で美しいキャラクターたち。
彼らを仲間にしながらゲームを有利に進めていきましょう!
- 効率良いキャラ育成がまだ良くわからないけれど、戦闘のタイルマッチパズルのレスポンスが良いのと、演出がしっかり迫力はあるのに過剰さを感じない、丁度いい演出だと思う
- ストーリーに沿ってパズルを進めるので飽きないで進められる。
引用元:『GooglePlay』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 500万ダウンロード |
対象年齢 | 12歳以上 |
6位:スイカゲーム


- フルーツを「シンカ」させていく爽快パズルゲーム
- 予想外の動きに一喜一憂!
- フルーツたちの可愛い表情に癒される
「スイカゲーム」は、箱の中に次々と落ちてくるフルーツを同じもの同士ぶつけて「シンカ」させていくゲーム。
箱からフルーツがあふれ出したらゲームオーバーとなります。
フルーツの種類は11種類あり、最初は小さなフルーツも、ぶつけて「シンカ」させるとどんどん大きな別のフルーツに!
大きなフルーツになるほど多くのポイントを獲得できます。
最終段階のスイカ目指してプレイしましょう。
フルーツたちがポンポンと連続して「シンカ」するととても爽快で気持ちいいですよ!
遊び方はとてもシンプルですが、連続して「シンカ」できるよう一手先、二手先、と先を見据えることも重要です。
落としたフルーツはコロコロと軽快に転がるため、思うように配置できないもどかしさもこのゲームを面白くしています。
そしてなにより、フルーツたちの可愛い表情にとても癒されますよ!
時間を忘れて遊べる爽快フルーツパズルを、ぜひお楽しみください!
- Switch版もやってますがどこでもできる便利さは携帯ならではですね。価格もお手頃なので手が出しやすいし、タイムリミットなどを気にせずのんびりできるのが魅力かなと思います。
- 普段ゲームを全然しない自分でも簡単で楽しくやれてます。絵が可愛いし、大きくなっていくのが嬉しかったり、点数伸びなくても楽しめてます。
引用元:『GooglePlay』
プレイ料金 | 240円 |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 10万ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
7位:ドラゴンボールZ ドッカンバトル


- ドラゴンボールの名シーンを忠実に再現した演出が熱い!
- 簡単操作で必殺技が繰り出せる
- 登場キャラクターが豪華
「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」は、人気アニメ漫画「ドラゴンボール」を題材にしたアクションRPGゲームです。
2015年にリリースされてから10年、世界中で愛されており、根強い人気を誇っています。
名シーンを再現した演出もあり、ファンを唸らせるクオリティとエンタテインメントが詰まっています!
「気の玉」をタップして攻撃を繰り出すパズルアクションバトルが楽しめ、簡単な操作で必殺技が繰り出せる爽快さが魅力です。
「気の玉」の色を揃えなければ攻撃力が上がらないため、「気の玉」を消す順番を考えながらプレイする必要があります。
簡単でありながら戦略性も十分に味わえるので遊びごたえ十分ですよ!
お馴染みのキャラクターだけでなく、敵キャラ、サブキャラもたくさん登場する本作。
それぞれのキャラには属性があり、収集して育成し、自分だけの最強チームを作る楽しさも!
ドラゴンボールファンだけでなく、戦略性のあるゲームやキャラ育成が好きな人は間違いなくハマるおすすめゲームです。
- ドラゴンボールが好きな人にとってはとても良いゲームだと思う。演出も凝っていて出来がいい。派手な光にヌルヌル動くキャラクター、素早いアニメーションはなかなか見ものだ。
- 様々な難易度で初心者から上級者まで楽しく遊べます。ガシャを回すには龍石が必要になるのですが毎日ログインしてデイリーミッションをクリアしていれば徐々に集まっていきます。
引用元:『GooglePlay』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 500万ダウンロード |
対象年齢 | 12歳以上 |
8位:テトリス – Tetris®


- シンプルでクセになる王道ブロックパズルゲーム
- 自分に合ったモードで遊べる
- 背景やアバターのカスタマイズが可能
「テトリス – Tetris®」は、知らない人はいないと言っても過言ではない、世界中で愛されているブロックパズルゲームです。
1980年代に生み出されたベーシックなテトリスが楽しめる、テトリスカンパニー公認のアプリとなっています。
遊び方は、7種類の落下してくるブロックを回転させ、隙間なくラインを揃えて消していきます。
ブロックが最上段を超えるとゲームオーバーです。
4列を一気に消す技、「テトリス」を狙いながらブロックを消すのがカギ!
レベルが上がっていくと落下スピードが上がり、痛快なスリルが味わえます。
本作では、無限にテトリスをプレイしながら記録更新を目指すシングルプレイヤーモード、報酬が得られたりスコアを競い合えるチャレンジモードの二つがあります。
また、背景やアバターなど、テーマをカスタマイズできる機能も。
ゲームボーイを思い出させる8Bitテーマでは、テトリス発生でしばらくの間カラーモードになる演出が楽しめます。
老若男女問わずハマって楽しめるシンプルさで、暇つぶしにも最適です!
- 無料にしては十分に楽しめますし、ゲーム自体は結構楽しいです。
やっていればだんだん上手くなっていくので記録更新できた時も嬉しいです。 - シンプルで、無駄な機能もないので楽しくプレイさせていただいてます!ありがとうございます!
ブロックの回転が一通りしかなく、逆回転もないとなかなか難しいです。
引用元:『App Store』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 1000万ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
9位:ポップリンク – 楽しい数字ブロックパズル・脳トレゲーム


- 消すタイミングが選べる斬新なルール
- 暇つぶし・脳トレに最適
- 課金なしでやりこんで遊べる
「ポップリンク」は、同じ数字をつなげて消していくパズルゲーム。
「数字をどれだけつなげるか」「いつ消すか」を自分で決めることができる、自由度の高いゲームとなっています。
ブロックに書かれている数字が2なら2個以上、3なら3個以上繋げることでブロックが消せます。
マッチしていない状態のブロックをタップすると、数字が1減る仕組み。
時間経過とともにブロックが下から増えていくので、頂上に到達しないよう上手くブロックを消しましょう!
コインを使うことでブロックを消してくれるお助けアイテムも使えるので、最初は有効活用してみると良いですよ。
コインは無料ルーレットで獲得できるので、課金の必要もありません。
数字が大きくなるほど消すのが難しくなり、戦略性も必要な本作は、程よく脳トレにもなってやりごたえ十分です!
- やっているうちにコツがわかってきて、8や9のブロックを消すまで絶対やめないとやりこんでいたら何時間も経っていて、もう、朝の4時とかになってしまうくらいハマりました。
- ステージがあって、それをクリアするタイプではなく、何度も最初から挑戦して点数を積み上げるタイプ。きりがない
引用元:『GooglePlay』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 1万ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
10位:キャンディークラッシュ


- コンボの爽快感がクセになる!
- 新しいレベルが定期的に追加!
- オフラインでも遊べる
「キャンディークラッシュ」は、同じ種類のキャンディーを縦か横に3つ以上並べて消していくパズルゲーム。
画面をスワイプしてキャンディーを入れ替え、できるだけたくさんのキャンディーを一度に消すことでハイスコアを目指します。
コンボを決めたときの爽快感にハマる人が続出!時間を忘れて遊んでしまいますよ。
レベル数は4000以上あり、2週間ごとに新しいレベルが追加されていく大満足のボリューム!
1日1回まわせるラッキールーレットや期間限定チャレンジも用意されており、無料アイテムを獲得できます。
目標スコア達成、ゼリー消し、材料集め、オーダーモードなど、様々な楽しみ方ができるのも魅力です。
イベントでランキング上位を目指したり、友達とスコアを競い合うことも可能です。
難易度も豊富、オフラインでも遊べるので、誰でもどこでもいつでも、気軽に楽しめますよ。
- クリアできなくても広告を見るとプレイ回数延長とアイテムをもらえるのはうれしい。
- 条件が変ったりと、飽きずに遊べます。難しくても諦めずにプレイしていると、クリア出来るようになるからたのしいです。
- シンプルな3マッチパズル。ストーリーなどもなく、本当にシンプルですが、逆にストーリーがないために熱くなりすぎず、ほどほどのところで手を止めるため、長く続けられるのかも。
引用元:『GooglePlay』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 10億ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
11位:Bubble Pop! Puzzle Game Legend


- 一気にパズルを落としたときの爽快感!
- ガイド付きで操作が簡単
- リラックスしながら無限に遊べる
「Bubble Pop! Puzzle Game Legend」は、同じ色のバブルを3つ以上繋げて落とすシューティングパズルゲーム。
狙いを定めてバブルを打ち上げ、一発で多くのバブルが割れる瞬間が爽快でクセになります!
照準ガイドがあるので、打ちにくい場所にもバブルを発射しやすく、簡単に操作できます。
ステージをクリアしていくと報酬としてコインがもらえます。
ゲーム中に使える数種類のブースターを購入するのに使えるので、どんどんプレイしてアイテムをゲットしましょう。
強力なブースターを使えば、爽快感も倍増します!
ステージは何千種類も用意されていて、制限時間なし!
心行くまで大量のバブルを割ってストレス発散しちゃいましょう。
落ち着くBGMなので、疲れたときのリラックスタイムや暇つぶしにもぴったりですよ。
- これは 広告を見ないとクリア出来ないような意地悪が無く、良心的。弾けて消えていく爽快感をシンプルに求めるならばお勧めできる。
- 余分なキャラクターが出て来ることなく、ゲームに集中出来るのが良い。単純にはまります。
引用元:『GooglePlay』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 1000万ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
12位:ようこそ!ポケモンカフェ ~まぜまぜパズル~


- 簡単操作で爽快感抜群のパズル
- パズルで料理を作っておもてなし!
- ポケモンを集めて育てて着せ替えもできる!
「ようこそ!ポケモンカフェ ~まぜまぜパズル~」は、同じポケモンを指でまぜまぜして繋げて消していく爽快パズルゲーム。
プレイヤーはポケモンカフェの店長となり、スタッフのポケモンたちとパズルで料理やドリンクを作ります。
パズルの操作とルールは簡単で、可愛いポケモンたちを消していくのが楽しい!
「とくいギミック」でざくざく消せて爽快感もパワーアップします。
パズルをクリアしておいしい料理をどんどん作り、お客さんのポケモンに満足してもらえるとお店のスタッフになってくれます。
ポケモンを集めていくコレクション要素や、スキルを上げて新しい料理が作れるようになるなど育成要素も満載!
お気に入りのポケモンに衣装を着せて楽しめる、着せ替え機能も充実しています。
パズル以外にもお楽しみポイントが満載の本作は暇つぶしにも最適。
可愛いポケモンパズルで癒されてみませんか?
- かなり好み。ポケモンの絵柄も可愛いし、料理も美味しそうです。 パズル自体は暇つぶしにもってこいだと思います。ライフ(げんきのかけら)は1つ15分程度で回復しますし、パズル1回につき2分から3分ほど 広告もないのでなので遊びやすいです。
- 長く続けていればプレイできるポケモンが増え、レベルが上っていき、無課金でも報酬がもらえるほどスコアアップしました。絵柄も可愛くて癒されます
引用元:『GooglePlay』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 500万ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
13位:LINE:ディズニー ツムツム


- ツムの種類が豊富で集めるのが楽しい
- ツムを沢山消したときの爽快感がたまらない!
- ミッション・イベントが豊富で飽きない
「ディズニー ツムツム」は、ディズニーキャラクターの「ツム」を指でなぞって繋げるシンプルで爽快なパズルゲーム。
同じキャラクターのツムを出来るだけ長く繋げるのがハイスコアのカギです。
沢山のツムを消したときの爽快感はストレス解消にもなるぐらい気持ちよく、時間を忘れて何時間も遊んでしまいます。
ツムの種類が多いので、コレクションする楽しさ、ツムのレベル・スキルを上げていく育成要素もあり、飽きない工夫が満載。
パズル以外の要素でも楽しめるのが魅力的です!
ミッションやイベントもたくさん行われており、プレイや育成に必要なハート・コインなどが集めやすいのも嬉しいポイント。
時間内にどれだけ高得点が取れるか、LINEの友達同士でランキングを競うこともできますよ!
- 映像が綺麗でキャラクターも可愛い。 色んなスキルがあって、何を使おうか考えるのが楽しい。
- 新ツムや確率アップなどハート増量キャンペーンなどがありやりやすいです。LINE友達と繋がりランキングなどが表示されコインを貰えるのでとても楽しいです。
引用元:『GooglePlay』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 1000万ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
14位:Toon Blast


- ブロックをタップするだけの簡単操作
- ムーブ回数や指定条件が立ちはだかる!
- アイテムやギミックの特性を活かしながらのプレイが面白い
「Toon Blast」は、クマのブルーノ、オオカミのウォーリー、ネコのクーパーの仲良し三人組と共にブロックパズルに挑戦するゲーム。同じ色のブロックを3つ以上並べてタップして消すだけの簡単なマッチパズルです。
ただし、各ステージでムーブ回数(操作できる回数)が決められており、その回数内で指定条件をクリアしなければなりません。
計画的にブロックを消していくための戦略が必要なのが、このゲームの面白さ!
プレイ中には、パズルを消すお助けアイテムや多数のギミックが登場します。
これらの特性を掴んで有効活用し、ゲームを有利に進めましょう。
条件クリア時点でムーブが残っていると、「Toon Blast」というボーナスタイムが始まります。
成績スコアに加算されるので、「Toon Blast」を狙ってハイスコアを目指しましょう!
プレイに必要なライフは30分で1つ回復するので、暇つぶしにちょこちょこ遊ぶこともできますよ。
- 本当に広告もないし、ゲーム自体も難易度が高くもないので悩まずに楽しめます。クリア出来ないときもありますが、2~3回くらいでクリアできるのでストレスがたまらないです。
- たまに難しい。簡単なものが続いても、スカッとする系のゲームなので不満は溜まらない。連勝したりミニゲームをクリアすると無限ハートやブーストアイテムが増えていくので、やり始めたら止まらなくなることに注意。
引用元:『GooglePlay』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 1億ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
15位:パズル&ドラゴンズ


- パズルとRPGの融合
- ドロップを繋げてモンスターが攻撃!
- 育成要素も楽しめる
「パズル&ドラゴンズ」は、モンスターを集めて育て、パズルを解きながらダンジョンを攻略していくRPGです。
戦略性の高いパズル要素と、モンスター収集・育成の楽しさから、多くのプレイヤーに愛されている人気ゲームです。
パズルの操作方法は、画面下に積まれたカラフルなドロップを自由自在に動かし、同じ色のドロップをタテ・ヨコに3つ以上並べて消していきます。
すると、消したドロップの色に紐付いた属性を持つモンスターが攻撃します。
ドロップをうまく移動させることでコンボが発生し、敵に大ダメージを与えることも!
プレイヤーは、パズルバトルに勝つために様々なモンスターを集め、育成して強化します。
モンスターたちの持つレアリティや属性をうまく組み合わせ、強力なパーティを作りましょう。
やりこみ要素が満載な本作は、隙間時間や暇つぶしにももってこい!
サクッとパズルですっきり楽しんでみてくださいね。
- 自分でパーティーを組んで、ギミック対策をして、キャラを育成させて、時に仲間と協力して、様々な要素があって面白いです パズルに慣れるまでは大変だし、なかなか勝てないステージも沢山ありますが、クリア出来た時のあのなんとも言えない喜びからずっと続いています。
- 課金したくなるけど、無料でも結構遊べるし、運営側も魔法石を配布したりと配慮が見られる。
空き時間に遊べるゲームとしては必要にして十分な機能を備えていると思います。
引用元:『GooglePlay』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 1000万ダウンロード |
対象年齢 | 7歳以上 |
16位:ホームスケイプ


- シンプルで爽快なマッチ3パズル
- 家の修繕やストーリー、ミニゲームも面白い
- 制限時間がなく何度でもチャレンジできる
「ホームスケイプ」は、パズルをクリアして家を修繕しながら物語を進めていくマッチ3パズルゲームです。
スワイプでパズルを動かし、同じ色のものを3つ以上繋げて指定回数以内で条件をクリアしましょう。
制限時間がなく、ゲームオーバーになっても何度でもチャレンジできます!
レベルが上がると、アイテムや特殊ブロックが増えてますます複雑に面白くなっていきます。
アイテムをうまく使ってコンボを発生させ、たくさんのブロックを消す瞬間が気分爽快ですよ!
クリアしてコインを集め、大豪邸をどんどん修繕していくのも気持ちがいいゲームです。
パズル以外にも、単純ながら頭を使うミニゲームも遊べます。
広告でよく目にするピン抜きゲームがこのミニゲームで、一定の条件クリアでランダムに登場します。
パズルを進めながら家の修繕、ストーリーも楽しめて、気が付くと何時間も遊んでしまうゲームです。
暇つぶしのつもりがそうではなくなってしまうかも…!
- 一定レベルをクリアするとミニゲームに挑戦できるんですが、そのミニゲームが広告とまったく同じ絵柄で同じシステムのものです。 たまに出現するので息抜きになります。 とにかく楽しいです。
- 後一歩でステージクリアだったのに!が何百回とありましたが何度も挑戦出来ますしデイリーボーナスや他の色んなボーナスが手厚いので、いつかはクリア出来るので暇潰しに持ってこいなゲームで重宝しております。
引用元:『GooglePlay』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 1億ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
17位:パズルゲーム!おにゃんこポンポン


- おにゃんこポンの可愛いボイスで応援してもらえる
- ステージクリアで報酬たっぷりゲット!
- 運勢占いでも遊べる
「パズルゲーム!おにゃんこポンポン」は、人気3DCGアニメ「おにゃんこポン」を題材にしたパズルゲームです。
3マッチ形式で、同じキャラクターのアイコンを揃えて消すだけの簡単ルール。
おにゃんこポンや使徒キャラを使ってどんどんステージをクリアしていきましょう!
ステージ毎にミッションをクリアすると、助っ人キャラやアイテムももらえます。
ボーナスステージでは大量の「ポン」がゲットできますよ。
この「ポン」を使って部屋を豪華にしたり使徒を召喚したりと、ゲームを有利に楽しく進められます。
アニメと同じおにゃんこポンの声優さんのボイスも聞けて、応援したり手助けしてくれるのがとっても可愛いですよ!
運勢占いも楽しめて、小さいお子さんにも、大人の暇つぶしにもぴったりのゲームです。
- シンプルで面白いし、待っている時の絵も可愛いくて癒される。
- なかなかの運ゲーだが暇つぶしには丁度良いかな
引用元:『App Store』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | ー |
ダウンロード数※Google Play | ー |
対象年齢 | 4歳以上 |
18位:パズル&サバイバル


- グラフィックの美しさとフルボイスで超豪華!
- やりこみ要素も満載のRTSとパズルの組み合わせ
- 簡単なマッチ3パズルでサクサク遊べる
「パズル&サバイバル」は、ストラテジーとパズルの2つの要素を組み合わせたシミュレーションゲームです。
施設やキャラを育成、強化しながら相手の陣地を攻撃し、領域を広げていくリアルタイムストラテジー(RTS)となっています。
プレイヤーは、ウイルスによって人類がゾンビ化してしまった終末世界で新たな文明を築いていくため、指揮官となってゾンビと戦います。
パズルは同じ色のブロックを3つ以上揃えて消すだけの簡単ルールで、制限時間もターン制限もありません。
ブロックをどんどん消して敵を攻撃しましょう。
初心者でも焦ることなく自分のペースでじっくり考えながら遊べますよ!
グラフィックの美しさもさることながら、キャラクターたちはフルボイス!
この手のパズルゲームではキャラクターが喋ることがないので非常に珍しく、豪華な作りとなっています。
育成や強化といったやりこみ要素も楽しめるため、RTSが好きな人、パズルが好きな人、どちらにもおすすめできる最強ゲームです。
- それぞれのキャラクターのスキルを如何に上手に使うかがダンジョン攻略の鍵だと思います。パズルのコンボが繋がっていけばスキルが溜まるのが早くなるし、中々に面白いゲームだと思います。
- 最高、楽しい。無課金や微課金でも楽しめるし強くなれるし、ギルドメンバーとのコミュニケーションもとても楽しいです。
引用元:『GooglePlay』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 1000万ダウンロード |
対象年齢 | 12歳以上 |
19位:たんクラ 単語クラッシュ


- 語彙力と集中力が身に付き脳トレに最適!
- ルールと操作が簡単
- オフラインでも遊べる!
「たんクラ 単語クラッシュ」は、お題に合う単語を上下左右に見つけて文字を消していくパズルゲームです。
すべての文字を消せたらステージクリアとなります!
文字ブロックの中から単語を探すというシンプルなパズルながら、繰り返すことで語彙力と集中力が身に付きます。
日常の単語から難解な四字熟語まで、様々なレベルの問題が登場。
初心者から上級者、子供から大人までハマって遊べるゲームです!
ブロック内の文字は上下左右に読んでOKなので、どう読めば単語ができるのかを考える必要があります。
実は奥が深いゲームで、ついムキになって遊んでしまいますよ。
制限時間がないのでじっくり単語を探せて、オフラインでもプレイできるのが嬉しいポイント。
どこにいても、暇つぶしにチャレンジできちゃいます!
- ゲームが簡単にクリアできるもので操作も簡単で楽しくプレイしてます。
- もっと簡単だと思っていたら、レベルが上がると頭をひねる一面もあり、かなり暇を潰せた。 オフラインでも遊べて、個人的には気に入っています。
引用元:『GooglePlay』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 100万ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
20位:たべっ子どうぶつTime


- 人気お菓子のキャラクターたちによるなぞりパズルゲーム
- パズルをプレイして自分好みのハウスが作れる
- どうぶつたちの育成要素も楽しい!
「たべっ子どうぶつTime」は、お菓子のたべっ子どうぶつのキャラクターたちが登場する公式パズルゲームアプリです。
キャラクターのパズル⽟をなぞって、できるだけたくさん繋げて消していくシンプルな操作。
キャラたちはそれぞれに違ったスキルを持っており、パズル玉をたくさん消したりアイテムを使うことでレベルアップできます。
こうした育成要素も楽しめ、推しキャラを強くすることでスコアアップが狙えます!
また、パズルをプレイすると様々な家具がもらえ、これらを使って自分だけのハウスを作ることも可能!
パズルで遊ぶために必要な「ビスケット」がお馴染みのたべっ子どうぶつのビスケットの形をしていたり、ゲーム内通貨のことを「チョコ」といったり、まさにたべっ子どうぶつの世界がたっぷり楽しめるアプリです!
可愛いどうぶつたちに癒される、ほのぼのパズルゲームを楽しんでみてくださいね。
- このタイプのパズルゲームをするのは初めてですが、ルールはわかりやすいので気軽に遊べると思います。キャラクターはやっぱり可愛いです。ただ、キャラクターが追加されるにつれて画面がとにかく見づらくなりました。
- 初期キャラを始めてすぐに何度もリセマラできるのは嬉しい。レベルが上がれば体力回復もするので最初はサクサクプレイできる。家具配置ができるのがいいしカフェ家具もとても可愛くて世界観に合ってます!
引用元:『App Store』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 10万ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
21位:モンスターハンターパズル アイルーアイランド


- お馴染みのマッチ3パズルに斜め移動が加わった!
- パズルのステージをクリアして島を復興させる
- ステージ数が多くとことん遊べる
「モンスターハンターパズル アイルーアイランド」は、「モンスターハンター」シリーズの世界観をモチーフにしたパズルゲームです。
パズルはピースを3つ以上そろえて消していくマッチ3形式。
同じ色を4つ以上並べるなど特殊な形にすると、スペシャルピースが登場します。
スペシャルピースをうまく使うことで、広範囲にわたってピースを消すことができ、とても爽快!
そして本作のパズルの大きな特徴が、ピースを斜めにも動かせる点です。
通常のマッチ3パズルは上下左右のみの移動ですが、斜めにも動かせることでスペシャルピースが作りやすくなっています!
クエストで出題されるパズルをクリアして、モンスターに荒らされたアイルーたちの島を復興させていくというストーリーを楽しみながら遊べる本作。ステージ数は450以上あり、とことんパズルゲームをプレイできます。
自分好みの島を作り上げていく箱庭要素もあったりと、暇つぶしには勿体ないぐらいのボリュームですよ。
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 50万ダウンロード |
対象年齢 | 7歳以上 |
22位:ぷよぷよ‼︎クエスト


- ぷよぷよお馴染みのキャラクターが多数登場
- 「だいれんさチャンス」が爽快!
- キャラカードの組み合わせを考える戦略性あり
「ぷよぷよ‼︎クエスト」は、同じ色のぷよを4つ繋げて消していくパズルゲームです。
連鎖が発生するよう上手く消して繋げていくのがカギ!
お馴染みのキャラクターが多数登場し懐かしさを味わいながら楽しめます。
操作はぷよを指でタップして消したり、同じ色のぷよをなぞってまとめて消すだけ。
連鎖で消えたぷよと同じ色のキャラクターカードが相手を攻撃する、という戦闘システムになっています。
キャラクターカードの組み合わせや強さによって攻略の仕方が変わってくる、奥深いゲームなんですよ。
パズル中には「フィーバーモード」を思い起こさせる「だいれんさチャンス」が発動するかもしれません!
このモードに巡り合えると、ぷよを全消しできちゃいます。
全消しに成功するとカードの体力回復や相手へ大ダメージを与えることが可能。なんとも爽快な気分が味わえますよ。
暇つぶしに、可愛いぷよぷよの世界観に癒されながらぜひ遊んでみてください!
- ぷよぷよ7(DS時代)から始めていた者です。 昔ながらのぷよぷよにストーリーや様々な機能が追加されていてやることがより倍増しているので飽きることなく楽しめます。
- 超楽しい。慣れるまでは時間がかかったけど、とってもよくできている。キャラクター・デザインも良く、ストーリーや設定などを掘り下げてくれていてとても良い。細かくし過ぎていないのも想像が膨らんでいい。
引用元:『GooglePlay』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 500万ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
23位:すみっコぐらし 〜パズルをするんです〜


- シンプル操作でサクサク遊べる
- 「もちもの」を集めてパワーアップ!育成要素も楽しい
- キャラクターたちの可愛いムービーに癒される
「すみっコぐらし 〜パズルをするんです〜」は、すみっコぐらしの仲間と一緒にパズルを解きながら隅っこを探していくパズルゲームです。
パズルは、同じキャラクターの「すみッコ玉」を4つ以上揃えて消し、高得点を目指すというシンプルな操作とルールです。
5つ以上消すと特殊な玉が登場し、大連鎖をおこすチャンス!
すみッコたちにはそれぞれ特技があるので、これも生かして高得点を目指しましょう。
パズルをクリアしていくと、キャラクターたちの「もちもの」が貰え、集めることですみッコたちがパワーアップします。
育成要素もあって、徐々に難易度も上がっていくためかなりやりがいがあります。
パズルをクリアしながらマップを進むとソファのすみっこや冷蔵庫のすみっこなど、お気に入りのすみっこを見つけられます。
キャラやアイテム、特別ステージの開放など、進むごとにドキドキわくわく楽しめます。
キャラクターたちの可愛いムービーも見られますよ!
- キャラクターが可愛いのは勿論のこと、パズルもステージを進めていくうちにどんどん難しさが増して、一筋縄ではいかないのが魅力の一つだと私は思います。頭を使ってあれやこれやと考えた後にクリア出来ると、思わず拳を握り「よしっ!」と言いたくなります。笑
- すみっコが可愛い!パズルもいい感じに難しくて楽しい〜
引用元:『App Store』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 100万ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
24位:ロイヤルマッチ


- パズル・王国の建築・ミニゲームと楽しみ方が満載
- 広告なしでストレスなく遊べる
- ステージ数が多くて飽きない
「ロイヤルマッチ」は、同じ色のピースを3つ以上繋げて消していく3マッチパズルゲームです。
上手く連鎖を起こすと、大量のピースが消されてとても爽快!
ブースターと呼ばれるアイテムを使うとさらに爽快度満点の大連鎖が起こせるかもしれません。
シンプルな3マッチパズルなので、初心者でもすぐに攻略できますよ。
各ステージをクリアするとスターが貰え、王様のお城や庭をリフォームできます。
クリアする毎に綺麗になっていく王国を見るのも、気持ちいいんです!
そしてステージ数は圧巻の8000種以上!
広告もなくノンストレスです。
一定数のステージをクリアすると、王様を助けるミニゲームでも遊べちゃいます。
飽きずに永久にパズルが楽しめるので、暇つぶしにもってこいですよ。
- このゲームは、ステージ毎にターゲットが設定されていて、そのターゲットを全て消せばステージクリアなのですが、ターゲットの種類が沢山あって、やっていてとても楽しいです!
- 本当に広告が無い。それだけでとても快適。クリアできなくても、なんとなく考えながら何回もやれば課金しないでなんとかできる。
引用元:『GooglePlay』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 1億ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
25位:PUI PUI モルカー もぐもぐパーキング


- モルカーを動かして脱出させるシンプルなゲーム
- 難易度の高いステージもあり子どもから大人まで楽しい!
- モルカーたちの可愛い鳴き声に癒される!
子供たちに人気の「PUI PUI モルカー」がパズルゲームになって登場!
本作は、モルカーたちを上下に動かして、パーキングの外に脱出させるステージクリア型パズルゲームです。
「パーキングステージ」では、パーキング内のモルカーたちを外に出せたらクリア。
モルカーたちは前後にしか動かせないので、上手く動かして外に出してあげましょう。
脱出できたモルカーたちが「プイプイプイ…」とアニメ同様に鳴きながら走り去っていく姿がなんとも可愛く、癒されるんです!
「チャレンジステージ」では、モルカーを動かせる回数が決まっていて難易度アップ!
大人でも楽しめておすすめです。
クリア出来ると「モルカーずかん」に色々なキャラクターが追加されますよ。
また、ゲーム内で獲得できるモルコインを貯めることで、モルガチャを回せます。
ガチャを回して可愛いモルカーたちを集めるために、ついつい遊んでしまいます。
- とにかく可愛いです!!!チャレンジモードは少し頭を使うので大人でも楽しめます!ぷいぷい鳴き声がめちゃくちゃ可愛いです!!モルカーを触ってリアクションがあるのが最高です!
- すごくかわいいです!スタミナに追われたり、必死にやる必要もなく、とてもプレイしやすいです。
引用元:『GooglePlay』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 10万ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
26位:スヌーピードロップス


- 連続してドロップを消したときが爽快!
- 3000以上のステージでやりこみ感満載!
- スマホ用の壁紙や衣装がもらえる
「スヌーピードロップス」は、同じ色のドロップを3つ以上揃えてマッチさせるパズルゲームです。
世界的な人気キャラクター・スヌーピーの可愛い世界観を味わいながら遊べちゃいます!
ドロップを4つ以上、5つ以上と長く繋げて消すとスペシャルドロップが出現し、たくさんのドロップを消してくれます。
スペシャルドロップをたくさん作りだして、スコアを伸ばしましょう。
操作が簡単なので誰でも気軽に遊べます。
シンプルなパズルだから、暇つぶしや隙間時間に遊ぶのにもちょうど良いですよ。
そしてステージは3000以上用意されており、パズルで遊んでマップを進めるとこのアプリ限定のオリジナルストーリーを読むこともできます。
やりこみ要素も抜群なので、長く楽しめます。
定期的に開催されるイベントにチャレンジしてメダルを集めると、スマホ用の壁紙が貰える嬉しい特典も!
イベントには積極的に参加し、限定衣装などを貰ってより可愛いスヌーピーを堪能してくださいね。
- もう10年ぐらいずっとプレーしています。開いていない時期もありましたが、暇つぶしには最適◎
クリアしたりコインを貯めると壁紙が貰えるのもとっても魅力的。いろんなイベントも開催されて飽きずに楽しめます! - とにかくかわいいし簡単に楽しめる
引用元:『App Store』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 100万ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
27位:対戦ズーキーパー


- 1ラウンド30秒でサクッと手早く遊べる
- アクティブ連鎖で勝利を目指す!
- 世界中のプレイヤーとスコアを競える
「対戦ズーキーパー」は、隣りあった2つの動物パネルをタテ・ヨコにスライドし、同じパネルを3つ以上並べて消していくアクションパズルゲーム。
捕まえた動物は「攻撃」か「防御」になり、それぞれポイントが溜まっていきます。これをぶつけ合って勝負し相手の体力を0にすると勝利です。
1ラウンド30秒で手短に勝負がつくため、暇つぶしにサクッと対戦が楽しめます!
落ちてくる動物パネルの配置は、対戦相手と全く同じ。
そのため、どちらがより効率的に動物を集められるかがミソとなります。
このゲームの面白いところは、パネルが消えている間もどんどん操作できる点。
連鎖がおきている間も迷わずパネルを動かしていると、さらなる連鎖が生まれやすくなります。
このアクティブ連鎖をマスターすることで真のズーキーバーになれるかも!
世界中のプレイヤーとマッチングしてスコアを競う、ランキング制度も楽しめますよ。
- とても早く対戦相手がマッチングするのが良いです。
ゲームとしては、初期のパネル配置は同じですが、そこにランダムでSPパネルが入ることがあるのでそれによってズレるため消しにくくなってしまうこともあるので運の要素が結構入る感じです。 - ガラケーのゲームもやっていました。動物がかわいいし、3つ繋げればいいというシンプルなルールで楽しいです。課金しなくても十分遊べます。長く遊んで技術をつければ、勝っても負けても楽しいです。
引用元:『GooglePlay』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 500万ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
28位:バズーカ・ロワイヤル


- タップして弾を発射するだけの簡単操作
- 弾の動きや相手の動きを予測する戦略プレイが必要
- 知らない人や特定の友達と楽しくオンライン対戦!
「バズーカ・ロワイヤル」は、ブロック崩しとシューティングが合わさったアクションゲームです。
バズーカを駆使して、画面上のブロックを破壊しながら対戦相手とスコアを競うオンライン対戦がメインです。
画面タップで弾を発射するだけなので操作はとても簡単。
ただし、弾はぶつかると跳ね返るため、これを考慮してプレイしなければならないという戦略が必要です!
弾・相手の動きを予測しながら自分だけのデッキを作りましょう!
破壊するブロックも色毎に特性があり、どのブロックを消すと自分が優位に立てるか、の駆け引きも痺れます。
弾の種類やスキルは多種多様で、対戦を重ねていくとランクアップし、新しい弾・スキルを獲得できます。
デイリーミッションやイベントでも手に入れられるチャンスがあるため、無課金でもめいっぱい楽しめますよ!
- ポイ活の案件で始めたゲームですが、面白いのでこれからも続けていきたいです。弾の組み合わせを考えるのが楽しくて、試行錯誤したデッキで連勝できるようになって、アリーナ8に進めた時は本当に嬉しかったです。
- 1回1回がそこまで時間かからなくて良い。運にも左右されるけど、相手の状況に応じて戦略立てる必要もあり、やりごたえがある
引用元:『GooglePlay』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 5万ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
29位:アングリーバードアドベンチャー


- スワイプで照準を合わせてバードを跳ばすだけ
- サクッと短時間で爽快感抜群
- キャラクターの特性を活かした戦略要素も
「アングリーバードアドベンチャー」は、アングリーバードを打ち出してタワーを壊すアクションパズルゲームです。
「ピッグ」に奪われたタマゴや小鳥を奪還すべく、ステージクリアを重ねて冒険していきます。
基本操作は、スワイプしてバードの飛距離や角度を調整し、狙いを定めてピッグが隠れているタワーを壊すだけ。
タワーが壊れていく様がなんとも爽快で、1ステージがサクッと終るので隙間時間に遊ぶのにもピッタリです。
制限時間がなく、ガイド線も表示されるのでゆっくり時間をかけて狙えますよ。
ただし、打ち出せるバード数には限りがあるため、何度も失敗できないという緊張感も!
キャラクターにはそれぞれに特性があるので、これを強化してスキルを発動しましょう!
特性をよく把握しておく必要があり、意外と戦略要素も楽しめちゃいます。
ステージ数が豊富で毎回新鮮な気分でタワーを壊せるのも魅力の一つ。
進める毎にギミックが増えてどんどん遊ぶのが楽しくなりますよ。
- ゆっくり自分のペースで楽しめて良いです。 何よりドリブラ同様キャラデザが可愛い。 たまにどう足掻いたって無理だろみたいなステージもありますが、翌朝まで待つと自動でアイテムが使えるので何とかなってます。
- これまでよりよりシンプルになっています。私自身はひたすらパズルを解き進めていくほうが好きなので、これまでのシリーズで一番好きですが、リーグ戦や育成要素がお好きだった方には物足りないかも…
引用元:『GooglePlay』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 1000万ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |
30位:スライドパズル くまモンバージョン


- パネルを動かして絵柄を完成させるだけ!
- 初級・中級・上級の難易度が選べる
- 可愛いくまモンのイラストに癒される!
「スライドパズル くまモンバージョン」は、熊本県のご当地キャラクター「くまモン」のパズルを完成させるゲームアプリです。
パネルを動かして、くまモンの絵を完成させるだけのシンプルなゲームで、絵柄は10種類。
初級・中級・上級と難易度が選べるので、お子様でも簡単に遊べ、脳トレにもなります。
パズルを揃えることに慣れたら、どれだけ早く完成させられるか、を目標にチャレンジしてみましょう!
暇つぶしにもくもくと遊べて、可愛いくまモンに癒されますよ!
- 最初は遊べてたが、中級くらいから 全部揃えたのに 終わらない。可愛くて気にいってるのに…
- 広告が多すぎて煩わしい
引用元:『App Store』
プレイ料金 | 無料 ※アプリ内課金あり |
---|---|
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
ダウンロード数※Google Play | 1万ダウンロード |
対象年齢 | 3歳以上 |