インターンシップ感想(プログラマー)【愛知工業大学情報化学科】
原田 将貴さん
期間:2017年8月17日から8月30日
Q1 今回参加したきっかけ
実際の企業ではどのような感じでゲーム開発が行われているのかが気になった事、
また、御社の社風が自分に合っていると思ったので、インターンシップに参加する事にしました。
Q2 インターンシップをはじめる前の経験
個人開発でゲームアプリをいくつか開発した他、大学でチームを設立し、いくつかのプログラムコンテストに応募していました。
Q3 インターンシップ中の内容
主にゲームプログラマとして忍者アプリのプロジェクトに携わりました。
その他、愛知県の秘密、魅力をお伝えする記事を書かせて頂きました。
Q4 インターンシップを終えて感想
誰がどこの箇所のプログラムを作成するか、などのコミュニケーション方法はもちろんのこと、
対人関係を円滑に築く方法やビジネスマナーを身につけることが出来てとても嬉しく思います。
長いようで短い10日間でしたが、ありがとうございました。
もし、インターンシップに興味を持ちましたらお気軽にお問い合わせください。
インターンシップへの申し込み・お問い合わせ先
メールでのお問い合わせは、下記フォームに入力して送信してください。